こんなことがありました

出来事

今日のにしきっこ

本日3校時目に、1年生の学校探検がありました。

校長室にもたくさんの1年生が来ました。

歴代の校長先生方の写真、耐火金庫、校旗など学級にはないものを質問してくれました。

運動会へ向けたグランド整備

天気予報を裏切るような雨が、昨夜あり、前日に水取りを行ったにもかかわらず、校庭に多数の水たまりができてしまいました。

教職員だけではとても手に負えない状態のため、保護者の皆様にメールで協力を呼びかけました。

50名を超える保護者の皆様が校庭の整備に参加してくださいました。

子どもたちのために協力を惜しまない保護者の方々。

錦小の保護者の結束力を感じた朝でした。

本当にありがとうございました。

いよいよ運動会開始。

今度は、にしきっこががんばる番です。

明日の運動会へ向けて

15日(日)に順延となった運動会のため、PTA役員のお手伝いをいただき、教職員総出で校庭の水取りを行いました。

明日の朝グランド整備をして、運動会はいいコンディションでグラウンド使用できそうです。

先生方ありがとうございました。

交通教室

本日5校時、交通教室が行われました。

いわき南警察署のおまわりさんからお話をいただき、家庭の交通安全委員の委嘱状が代表の6年生に渡されました。

 

1年生もしっかり学習に取り組んでいました。