出来事
総合、3の1!!
本日の6校時は、3の1の総合の学習がありました。「世界の食べ物」について、タブレットや図鑑を使って調べていました。
6校時も集中して取り組んでいてすばらしいですね。
ALT3の2!!
本日の4校時は、3の2の外国語の学習がありました。ALTの先生から、「What`s this?」の英語での言い方や答え方を教えていただきました。クイズを通しながら、楽しく英語で話すことができました。
全校集会!!
本日、リモートで全校集会を行いました。まず、コンクールやコンテストですばらしい成績を収めた人の表彰を行いました。校長先生からは、「心のブレーキ」についてのお話をしていただきました。また、冬休みの思い出と3学期の抱負を代表児童が堂々と発表することができました。
1/18(土)の植田小~ アンサンブルコンテスト 東北大会出場決定!! ~
1/18(土)、アリオスを会場に「福島県アンサンブルコンテスト」が
開催されました。
植田小吹奏楽部からは8人のチームが出場しました。
県内各地区代表の15チームが参加する中、
植田小吹奏楽部アンサンブルチームは「金管七重奏と打楽器のための『ずいずいずっころばし』」
を見事に演奏しました。
多くの観客の中で、ホールにすばらしいハーモニーを響かせました。
結果は2チームが出場資格を得る東北大会が決定しました。
おめでとう!!
発育測定2年生!!
本日、2年生の発育測定がありました。養護教諭から「じょうぶな体」についてのお話があり、みんな真剣に聞くことができました。
3学期も風邪に負けずに元気に過ごしましょうね。
音楽1の1!!
本日5校時は、1の1で音楽の学習がありました。口を大きく開け、ニコニコ笑顔で元気な歌声を聞かせてもらいました。
今週もみなさん、元気にがんばりましたね。土日ゆっくりと体を休めてくださいね。
読み聞かせ5年生!!
本日の朝は、5年生の本の読み聞かせがありました。いつも子どもたちは、読み聞かせの日が来るのを楽しみにしていました。
朝から心を落ち着かせてスタートができましたね。
図工5の2!!
本日の6校時の5の2は、図工で版画の学習を行いました。ローラーやばれんなどの道具を上手に使いながら、丁寧に仕上げていました。
男女仲良く活動していいですね。
委員会活動!!
本日6校時は、委員会活動がありました。3学期最初の委員会の活動が始まりました。学校をよりよくするために、みんなで協力して活動している委員会がたくさん見られました。
これからの5・6年生の活躍が楽しみですね。
理科、3の2!!
本日の5校時は、3の2の理科がありました。タブレットを使って、理科のまとめをパワーポイントで作っていました。
パソコン操作に慣れてきた子がとても多いです。すばらしいですね。
〒974-8212
いわき市東田町向山1番地
TEL 0246-63-4000
FAX 0246-63-4001
ことばの教室
TEL 0246-63-4051