最新情報

出来事

おでかけアリオス

本日、「おでかけアリオス 橋本晋哉&村田厚生 低音管楽器コンサート」を行いました。
出演者
橋本晋哉様(チューバ、セルパン)
村田厚生様(トロンボーン、サックバット)
藤田朗子様(ピアノ)
1時間の中で「フィガロの結婚」「動物の謝肉祭」「ルーマニア民族舞曲」など9曲を演奏していただきました。
大変すばらしい時間を過ごすことができました。
 
 

市中体連結団式

昨日(29日)、市中体連の結団式を行いました。
1日、2日は、市中体連陸上競技大会、9日からは、ソフトテニス、バドミントン、バレーボールの各競技が行われます。
県大会出場めざして頑張ってほしいです。
 

サルの目撃情報

本日(29日)、午前9時15分頃、三和町下市萱字竹之内地内、国道沢渡バス停付近にて、サル一匹を目撃したとの情報が入りました。
生徒にはサルに遭遇した場合、むやみに近づかず、静かに速やかに遠ざかるよう指導しました。
なお、本日は通常通りの下校となります。

ALT来校

今週の英語の授業は、ALTと一緒に行っています。
どの学級も一生懸命授業に取り組んでいます。
 

第1回学校評議員会

本日、第1回の学校評議員会を行いました。
7名の方に出席いただき、学校経営の方針や力を入れて取り組むことなどについて説明しました。
また、最近の生徒の様子や地域のことについて情報交換を行いました。

英語の掲示物

廊下や階段に英語の掲示を行いました。
英語に興味、関心を持っていもらいたいと思います。
 

生徒会総会

本日、生徒会総会を行いました。
各委員会の活動計画に対して、さらに三和中をよくしていくために多くの質問がでました。
生徒会活動に対する意識が高まったと思います。

校内スポーツ大会

本日、全学年合同で校内スポーツ大会を行いました。
内容は、女子1000m、男子1500m、走り幅跳び、ハンドボール投げ、50m、全員リレーで、陸上種目を中心に行いました。
一生懸命走る姿に感動しました。
 

市ジュニアソフトテニス大会(男子ソフトテニス部)

5月3日(水)&4日(木)に平テニスコートで行われた
「市ジュニアソフトテニス大会」に参加しました☆
団体戦はオールストーレト勝ちで優勝!
個人は優勝、3位、5位でした!
この結果で、中体連は団体戦の第1シード、
個人のシード権3つを獲りました。
本番まであと1ヶ月、がんばります!

テニスコートのネット完成

テニスコートのネットが、連休中に完成しました。
支柱は、前PTA会長様に、ネットはソフトテニス部の保護者会で設置いただきました。
大変お世話になりました。

避難訓練

本日、三和分遣所の方をお招きし、避難訓練を行いました。
地震発生時の避難の注意事項などを話していただきました。
また、消火器の使い方も確認しました。
 

いわき市中学生春季バドミントン大会

4月29日(土)、30日(日)に、いわき市中学生春季バドミントン大会が行われました。
結果は以下の通りです。
 女子シングルス 優勝
 男子ダブルス  優勝
 女子ダブルス  優勝
大変すばらしい結果を残すことができました。応援ありがとうございました。

授業参観、PTA・体育後援会総会

本日、授業参観並びにPTA・体育後援会の総会を行いました。
お忙しい中、多くの保護者の皆様にご出席いただきました。
これからも本校PTA活動に対して、ご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。

    

東和カップ(男子ソフトテニス部)

4月22日(土)
二本松市で行われた「東和カップ中学ソフトテニス大会」に出場しました。
桜は満開、春の陽気の中で気持ち良く試合をし、
見事に初優勝を成し遂げました!

県ダンロップ杯(男子ソフトテニス部)

4月15日(土)
しらさかの森テニスコートで行われた
ダンロップカップ福島県大会で3位に入賞しました。
3年生は修学旅行明けでしたが、よく頑張りました!
この結果で、5月に行われる東日本大会の出場権を獲得しました!

交通安全教室

本日、三坂駐在所と永戸駐在所の職員の方をお招きし、交通安全教室を行いました。
自転車の事故を中心にお話をいただきました。
また、実際に自転車の点検の仕方も教えていただきました。
 

修学旅行記11(最終回)

帰りのバスの中も元気よく歌っていました。
予定時間通りにふれあい館に到着し、解散式を終えました。
3日間、事故等なく活動ができて本当に良かったです。
大変お世話になりました。

修学旅行記10

昼食は築地場外市場で
班ごとに海鮮丼など美味しく食べました。
途中で有名人に会った生徒もいたようです!
お腹を満たした後は、
東京臨海防災公園内にある、
そなエリア東京 防災体験施設にて防災体験を行い、
災害後の72時間をどう生き延びるかをメインに学びました。
先ほど高速道路に乗り、いわきへ向かっています。

修学旅行記9

修学旅行最終日☆
午前中は、
浅草寺出発→東京スカイツリー集合の班別自主研修でした。
各班、浅草寺でお参りをしてから、
仲見世でお土産や美味しいものを買ったり、
東京スカイツリーに登ったりなど、それぞれ行動しました。
スカイアリーナでは、
昨年の修学旅行で先輩方がプレートを設置した
「希望の山桜」の前で集合写真を撮りました。
桜は少しだけ咲いていました!
これから築地で昼食です。