こんなこと あんなこと

出来事

いわき市PTA研究大会

 19日(土)に市文化センターで「第14回いわき市PTA研究大会」が開催されました。「共に考え 共に感じ 共に行動しよう! 子どもたちの健やかな成長を願い」という大会テーマのもとに、熱い思いの伝わってくる研究大会でした。
 なかでも、「子どもが作る『弁当の日』提唱者」として知られる竹下和男さんの講演は、とても説得力のある内容の濃いもので、一人でも多くの子育て中の親や学校教育にたずさわる人たちに聞いてほしいと思うものでした。ところどころには、ジーンと胸が熱くなる弁当にまつわるエピソードなどもありました。ぜひ一度竹下さんの書かれた本を読んでみてはどうでしょうか。

来賓祝辞
 
講演「『”弁当の日”は生きるちから』 ― 家族・学校・地域の活性化 ―」
  たんたんとした語りの中に熱いものを感じさせる濃い内容の講演でした。 
 
本校PTA会長も運営にたずさわって大活躍です

ふくしま駅伝、中学生ランナー大活躍

 昨日の「ふくしま駅伝」。本校生徒が2名も走ったので、テレビとラジオにくぎ付けになりました。結果としては、いわき市チームは3位という成績でした。その中で、中学生ランナーの活躍がひときわ目をひきました。その中でも本校生では、3区の林君(2年)が区間賞の走りでチームの順位を4位から2位に押し上げるみごとな走りを見せました。また、8区の長谷川君(2年)は区間第2位(市の部区間賞)のみごとな走りで、チーム3位をキープしました。二人ともチームに大きく貢献する活躍をみせてくれました。健闘を讃えたいと思います。お疲れ様でした。
 ※詳細は今日の新聞等をご覧ください。

今日から教室配置が変わりました

 耐震化工事終了に伴い、先週の金曜日に引越し作業をおこない、教室の配置が正常な状態に戻りました。2階東側に1年生3学級、職員室をはさんで2階西側に6組、3階東側に2年生4学級、西側に3年生3学級という配置です。やっとどの学年も同じ階にすべての学級をそろえることができるようになりました。今日から再スタートの気持ちで、切り換えて学校生活を送りましょう。

ふくしま駅伝(速報)

 20日(日)におこなわれる「ふくしま駅伝」。どうやら本校生徒が選手として走りそうな気配です。いわき市チームの一員として、自分の走りをしてきてほしいと思います。応援してます。

只今、引越し作業真っ最中

 只今、引越し作業真っ最中です。けっこうたいへんな作業ですが、生徒たちは本当によく働きます。作業がスムーズに進んでいます。
 テストが終わってすっきりし、身も心も軽くなったのもよかったようです。
 
 
 
   
   
   
 
みんな、ごくろうさま! 来週からは、本来の教室配置になります。

期末テスト実施中


 今日は期末テスト2日目。テストの際は、実際の高校入試の時と同じように学習教材などは教室内には置かないようにしています。本校では、鞄に入れて教室前の廊下に置きます。生徒は、休み時間に廊下に出て教科書や参考書、ノートなどを見て次の時間の試験に備えます。適度の緊張感を持って臨むことが大切だからという理由もあります。

期末テスト実施中

 今日と明日は期末テストをおこなっています。二学期を締めくくる大切なテストです。全力で取り組んでください。
 
 なお、明日は、期末テスト終了後、耐震化工事終了に伴う教室移動(引越し)を予定しています。何回かおこなってきた引越し作業もいよいよ最後になります。ホッと一息という感じです。教室の並びが学年ごとに正常な状態に戻ります。

かわいいお客様来校


 今日、学区内の小学校2年生が「まちたんけん」の一環で中学校に探検に来ました。3つ
の班の児童が訪れました。
 来校した班の児童は、教頭先生に校舎内を案内してもらったり、教頭先生にインタビュー
したりして、興味しんしんという様子でした。
 未来の湯本一中生は、中学校の様子を果たしてどう感じたでしょうか? 

数学の授業公開

 今日は、「いわき市中学校教育研究会」の授業研究協力校として、市内の数学の先生がたに授業を公開しました。1年1組と2年1組で数学の授業を提供しました。生徒の皆さんは、たくさんの参観者を迎えての授業でたいへんだったのではないかと思いますが、とてもよく授業に取り組んでいました。お疲れ様でした。
 また、小中連携の一環で授業参観に来ていただいた学区内の小学校の先生がた、ありがとうございました。
 授業の後、この時間には研究協議会がおこなわれています。よりよい授業のあり方などについて研修を深め、今後の授業に生かしていきます。

1年生の授業
 
 
 
2年生の授業
 
 

ふくしま駅伝

 11月20日(日)に第28回ふくしま駅伝(市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会)がおこなわれます。本校から、2年生の林晃耀君と長谷川健太君の2名がいわき市チームの一員に選ばれています。当日走ることになるかどうかは分かりませんが、選手団の一員としてチームにしっかり貢献してくれると思います。ぜひ熱い声援をお願いします。