日常の学校のようすをお伝えします!!

今日のできごと

ハート いつもありがとう 6年生

 今年度、緑化担当の先生が中心となって声をかけ、6年生の協力のもと、いつも花壇をきれいにしてくれています。本日も、春に向けて準備を進めてくださいました。

 目立たないところでいつも力になってくれる6年生。

 本当にありがとうございます。

 

重要 11月は児童虐待防止推進月間!!

 国では、毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、児童虐待防止のための広報及び啓発活動を集中的に実施しています。

 本校にもチラシ配付の要請がありましたので、お知らせします。なお、チラシは全家庭に配布するだけの部数がありませんので、明日11日(木)コピーしたものを配布いたします。ご了承ください。

 子どもたちを虐待から守るため、ぜひご一読いただきますよう、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 こちらからもご覧いただけます。

 ⇒⇒⇒ あなたの電話が親子を守る.png

 ⇒⇒⇒ たたかれていい子どもなんて、いないんだよ。.png

ピース 研究授業のようすから② ~調査研究委員会国語部会第3回自主研修会~

 5校時目には、校内での授業研究を兼ねて、調査研究委員会国語部会自主研修会を行いました。6年「鳥獣戯画を読む」の学習です。

 鳥獣戯画の魅力が伝わるパンフレット作りを考えるという内容でした。読み手を引きつける工夫をするために、見出しや紹介文に使う言葉の選択が問われるのですが、さすが6年生、センスが光る考えを次々に発表しているのが印象的でした。

 ここでもタブレット活用は重要で、教師にとっても子どもたちにとっても、今では授業に欠かすことはできない程、授業にフル活用しています。

 すばらしい学びのようすが見られ、うれしい限りです。

 

キラキラ 授業研究のようすから

 本日は、3校時目に4年の先生による授業研究を行いました。

 国語「ごんぎつね」の学習です。

 本校では、2学期開始以来、児童に配当されたタブレットを積極的に学習に取り入れる試みをしてきましたが、現在ではどの学年及び学級でもうまく使いこなせるようになりました。

 本時の授業でも、一人一人の考えをグループで集約する際に、ICT機器を活用すると、とても効果的だなあと感じました。

 

 

お知らせ シルバー人材センターの皆さんによる除草作業!

 昨日の雨から一転、本日はさわやかな秋晴れの天気になりました。

 本日は、シルバー人材センターの方3名にご来校いただき、校地壁面の除草作業を実施しています。

 かなりの量が生い茂っているところですので、以前から実施したいところでしたが、今年度はPTA奉仕作業が中止となったため、実施できていない状態でした。

 大変ありがたいです。

 どうもありがとうございます。