こんなことがありました。

今日のできごと

3年生にとって最後の学年末テスト始まる!

 本日22日(月)から3年生にとって最後の定期テストである学年末テストが始まり、
社会、技・家、国、音、数の順番で試験を受けています。なお、明日23日(火)2日目で英、保体、理の
試験があります。中学校での15回目の定期テストであり、最後の定期テストでもあります。ぜひ「有終の美」を!
 なお、明日から3年生の希望者を対象に進路三者面談を25日まで実施します。

 また、県立Ⅰ期選抜入試の出願が明日の正午で締め切られ、夕方には志願者数が発表される予定です。

明日の登校について明日早朝に安心メールで送信します!

 本日22日(月)の夕方から明日の早朝にかけて、降雪の予報のため、明日の生徒の登校時は、
積雪の状況によっては、登校時刻の繰り下げ(9時や10時登校)等を行うことが考えられます。
 勿来二小と同一の対応を考えております。そこで通常通りの登校でも繰り下げ登校でも、明日朝6時30分頃に、
「安心安全メール」及び「本校ホームページ」でお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
 なお、登校する場合、積雪で道路での歩行が困難であったり、車等のスリップ事故等が心配されます。
 十分に注意するように、本日、帰りの放送で生徒には安全指導を行いますが、ご家庭でもお話しいただきたいと思います。

Ⅰ期出願完了&面接練習が本格化

 昨日18日(木)に県立高校Ⅰ期選抜の願書を無事提出し、受領されました。また、一人ひとりの受験番号も
決まりました
。Ⅰ期出願は本日18日~23日(火)正午までです。23日の夕方には志願者数や倍率がわかる予定です。

出願が終わり、一人ひとりの受験番号が決まりました


 昨日18日(木)までの市内外の私立高校や福島高専の推薦での合格発表がありました。また本日19日(金)は
明秀日立高の一般入試に12名の生徒が挑んでいます。

 Ⅰ期選抜(2月1,2日)に向けた面接練習も現在進行中です。校長面接も昨日から始まりました。
 面接の前に給食を校長室でともにして「面接の心構え」「一人ひとりの近況」等について生徒達との交流を通して
面接練習を昼休みと放課後に行っています。

校長室で給食を食べながら会話をすることで
            生徒の様子がわかり、嬉しく思います




本校生はとても素直で真面目ですが、張り詰めた雰囲気の中で
話す機会が少なかったせいか、自分の考えを十分に伝えられない人もいます。面接は「何とか早く終わってほしい」
という消極的な態度でなく、「自分を知ってもらうアピールの場である。」
と生徒にはアドバイスしています。
 Ⅰ期を受ける生徒は面接練習だけにとらわれずに、毎日の学習にも力を入れることを並行して行う大切さに
ついても話しています。「Ⅰ期選抜に向けての20カ条」を面接した生徒には配布していますので、
保護者の方も一度、目を通すとともにお子さんに励ましのことばをかけてあげていただきたいと思います。 

書き初め展示しました。「字は体を表す」

 この冬休み中の課題として生徒全員に出していた書き初めを各教室の廊下に展示しました。
 1年生は「天然の美」、2年生は「宇宙の旅」、3年生は「輝く星座」という題で一生懸命に取り組んでくれました。
 各学年とも、特に素晴らしい作品を選び、金賞を与えます。私も父親が書道に秀でていたため、
少しは書道をかじりましたので審査に携わりました。やはり一番は「躍動感!」が字体に表れているかを重視しました。
 来週には、金賞受賞者が決定します。生徒の中でも「〇〇君(さん)は、金賞だね!」などど
予想をしているようです。金賞を何度も受賞する人もいるでしょうし、今回初めて受賞する人もいるかもしれません。
さてさて、誰の作品に「金賞」の栄冠が?? でも一番大切なことは「自分の精一杯の思いを筆を通して
半紙に伝えられたか、そして自分の中で納得する作品にできたか」
であると思います。
 「字は体を表す」とか「書は人なり」といいます。字はその人の人柄が出ると言います。
 パソコンなど、自筆で書く機会が少なくなりましたが、字をきれいにそして優しく書くことをお勧めします。
1年生の作品



2年生の作品



3年1組の作品



3年2組の作品

Ⅰ期選抜に向けた面接練習スタート!

 昨日15日(月)から、福島県立高等学校のⅠ期選抜入試の面接練習を開始しました。
 人生初の面接という生徒が殆どであり、緊張した面持ちで面接練習を受けていました。
 「本校を志願した理由は?」「不得意な教科とその対処法は?「最近の気になるニュースは?」といった定番の質問から
「絶対値とは何ですか」「(          ) you  ever (          )(    ) Kyoto?」(あなたは京都に行ったことがありますか」といった
教科に関する質問(皆さん、上の数学と英語の問題はわかりますか? 解答は一番最後に掲載)など、
多岐に渡る質問に3年生は答えていました。3学年の先生方、教務主任、教頭、校長と4段階の面接練習を積み、
2月1、2日の本番に臨むことになります。

 明後日の18日(木)にⅠ期選抜の出願をします。その際に一人ひとりの受検番号が決定し、
いよいよ臨戦モードに入ります。校長の私も最終の面接練習をしますが、面接の前に面接を受ける3年生とともに
給食を校長室で食べてから面接練習をする予定です。また、その際に「Ⅰ期選抜に向けての20カ条」を配布し、
面接の心構えなどをお昼を食べながら3年生に話したいと思います。

【面接練習をする女子生徒】


【面接練習をする男子生徒達】 


数学の答え)「絶対値とは、(ゼロから距離です。)」
英語の答え) ( Have )  you  ever  ( been )  (  to  )  Kyoto ?