こんなことがありました

出来事

にこにこ・しっかり・きちんと

こにこ仲良し・っかり学習・ちんと生活」
これが、本校の教育目標を達成するためのスローガン。
子ども達にわかりやすく実践化が図られるように掲示にも一工夫しています。
今は・・・。

子ども達が一番目にするところに掲示してあります。
「にこにこ仲良し・しっかり学習・きちんと生活」できる児童を目指し、日々こつこつと
子どもと保護者と教職員とチームとなり、さらに地域とともに歩んでいます。

小さい子ども達との交流!

本日の3・4校時に1年生と幼稚園年長組の子ども達の交流会が行われました。
1年生60人と年長組さん55名が一緒に勉強したり、ゲームをしたりして交流を深めました。

1年生はちょっぴりお兄さんお姉さんとなり、かわいい来年の1年生とのふれあいを楽しんでいました。
幼稚園の子ども達も笑顔で1年生と活動していました。
来年の1・2年生。仲良し低学年になれそうです。
さて、給食の時間となりました。幼稚園の子ども達は・・・

5年生との交流給食会。
献立は、ソフト麺、かけ汁、牛乳、冬至かぼちゃ、フィッシュビーンズ。
ソフト麺の袋を開けるのは幼稚園の子ども達は難しいようです。
早速、5年生が丁寧に教えています。そして、小分けにして食べやすいようにしてくれています。さすが、5年生の皆さんです。来年度は、集団登校の班長として、かわいい1年生をやさしく安全にお世話をしてあげましょう。
今日の活動は、来年度につながる小さな子ども達との交流になりました。

わくわく音楽パーティー♪

先週のある日、かわいい「わくわく音楽パーティー」の招待状が届きました。

12月15日(火)6校時、第1音楽室では♪・・・
音楽の学習で学んだ歌や合奏、朝の会で歌ってきた毎月の歌を元気いっぱいのびのびと
表現しています。みんなが笑顔で、本気で表現し楽しんでいます。


なんと20曲を・・・♪「ソラシドマーチ」「すずめがサンバ」「アルプス一万尺」「カントリーロード」「シング」「あしたは晴れる」「ぼくのミックスジュース」「ど根性ガエル」「かっこう」「かえるのうた」「村まつり」「子ぎつね」「公園に行きましょう」「あわてんぼうのサンタクロース」「ジングルベル」「トレロカモミロ」「アブラハムの子」「動物園に行こう」「虹の向こうに」そして、「ロウソク」を発表しました。


みんなが心を一つにして、楽しむことができた「わくわく音楽パーティー」でした。
みんなの笑顔、最高!
これからもたくさんの歌を覚え、楽しんでくださいね。

読書タイムです!

本校では、週3日読書タイムがあります。
火・木曜日は昼読タイム。水曜日は朝読タイム。10~15分間の読書タイムです。
今日は朝読の様子を紹介します。
3年生。日本のわらい話シリーズや10歳までに読ませたい世界名作シリーズなどを読んでいる子ども達が多くいます。みんな集中して読んでいます。

4年生。この学級は本日、係りの人がみんなに読み聞かせをしています。
係りの人も聞いている人も真剣。先生も子ども達と一緒に聞いています。


5年生。物語のほかに、偉人伝や科学の読み物を読んでいる子ども達がいます。

6年生。物語の中で、歴史物や推理小説などを読んでいる子ども達がいます。

低学年も朝読タイムでしたが、時間内に教室を訪問することができませんでした。
低学年の子ども達の読書の様子については、3学期になりましたらお伝えします。
子ども達の発達段階に応じた読書ができるよう、学年の本棚の本の入れ替えは、
学校図書の方とともに定期的に行っています。
また、冬休み中にもたくさんの本に親しむことができるよう、本の貸し出しを行っています。
自分の心の中に残る本との出会いを大切に・・・。

受賞後・・・

本日、第34回全日本小学校バンドフェスティバル金賞受賞を市長さんに報告をしてきました。
表敬訪問。市長さんをお待ちしている6年生。ちょっと緊張気味?

市長さんから記念品をいただきました。

その後、市長さんを囲んで祈念写真撮影と歓談をしました。
6年生一人一人、大会をふり返って自分の思いをお話しました。
市長さんからは、お褒めの言葉と今後につながる励ましの言葉をかけていただきました。
ありごとうございました。
 さて、先週の6日(日)に金賞受賞報告会を体育館で行いました。

たくさんの方々がお出でくださいました。たくさんの皆さんに応援していただいている子ども達。
大会では、リズムにのりノリノリ、みんなで錦ワールドを表現してきました。
応援をいただきましてありがとうございました。

気持ちを込めて、皆さんの前で演奏している子ども達。

また、次の目標に向かってがんばります。