三和中学校 Miwa Junior High School
2023年1月の記事一覧
中学校新入生説明会実施!
1月24日(火)
6校時、メディアルームで中学校新入生説明会が実施されました。校舎は同じですが、小学校6年生は中学校について興味・関心を持って耳を傾けていました。
メモをとりながら、立派な態度で話を聞いていました。
中学1年生が学校生活・学校行事・部活動の3つのテーマを基に、事前に自分たちが作成したスライドを使いながら説明しました。
新入生説明会は、中学校1年生の素晴らしい発表で終えることができました。ありがとうございました。
部活動見学が行われました。
実際にソフトテニスやバドミントンを体験してもらいました。
新入生説明会では、中学1年生からの説明や部活動体験を通して、三和中学校についてさらに知ることができたことと思います。三和中生、そして、教職員、皆さんの入学を楽しみにしております。
小学校6年生の保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、新入生説明会にお越しくださり、ありがとうございました。
書き初め作品展示!
1月24日(火)
各教室の廊下には、今年の書き初めが展示されています。一人一人の個性あふれる作品に心が洗われています。
3年生の教室の廊下には、卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示されています。
来年もさらに素晴らしい作品を期待しています。
いわき市書道展作品展示!
1月19日(木)
いわき市書道展に出品された作品が職員室前に展示されています。素晴らしい書道の作品に触れ、心が癒やされています。
来年もさらに素晴らしい作品を期待しています。
第3学期 小・中合同始業式実施!
1月10日(火)
多目的ホールで小・中合同始業式が実施されました。始業式の前に表彰を行いました。市ジュニアバドミントン大会の表彰が行われ、小・中でお互いに称え合うことができました。
始業式が始まりました。開式の言葉です。
校長先生のお話です。今年、三和小・中生が個性を伸ばすことができるようなプロジェクトのお話です。
真剣に耳を傾け、メモをとる児童が印象的でした。
校歌斉唱を行いました。
閉式の言葉です。
生徒代表が今年の抱負や3学期の目標を堂々と述べました。
3学期の生活についてのお話がありました。
始業式を無事に終え、三和小・中学校は気持ちを新たに良いスタートを切ることができました。3学期も三和小・中学校で協力してよりより学校を築きたいと思います。3学期も保護者の皆様・地域の方々のご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。
〒970-1371
いわき市三和町下市萱
字竹ノ内228番地(統合後新住所)
TEL:0246-86-2014
FAX:0246-86-2024
MAIL:miwa-jh@city.iwaki.lg.jp