出来事
教室訪問から
1年1組の書写の学習の様子です。
5年2組、算数です。
6年生は、1組・2組ともに、スピーチの原稿作りを行っていました。
2年生のキレイな作品が掲示されました。
ふれあい活動
今日は全校なわとびの日です。
結果を聞いて回ったところ、今日の全校一は4年2組の146回のようでした。
それを聞いた4年2組の、喜びの大ジャンプ。
続けてもう一本。
朝の様子
冷え込みの強い朝となりました。
1・2年生。
3年生。さはこ2組の3年生は、最近、なわとびがグンと上達しています。
5年生。
室内の様子。
5年生の花が作品が掲示してありました。
教室訪問から
3年生は、1組、2組ともに、版画の仕上げに入っていました。
素材のデコボコがよく生かされています。
6年1組は、算数の学習に取り組んでいます。まとめの時期です。
6年2組廊下で見つけた、思い出が込められた詩です。
2年1組の算数もまとめの学習に取り組んでいました。2年2組の「今日の漢字」です。
1年2組で取り組んでいた、1年間の出来事の絵。何の場面かわかるでしょうか。
さはこ2組の版画制作の様子です。かわいい作品ができあがっていました。
ふれあい活動
今日もなわとびが盛んに行われていました。
紙飛行機で楽しむ1年生も。
さすがの余裕の跳び方を見せてくれた6年生。3年生も負けずに頑張ります。
何人入れるかなと頑張っていた、3年1組です。
鼓笛の引き継ぎも順調に進んでいるようです。
朝の様子
昨日の暴風と大雨から一転した好天の朝となりました。
3年生がなわとびを頑張っていました。
1年生は、6年生との体力作りの日です。
本日の学校便りで紹介した4年生の朝の学習の様子。今日も集中しています。
1年生と5年生も頑張っていました。
2年生廊下の掲示物です。詩ができあがっていました。
安全な下校へのご協力ありがとうございました
下校時刻を早めた本日。自動車の混雑が心配でしたが、皆さん事前メールでの出入り時間を守って頂き、スムーズに下校を完了することが出来ましした。
ご協力に感謝申し上げます。
中学校入学説明会
6年生は、中学校入学説明会に出かけました。
教室訪問から
2年2組は作文の学習、3年1組は算数の学習に取り組んでいました。
4年1組は音楽、5年2組は理科の学習を行っています。
1年1組、3組は、誰かに向けたメッセージを書いていました。相手は誰でしょう?
1年2組廊下。コンピュータを使って、初めて書いた絵だそうです。
4年2組は、跳び箱の学習中です。
朝の様子
雨の朝。6年生は体育館を走っていました。
教室内では様々な活動が行われていました。8時からは読書タイムです。
今日は、4年1組での読み聞かせが行われています。
下校時刻の変更について
湯本一小 保護者様へ
本日、午後から風雨r強まるとの予報が出ています。
子ども達の安全な下校のために、全学年下校時刻を13: 15に統一し、本校教職員の帯同のもと下校を行うようにします。 また、各学年ごと・同方部ごとの下校となります。
1~3年生は予定より1時間、4~ 5年生は予定より2時間下校時刻が早くなります。
自家用車による送迎に関しては、 学校入り口の混雑が予想されるため、子ども達の安全確保により、 13:15~13:30の子ども達の下校終了まで、 自動車の出入りを止めますので、ご了承願います。 昇降口まで直接お子さんを迎えに行ってください。(尚、 保護者以外のお迎えの方にもこの点についてお伝えください。
※やむを得ず、自家用車乗り入れがある場合は、この時間を避けて頂きますようお願いします。
6年生に関しては、湯本一中にて入学説明会となりますので、 保護者の方々の対応よろしくお願いいたします。( 湯本一中入学予定以外のお子さんは、13:15下校です。)
明日、2月15日の登校について
昨夜(2月13日)遅くの地震には大変驚かされました。
湯本一小在籍のお子さんの家庭からは、被害報告がありませんでしたので安心しているところです。(朝の段階以降に被害があった場合はお知らせください。)
学校も、ロッカーから荷物が飛び出してしまった場所がありましたが、現在のところ、地震による被害は見つかっていません。
報道で、湯本町栄田の土砂災害のテロップが流れましたが、常磐支所とも、特に問題は無いことを確認しています。
通学路にも大きな被害はなかったようです。
明日、2月15日は、通常通り授業を行います。
通学路の安全に注意して登校できるよう、ご指導、ご配慮をお願いいたします。
なお、明日は、お弁当の日です。
教室訪問から
1年生体育。動きの質が高まりました。また、待っている間の態度なども成長したなと感じさせられます。
2年2組の算数。折り紙で8分の1を作っていました。
3年1組は磁石について学習しています。
4年2組図工。工夫しながらゴム動力で動く自動車を作っています。
4年1組は、小数の割り算に取り組んでいます。
5年1組は、モーターの仕組みについ考えています。
2年1組は図工。ストローを使って動かす工夫をしていました。
朝の様子
今朝も、早い時間から子ども達は元気に活動しています。
金曜は、ドリルタイムです。今日も4年生が頑張っています。
1年生も頑張っています。
6年生の図工作品が完成していました。
クラブ活動
来年度からクラブ活動に加わる3年生の見学会が行われました。
部長さんから説明を聞いたり、実際の活動に参加させてもらったりしながら、来年度からのクラブ活動参加への夢を膨らませていました。
そして、このとき発見。なんと、児童クラブのお迎え待ちの2年生が、昇降口のお掃除をしてくれていたのです。
とてもうれしい気持ちになりました。
ふれあい活動
今日は全校なわとびの日でした。どの学級も元気に頑張っています。
今日の記録をいくつかの学級に聞いてみました。5年2組が125回。
4年生に聞いたら、1組も2組も123回だそうです。4年生頑張っています。
そして、4年生は、その後の昇降口清掃も頑張っていました。もうすぐ、高学年だという自覚が育っていますね。
教室訪問から
2年2組は、折り紙を使って分数の学習を行っていました。
4年2組は、福島県について調べたことを新聞にまとめていました。
4年1組図工。ゴム動力を使って自動車を動かそうと工夫しています。
6年1組も図工。クランクの仕組みを使った作品の完成が間近のようです。
廊下には素敵な掲示がありました。
1年3組は、時計の学習中でした。
1年2組は、ICTサポーターさんの支援のもと、コンピュータを使って学習に取り組んでいました。
6年2組、先日から取り組んでいる、ある作品作りです。
3年生廊下、工夫された詩が掲示してあります。どんな工夫があるのでしょうか。
朝の様子
1年生もいろいろな跳び方が出来るようにになってきました。嬉しそうに見せてくれます。
いつも仲良しの3年生。全体練習前に1人駆け出す5年生。
1・2年生もインターロッキングで頑張っています。
チャイムが鳴って、各学級ではにこにこチェックが始まりました。
ふれあい活動
給食委員会、残Thursdayの掲示物、6年1組の道徳学習の記録です。
校長室廊下、3月に向けての飾り。それから、1人で頑張っていたすばらしい姿です。
教室訪問から
3年2組の学級活動。1年間のみんなの頑張りを認め合い、楽しめる集会を行うための話し合いが行われました。
4年1組の書写。子ども達の書く活動の間、大型モニターに、お手本の動画がくり返し表示されていました。
1年1組は算数で、時計の学習を行っていました。
1年2組は国語の学習中です。
1年3組は、書写の学習に取り組んでいました。
「PTAより」のページにPTA広報「図書委員会活動報告」をアップしました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp