豊間中学校 Toyoma Junior High School
豊間中学校 Toyoma Junior High School
出来事
みよび祭②
《箏曲部の発表》
「夢の輪」 「ハナミズキ」 「ルパン3世のテーマ」の3曲が披露されました。
《2学年の発表》
合唱曲「HEIWAの鐘」
作品上演「青春」
豊間中学校 文化祭『みよび祭』
今日は、令和4年度 豊間中学校 文化祭の『みよび祭』です。
【 66人66色 ~everything up to us~ 】をテーマに午前中は各学年の合唱や劇、午後はレクレーションを行います。
《開祭セレモニー》
《1学年の発表》
合唱曲「Believe」
劇「toyochu the movie」
今日の授業
今日は、3年生の保健体育での研究授業の様子です。ICT機器タブレットを活用し、録画した映像で運動のフォームなどチェックしあって課題を発見し、解決に向けた運動の工夫を伝え合います。
今日の授業の流れを確認しています。
音楽の合わせてのリズムトレーニングでウォームアップ
運動映像録画中です。
録画した動作を各自がタブレットでチェックします。
チェックした課題を伝え合っています。
今日の授業
今日の1校時に2学年では道徳の研究授業を行いました。テーマは『SNSとどう関わっていくべきだろう?』です。
SNSの安全な使い方について考え、ICT機器のチャット機能を活用したりして、意見を交わしていました。
発言による発表より、短時間で、より多くの意見を知ることができます。
第1回 全校集会
本日、生徒会主催の今年度最初の全校集会が行われました。
今回の集会の目的は、『学年を超えて交流を深める』ということです。1年から3年生まで混じったメンバーでチームを作り、ピンポン球を使ったゲームや脳トレなどに協力しながら取り組むことで、交流を深め、豊間中のとしての団結力を高めていこうと生徒会役員が一生懸命に考え、催してくれました。
生徒会長の挨拶
チームビルディング
自己紹介での自己表現やチーム名を一緒に考えるなどして、チームとしてのまとまりを作っていきます。
いろいろなゲームなどを通して、団結力を高めています。
後期生徒会役員選挙
6校時に後期生徒会立会演説会と役員選挙を行いました。会長・副会長・書記の役職に5人が立候補し、各自から熱意が感じられる演説を聴くことができました。
選挙管理委員会委員長の挨拶
各候補者の演説の様子と応援責任者
立候補者への質問の時間が設定されました。
投票の様子です。
救急ウェビナー講習会
本日2学年では、救急ウェビナー講習会を行いました。市の消防の方が講師となり、ウェブで行うセミナー(ウェビナー)で市内の中学校をオンラインでつなぎ、一斉に講習会を行いました。生徒たちは、心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。
ペットボトルを活用しての心肺蘇生法の練習
シャツにシールを貼り、AEDパットを貼る位置を確認しています。
いわき市中学校駅伝競走大会
本日、21世紀の森 グリーンスタジアム周辺周回コースにおいて、女子5区間、男子6区間で、いわき市中学校駅伝競走大会が行われました。本校の選手たちも、各自が全力で走りきり、立派にたすきをつないでいました。
市駅伝大会・県下小中学校音楽祭激励会
本日6校時、8日(木)に行われる市駅伝大会と22日(木)に行われる県下小中学校音楽祭の激励会を行いました。
音楽祭(合奏の部)に本校から箏曲部が出場します。駅伝部・箏曲部の健闘を祈っています。
出用する選手、部員の入場
駅伝選手の紹介と意気込みの発表がありました。
箏曲部の紹介と演奏です。
生徒代表激励の言葉と選手代表お礼の言葉
応援団による応援
合同避難訓練
本日の3校時に豊間小・中で合同の避難訓練を行いました。1学期の避難訓練も合同で行う予定でしたが、コロナ感染拡大防止等の観点から、各学校毎の訓練を行ったため、今回が今年度初めての合同での避難訓練となりました。中学生は、小学生の模範となるような立派な取り組みができていました。今回の訓練は、小学校に不審者が侵入したとの想定で、小中学生全員が中学校体育館へ避難するといった訓練でした。
小学校からの不審者の情報を受け、各教室では扉の施錠などをして、中学校への不審者侵入に備えます。
不審者の確保の情報の後、人員や安全確認等のため体育館に全員で避難します。
避難完了後の全体指導、学校外での不審者への対処方法などのお話しがありました。
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841