豊間中日記

出来事

学校だより(10月10日号)発行しました。

今回の内容は・・・
○新生徒会始動&みよび祭、準備進行中
○奉仕作業、お疲れ様でした。
○来週の行事

ここをクリックしてください→26年10月10日号 No22.pdf

明日から3連休です。1,2年生は新人戦、3年生は勉学の秋を満喫することでしょう。
なお、台風が近づくようですので、各種情報にも気をつけてください。

新避難経路

 地域の方や豊間小中生が万が一のときに利用する「新避難経路」の説明会がありました。

 登り口は豊間中を作る予定地の奥です。

 階段を登ります。段差15cmなので一歩一歩はそうつらくはないのですが、段数が多いので結構疲れます。


 もちろん途中山道もあります。足場が悪いので注意して歩かないとつまづいて転びます。


 まだ一部工事中です。
 完成したら豊間小中合同の避難訓練で確認をする予定です。その際保護者の参加を呼びかけます。時間に都合がつけば参加してください。

お褒めのことば・・・

 今日の午後、「お褒めのことば」をいただきました。
 9月17日(水)に、豊中生は職場体験を行いました。普段自由気ままに生活している中学生が、社会に出て本当にいい経験をさせていただきました。そして、先日お世話になった事業所に礼状を書きました。

 その礼状を読まれた方から今日の午後電話をいただき、豊中生は「一生懸命活動し、礼儀正しい、すばらしい生徒さんですね。」と言っていただきました。

 中学生は、慣れない作業で迷惑をかけたと思います。


 指示されたこともうまくいかなかったでしょう。

 でも、素敵な内容の電話をいただき、教員も子どもたちも嬉しい限りです。これを糧に、もっともっと向上心を持った素直な生徒を育てて生きたいと思います。

 写真は、素敵な電話をいただいた事業所で活動している生徒の様子です。本当にお世話になりました。

へえ~

昨日もお見せした「踊り場のカウントダウン掲示板」
残日数の下の部分のメッセージが昨日と異なります。

「みよび祭実行委員より愛のある一言 豊中の未来を 切り開くのは 君たちだ!!」

白紙をラミネートすると、簡易型のホワイトボードとして使えるのですね。
ノーベル賞には届かないでしょうが、素晴らしい工夫です。発案者は誰?

ひまわり・・・

 今の豊間中の1年生・2年生・3年生が、小学校4年生・5年生・6年生の頃に書いた絵が戻ってきました。
 これは、香川と福島の子供達の絵画の饗宴「東日本大震災復興祈念レインボーアート展」に貸し出しをしていた絵です。

 例えば、ゴッホの「ひまわり」に勝るとも劣らない(?)『ひまわり』の絵があったり・・・。


 豊間地区の象徴のひとつ、『塩屋埼灯台』・・・。


 その他にも、校舎の絵や沼ノ内の獅子舞の絵等々、子供達の大作全16点です。

 これらの絵は、11月1日(土)の「みよび祭」で展示しますので期待してください。
 なお、これらの絵はみよび祭終了後本人に返却いたします。(*^_^*)(#^.^#)

月食part.2

 今日の2年生の体育で、楽しそうに跳び箱をしていました。


 よく見ていると、男子は跳び箱の上で前転をしています。


 前転をしている男子の姿と今夜の月食・・・。
 無理がありますが、無理矢理「前転」している様子と「月食」をイメージしリンクしました。

 帰り際月を眺めました。画質が悪いですが、こんな感じでした。

 もう少し画質のいい写真を見ながら、ロマンを語るのもいいもんですよね。

今夜は月食です

4年ぶりの月食が今夜見られます。
午後8時前後に見えるはずです。
この映像は・・・「月食」ではなく2年前の「日食(金環食)」
(手持ちの映像がこれしかありませんでした)

月食といっても完全に見えなくなるわけではありません。
地球の大気の状況で、全体が赤く見えることもあります。
今回はどう見えるのか興味しんしんです。

やっぱりコレコレ

昼休み、あちこちから歌声が聞こえます。
みよび祭(文化祭)に向けて、各学年で合唱練習が行われています。
この季節(文化祭)と3月(卒業式)・・・気合が入りつつも、しっとりとした時間が学校に流れます。
1年生は体育館にて

2年生はオープンスペースにて

3年生は・・・なんと・・・

校庭で練習しています。
ローテーションもあるのですが、担任の合唱への思い入れもあり、
いろいろな場所で練習が続きます。
がんばれ中学生!

カウントダウン

階段踊り場の掲示板に・・・

という大きな掲示が。
この日数は「カレンダー上」ではなく「登校日」とのことです。
「えっ、これしかないの!?」との叫びが聞こえそうですが・・・

がんばれ中学生!

台風一過

 今朝はまさしく「台風一過」です。
 出勤途中に薄磯地区に入ると薄磯の公営住宅に朝日が当たり、すがすがしい気分になり思わず写真を撮りました。

 今月はこの薄磯と豊間の公営住宅への引越しがピークです。人が戻ってくるって嬉しいですね。

 点滅信号を右折すると・・・。重機と朝日がかぶりました。

 地域の復興のためにこれから今日も一日動き続ける・・・。感慨深くなります。

 その先まで来ると、豊間のシンボル「塩屋埼灯台」です。

 灯台、旧豊間中、重機・・・。
 毎日見慣れた風景ではありますが、今朝はちょっとセンチメンタルになりました。