日誌

出来事

1次申し込みは明日まで

福島大学うつくしまふくしま未来支援センターが主催する「防災リーダー育成プログラム」の

1次申し込みは明日7月6日(金)が締め切りになっております

プログラム内容は次の通りです。

①被災地見学

 宮城県石巻市に行き、東日本大震災発生時の状況や復旧・復興の様子を見学します。

 7月31日(火)日帰り

 参加費・全行程交通費は無料です。

 (昨年度の記録写真)

   

②災害対応キャンプ

 大玉村にあるフォレストパークあだたらを会場に行います。

 災害発生時に、電気・ガス・水道が使えなくなったことを想定したアウトドア体験です。

 8月20日(月)~21日(火)1泊2日

 参加費・全行程交通費は無料です。

 (昨年度の記録写真)

   

③避難所運営実践プログラム

 伊達中学校体育館、大玉村にあるフォレストパークあだたらを会場に行います。

 避難所を運営する際の注意事項を学んだ後に、避難者役・運営者役に分かれて模擬運営をします。

 夜は避難所で行うような炊き出しを体験します。

 11月3日(土)~4日(日)1泊2日

 参加費・全行程交通費は無料です。

 (昨年度の記録写真)

         

昨年度は本校から、のべ14名が参加しました。

このように、様々な体験活動を通して、防災に関する知識を身に付けるだけではなく、自分らしさを生かしながら協働し、よりよい社会を作ろうとする力を育むことができます。

①、②、③を選択することができますし、もちろんすべてに参加しても構いません。

新しい自分を発見することができるまたとないチャンスです

すでに多くの生徒が申込書を提出しております。

また、昨年度参加した卒業生(現高校1年生)も参加いたします。

多くの生徒の申し込みをお待ちしております。

江名中人権デー

7月3日(火)、全学年で「人権」について学び、考えました。

午前中は人権教室を行いました。

講師として、いわき人権擁護委員協議会から鵜沼理人様をお迎えし、学年別に人権について学びました。

例えば3年生のテーマは

1 人権について

2 国際的視点から考える人権

3 日本における人権を尊重する方法

4 SOSミニレター

です。

      

午後は、各教室で「人権作文」に取り組みました。

生徒それぞれが考える人権についての思いを、真剣な表情で書いていました。

      

本日書き終わらなかった生徒は、家庭で仕上げることになっております。

123456!?

7月2日(月)、朝10時現在の本ホームページアクセスカウンターは次のようになっていました。

6月の1ヶ月間で、約7000件のアクセスをいただきました。

今後も生徒の学習状況や様々な情報を掲載いたしますので、ぜひご覧ください。

そして、いよいよカウンターは「123456」を迎えようとしております。

予想では、今週の金曜日か土曜日になると思います。

この記念すべき番号を踏んだ方は、江名中学校まで御連絡ください。

スッキリしました

体育館の西側に生い茂っていた雑草がなくなりました。

用務員さんが汗だくになって、刈り払い機を操り除草しました。

とても視界が広がりスッキリしました。

(作業前)

(作業後)

 

3年生 第1回実力テスト

7月2日(月)、3年生は第1回の実力テストに臨んでいます。

年間で7回計画されている、志望校を決定する資料や高校入試に向けた実力を測るためのテストです。

 

ALTの授業です

7月2日(月)、今週はALTのジェイミー先生が江名中学校で英語の授業を行います。

ジェーミー先生は、小名浜二中に籍を置いて、小名浜方部の小・中学校で授業を行っています。

 

参加申し込みは今週末まで

福島大学うつくしまふくしま未来支援センターが主催する、「防災リーダー育成プログラム」への参加申し込みは今週末までになっております。

先週28日(木)に、全校生徒にこのパンフレットと参加申し込み用紙を配付しました。

江名地区の次代を担う人材育成のためにも、非常に有効なプログラム内容であると思います。

ぜひ、ご検討の上ご参加ください。

今朝の登校の様子

7月2日(月)、1学期最後の月に入りました。

1学期の残り登校日数は、今日を含めて14日です。

1日1日を健康で安全に、一人一人が目的と目標を持って生活させたいと思います。

生徒たちは今週も元気に登校してきました。蝉の声が聞こえます。

                         

ひんやりする潮風が吹いている江名中学校です。 

 

【今週の主な予定】

2日(月)ALT(ジェイミー先生)来校~6日

     学校司書来校

     3年生第1回実力テスト

3日(火)人権教室

5日(木)スクールカウンセラー来校

7日(土)第2回授業参観

     情報モラル講演会

     学年・学級懇談会

     給食のない日・午前中で下校

薬物乱用防止教室実施

6月29日(金)、薬物乱用防止教室を開催しました。

福島県薬物乱用防止指導員で保護司の石田冴子様を講師としてお迎えし、危険ドラッグを含む薬物の怖さについてお話をしていただきました。

     

防災リーダー育成プログラム

第2回防災学習会に引き続き、防災リーダー育成プログラムの活動紹介を行いました。

昨年度、福島大学うつくしまふくしま未来支援センターの協力により、江名中学校の生徒たちが取り組んだ、

1年間の学習プログラムの紹介です。

       

今年度も、福島大学から実施案内が届きました。

この防災リーダー育成プログラムに参加することで、生徒たちは間違いなく飛躍的に成長します。

それは、防災への意識を高めるだけでなく、コミュニケーション能力が身につき、社会への関心をもつようになります。

パンフレット、申込書を生徒に配布しましたので、各ご家庭で参加の有無についてご検討ください。

申し込み締め切りは、7月6日(金)です。

第2回防災学習会開催

6月28日(木)、今日は期末テスト2日目でした。

その午後に、第2回防災学習会を開催しました。

今回のテーマは、「津波発生の仕組みと津波ハザードマップを知る」ことです。

たくさんの地域の方々が参加してくださいました。

  

まず最初に、津波発生の仕組みについてのDVDを視聴しました。

その後、いわき市危機管理課による講話を聞きました。

     

どの生徒も、地震と津波の関係や津波発生後の対応について、真剣に考えていました。

生徒よりも先に…

プールサイドで一休みしている珍客?を発見しました。

この後、プールに飛び込みゆうゆうと泳いでいました。

今年の生徒たちのプール開きは、8月28日予定です。

期末テスト1日目

6月27日(水)、今日は1学期期末テスト1日目です。

高校入試を想定して、廊下にはカバン、教科書などを全て出しています。

        

防災学習会のお知らせ

6月28日(木)6校時に、第2回防災学習会を行います。

講師としていわき市危機管理課からお招きし、津波災害の対応について学習します。

「津波発生の仕組み」を大きなスクリーンに上映します。

お時間に都合のつく方は、ぜひ中学校までお越しください。

お待ちしております。

お知らせプリントはこちらをクリック→第2回防災学習会案内(各位へ).pdf

明日からの期末テストに向けて

6月26日(火)、今日の昼休みも生徒たちは、各自の学習を進めています。

明日と明後日行う期末テストに向けた自主学習です。

各学年とも黙々と学習を行っています。

     

今日も部活動は中止ですので、16:00下校です。

部活動の大会と一緒です。全力を尽くしてほしいと思います。

いわき市教育委員会からのお知らせ

6月25日(月)、いわき市教育委員会から以下のお知らせが届きました。


小名浜学校給食共同調理場において、パート調理員を募集しています。

〇勤務日等

 週5日勤務及び週3日勤務 8時30分~16時

 ※午前のみ勤務及び午後のみ勤務についても応相談

〇業務内容

 学校給食の調理及び食器洗浄等の業務

※詳しくは、小名浜学校給食共同調理場へお問合せください。

 電話番号 58-6384(担当:大高、本田)


以上お知らせいたします。

教職員普通救命講習

6月25日(月)は期末テスト前の部活動中止日でした。

生徒下校後に、教職員の普通救命講習を実施しました。

講師に小名浜消防署江名分遣所所長 小泉 孝様をお迎えして、心肺蘇生法とAEDの使用法を学びました。

         

中学校のAEDは職員玄関内に設置してあります。

緊急時に適切な処置ができるよう、江名中学校教職員は常に意識を高くもっております。

なお、防災学習の関連から生徒の普通救命講習も行います。

実施学年は1年生と3年生で、期日は9月12日・13日です。

朝の登校の様子

6月25日(月)、日差しが強く感じつつも、爽やかな潮風が吹く朝です。

生徒たちは、今週も元気に登校してきました。

                      

今週の主な予定

25日(月)学校司書来校

      期末テスト前部活動中止 16:00下校

26日(火)期末テスト前部活動中止 16:00下校

27日(水)期末テスト1日目 ①技家 ②英語 ③音楽 ④社会 ⑤国語

      職員会議 部活動中止 15:00下校

28日(木)期末テスト2日目 ①数学 ②美術 ③理科 ④保体 ⑤(木5) ⑥防災学習

      第2回防災学習会(津波災害)※保護者・地域参加型授業です

      部活動スタート

29日(金)薬物乱用防止教室

ともてきれいになりました

6月23日(土)、PTA親子奉仕作業を終えた後の校地内の様子です。

      

どの場所も見違えるようにきれいになりました。

そのような中でも課題は、

①校門東側、西側の法面 ②体育館西側 まで手が回りませんでした。

草刈り鎌だけでは難しく、複数台の刈り払い機がないと手に負えない場所です。

これからでも構いませんので、ご協力いただける方は中学校までご連絡ください。

PTA親子奉仕作業実施

6月23日(土)、朝7時よりPTA親子奉仕作業を実施しました。

大勢の保護者の皆さまと生徒たちが協力し、校舎周辺および校地内の除草作業を行い汗を流しました。

             

ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。

第2回花の苗植えボランティア

6月24日(日)、永崎団地において、花の苗植えボランティア活動を行いました。

先週の下神白団地に続いて2回目のボランティア活動です。

            

花の苗植えを通して、永崎団地に住んでいる方々との交流を深めました。

団地の自治会代表の方からは、お礼とお褒めの言葉をいただきました。

また、東北大学からも学生ボランティアが参加しており、大学生ともコミュニケーションをとることで充実した時間を過ごすことができました。

吹奏楽部ホール練習

6月23日(土)、吹奏楽部は小名浜市民会館でホール練習を行いました。

来月の吹奏楽コンクール支部大会に向けての全体練習です。

  

コアティーチャー授業研究会

6月22日(金)、本校を会場に数学科の授業研究会が行われました。

福島県教育委員会からコアティーチャー(優秀教員)を拝命している本校の数学科教員が授業を行い、

いわき市内の中学校の先生方が参観に来られました。

  

授業後には研究会が行われ、本校教師が講師を務めました。

歯と口の健康講座開催

6月22日(木)、歯と口の健康講座を1年生を対象に開催しました。

講師として、本校の学校歯科医村松信正先生をお迎えし、正しい歯の磨き方や歯周病、歯肉炎について学びました。

      

いじめ防止出前講座開催

6月22日(金)、全校生徒を対象に「いじめ防止出前講座」を開催しました。

講師として弁護士を6名お招きし、1年生から3年生までの各学級に1名ずつ入り、いじめの定義や防止する方法、日頃の友だちづきあいについて講話をいただきました。

                 

事前奉仕活動最終日

明日のPTA親子奉仕作業に参加できない保護者の方々の、事前活動は本日が最終日です。

今日も、多数の方々が奉仕活動を行ってくださいました。

 

明日、PTA親子奉仕作業です

明日、6月23日(土)はPTA親子奉仕作業を実施します。

開始時刻は7:00、終了時刻は9:00となっております。

今回の主活動は「除草作業・草刈り作業」です。

草削り鎌、草刈り鎌、刈り払い機のいずれかをご持参ください。

中学校として困っている場所は

【校門東側法面】

 

【校門西側法面】

  

【プール脇】

 

【校庭ネット下】

 

【体育館とプールの間】

【体育館西側】

 

【武道場西側】

【校舎前花壇】

 

【校庭北側土手】

 

以上です。

生徒たちは、軍手を持参してください。

ブロック塀などの安全点検

6月21日、いわき市教育委員会より以下のような通知が届きましたのでお知らせいたします。

 

学校におけるブロック塀等の安全点検等について(通知)

 

児童生徒が安全に安心して登下校できるように保護者や関係団体等と連携し、通学路の安全点検を実施願います。

危険箇所が確認された場合には、速やかに児童生徒に周知するとともに、児童生徒が危険を予測し、自らの判断で危険を回避できるよう具体的かつ実践的に指導願います。

 

【通学途中で地震が起きた際の対処】

1 地震による揺れを感じたら、周囲の状況を十分に確認して、

 「落ちてこない・倒れてこない・移動してこない」場所に身を寄せること

2 ブロック塀や屋根瓦、自動販売機、ガラス、外壁、電線等の落下物や転倒物、

 液状化や隆起するマンホール等から速やかに離れること

3 地震による津波が想定される際には、沿岸や河川から「より高くより遠い」場所に速やかに避難すること

 

以上の内容です。

この通知を受けまして、中学校では生徒たちに一斉指導及び学級ごとの指導を行っております。

保護者、地域の皆さまには、通学経路上に危険と思われる建造物等がある場合には、できるだけ早く近隣の小学校または中学校にご連絡をお願いいたします。

祝120000アクセス

6月22日(金)朝、本ホームページのアクセスカウンターを確認しました。

120000アクセスを達成しました!

6月1日には「115000」でしたので、1日平均約250アクセスされていることになります。

本当に多くの方々に見ていただいていることを、大変嬉しく思います。

これからも、学校生活の様子や生徒の活躍をできるだけタイムリーに掲載して参りますので、

引き続きご高覧くださいますようお願いいたします。

もうすぐ120000

6月21日(木)15時現在のホームページアクセスカウンターは

と表示されていました。

今夜中に、120000を達成しそうです。

そして、1学期中には「123456」を見ることができるかもしれません。

天神川水門見学会

6月21日(木)、永崎海岸に建設されました「天神川水門」の完成見学会に、学校を代表して校長が参加しました。

  

らせん階段を上って水門の中に入ります。

  

中には大きな滑車があり、とても太いワイヤーが巻かれています。

このワイヤーにより、水門を開閉しています。

実際に水門が動く様子を見学しました。

 

水門が防ぐことができる波の高さは、様々な想定から7.2mになっています。

これは津波防潮堤の高さと同じです。

津波警報が発令されると消防庁Jアラートが発信され、水門が受信し自動で閉じるそうです。

また、電源が断たれた場合を想定し、補助発電機も設置されているとのことでした。

ちなみに、この天神川水門はいわき市が管理していますが、いわき海星高校隣にある神白川水門は

福島県が管理しています。

PTA奉仕作業

6月21日(木)、今日も朝からPTAの方々が、奉仕作業に来てくださいました。

 

PTA親子奉仕作業は、6月23日(土)朝7時より行います。

今回は、除草や草刈り作業が中心です。

草削り鎌、草刈り鎌、できれば刈り払い機をご持参ください。

雨天の場合は、校舎内整備活動を行います。

PTAによる奉仕作業

6月20日(水)、今日は朝から雨が降っています。

今週末のPTA親子奉仕作業に出席できない保護者が、来校されています。

雨天のため、除草作業ではなく校舎の窓ガラスを拭いていただいています。

 

コアティーチャー授業参観

6月20日(水)、本校に勤務するコアティーチャーの授業を、福島県教育委員会義務教育課指導主事が参観しました。

  

3年生のルートを使った計算の授業です。

授業後には、参観した授業についての助言をいただきました。

ボランティア委員会

6月19日(火)、ボランティア委員会が花植の活動を行いました。

先日行いました、下神白団地花の苗植えボランティアで残ったマリーゴールド苗をいただきました。

生徒たちは、1ポットごとに丁寧に植えました。

       

駅伝部の朝練

6月19日(火)、今朝も特設駅伝部は練習をしていました。

昨日よりも人数が増えています。

   

まだまだ募集中です。

何かにチャレンジする江名中生を育てたいです。

PTA朝のあいさつ運動(3-1)

6月19日(火)、朝の7:10より、PTA朝のあいさつ運動を行いました。

今回の当番は、3年1組の保護者の皆さまです。

  

朝早くから活動に参加していただき、ありがとうございました。

今後、各学級ごとに同様の活動を行って参ります。

PTAによる除草作業

6月18日(月)、今日からPTAによる除草作業を開始しました。

 

6月23日(土)に実施するPTA親子奉仕作業に出席できない方が、今日から金曜日までの都合のよい時間帯に来校し、除草作業を行うというものです。

【手順】

1 来校されましたら、正面玄関内に設置してある名簿に記入してください。

2 どの場所を除草するか、学校職員と相談してください。

3 終了後は事務室からペットボトルのお茶をもらってお帰りください。

朝練再開!

6月18日(月)、特設陸上・駅伝部の朝の練習が再開しました。

9月6日(木)市中体連駅伝競走大会に向けた練習です。

今後、夏休み中も朝の涼しい時間帯に練習を重ねていきます。

 

体力作りをかねて参加したい生徒は、体育主任まで申し出てください。

朝の様子

6月18日(月)、今朝も生徒たちは元気に登校してきました。

           

今週の主な予定

18日(月)学校司書来校

19日(火)PTA朝のあいさつ運動(3年1組)

      3Yジュニア推進委員委嘱状交付式(生徒会:いわきららミュウ)

21日(木)スクールカウンセラー来校

      歯と口の健康講座(1年生)歯ブラシ持参

22日(金)いじめ防止出前講座(全学年)

23日(土)PTA親子奉仕作業7:00~9:00

24日(日)永崎団地花の苗植えボランティア 9:00~10:30

      期末テスト前部活動中止 ~27日(水)

 

市中体連水泳大会(2日目)

6月16日(土)、昨日に引き続き、市中体連水泳競技大会が行われています。

本校からは、特設水泳部の生徒2名が出場しています。

   

今日も梅雨空の下、とても寒い環境の中で大会が行われています。

男子100m平泳ぎでも、

県大会出場権を獲得することができました。おめでとう!

市中体連新体操競技大会

6月16日(土)、総合体育館において、市中体連新体操競技大会が行われています。

本校からは、特設新体操部の生徒1名が参加しています。

【フープの部】

  

【ボールの部】

 

2種目総合第3位で、県大会出場権を獲得することができました。おめでとう!

楽しみながらボランティア

6月16日(土)、下神白団地で花の苗植えボランティアに参加しました。

永崎女性の会からの依頼を受けた活動です。

 

花の苗植え活動を通して、団地の方々との交流を深めることが主な内容です。

    

生徒たちは、積極的に活動に参加しました。

     

次回は、6月24日(日)、永崎団地で今回同様に花の苗植えボランティアの依頼があります。

期末テスト前で部活動は中止なのですが、9:00〜10:30と短い時間であり、任意です。

生徒たちには、様々な経験から社会性を身につけてほしいと考えています。

参加募集は、来週月曜日から行います。

花の苗植えボランティア

6月16日(土)、本日予定されている下神白団地の花の苗植えボランティアは、予定通り実施します。

現在降っている雨は、開始時刻頃には止むという判断です。

ただし、昨日同様気温が低いですので、作業しやすく、温かい服装で参加してください。

また、現地までの交通には、十分に気をつけてください。

明日の花の苗植えボランティア

明日、6月16日(土)朝8時30分から、下神白団地で花の苗植えボランティアが行われる予定です。

しかし今日から降っている雨が、明日まで続く予報です。

明日の朝7時に、実施の有無を判断してその内容をこのホームページでお知らせします。

主催者からは、小雨決行との連絡がありました。

延期の場合は、翌日17日(日)に行う予定です。

市中体連水泳大会(1日目)

6月15日(金)、市民プールにおいて、市中体連水泳競技大会が行われました。

江名中学校からは、2名の生徒が200m平泳ぎに出場し、両名の生徒とも県大会出場権を得ることができました。

モノを大切にしよう集会

6月12日(火)、臨時集会を開きました。

自分のモノも他人のモノも、感謝の気持ちをもち大切に扱おうというテーマの集会です。

環境委員か中心となり、教室のベランダに設置してある傘立てを、昇降口に移設することについて、

今まで全校生徒で検討を重ねてきました。

生徒たちは傘を持って体育館に入場します。

アンケートの結果と、今後の方策について報告をしました。

              

クラス数分の傘立てを新規購入しました。

傘には名前シールを貼り、自己管理する力もつけさせたいと考えています。

表彰状伝達式

6月12日(火)、臨時集会の前に表彰状伝達式を行いました。

市中体連の表彰です。

   

県大会出場おめでとうございます。

中体連当日に

6月8日(金)、市中体連1日目の時に、大会がなく学校に残っている生徒たちで、校舎内美化作業を行いました。

              

とにかくよく働く生徒たちです。与えられた仕事は、完璧に行っていました。

PTA奉仕作業に向けて

5月29日(火)のPTA合同専門委員会及び評議委員会において、今年度のPTA親子奉仕作業は、「草刈り・除草」作業を行うことと決まりました。

また、PTA全会員が参加することを確認しました。

先日、プリントで配付いたしましたように、当日参加できない方は、前日までの都合の良い日時に中学校の校地内で作業を行っていただきます。

何とぞ、生徒たちのための環境改善とPTA活動へのご理解・ご協力をお願いいたします。

作業期日:6月23日(土)7:00~9:00 ※雨天時中止 

     当日参加できない方は、6月18日(月)~22日(金)の都合の良い時間     

現在の中学校の敷地内の状況をお知らせいたします。

【校門東側法面】

 

【校門西側法面】

 

【プール脇】

 

【プール前】

 

【プールと体育館の間】

 

【体育館西側】

 

【武道場西側】

【武道場脇】

 

【校舎前花壇】

 

【校舎前土手】

 

【体育倉庫脇】

 

作業時には、長袖・長ズボン・帽子・軍手を着用してください。

草刈り鎌、草削り鎌、刈り払い機などをご持参ください。

特に刈り払い機の台数が多くあればあるほど、作業効率は上がります。

晴れても傘

6月12日(火)、いわき市中体連の前半戦が終了し、久しぶりに全校生徒の登校日です。

                

今日は晴れているのですが、全校生徒は傘を持参して登校しています。

今日の6校時に、傘を含めて、モノを大切にするための集会を行うためです。

市中体連から県中体連へ

6月8日、9日に行われました市中体連で、江名中学校の生徒たちが奮起した結果、以下の種目で県大会出場権を獲得することができました。おめでとうございます。

ソフトボール競技…第3位

✳︎好間中学校との合同チームで出場

バレーボール競技(男子)…第2位

柔道競技(男子個人)…第3位

本日より、市総合体育館において卓球競技が行われています。

最後の激励会

6月7日(木)昼休みに、明日から始まる市中体連に出場する生徒たちへの激励会を行いました。

  

校長からは「五気の心得」、元気、義気、覇気、根気、和気を遂行することを話しました。

最後に、生徒たち全員にエールを送って終わりました。

明日からの、生徒たちの健闘を祈ります。

【連絡】

市中体連に伴い、6月8日(金)と11日(月)は給食がありません。

お弁当を持参してください。

避難訓練の介助活動

6月6日(水)、3年生53名は、避難訓練の介助活動を行いました。

本校で取り組んでおります防災学習の一環です。

永崎保育所が行う津波想定の避難訓練では、本校に避難して来ます。

中学生として、地域の一員として、他者のためにできることを体験する活動です。

          

無事に避難が完了して、保育所の先生からお言葉をいただきました。

江名中学校では今年度も、様々な教育活動で永崎保育所と連携してまいります。

また、今回と同様に、2学期には2年生が、3学期には1年生が避難訓練の介助活動を行う予定です。

クリーン作戦実施

6月4日(月)、全校生徒でクリーン作戦を実施しました。

いわきの街をきれいにする市民総ぐるみ運動の一環として、毎年実施しております。

学年別に、中之作方面、中之作港方面、永崎方面に分かれ、道路沿いのゴミ拾いを行いました。

    

なかなかできません

6月2日(土)、中学校で部活動練習後に、このような生徒の活動を見ました。

 

ボランティア委員会の生徒が、自分たちが植えた植物の苗に灌水していました。

決められた当番活動ではありません。

江名中学校の中に、誰も見ていないところで、奉仕的活動を行える生徒がいることを誇らしく思います。

 

朝の様子

6月4日(月)、爽やかな潮風が吹く、6月の朝です。

今日から衣替え完全実施となり、生徒たちは全員白い制服で登校してきました。

                        

今週の主な予定

4日(月)衣替え完全実施

     学校司書来校

     クリーン作戦(軍手持参)

5日(火)新体力テスト

6日(水)1年生知能検査

     永崎保育所避難訓練介助活動(3年生)

     教員研修会のため給食後(13:30頃)下校(部活動は顧問の指示による)

7日(木)スクールカウンセラー来校

8日(金)給食のない日・弁当持参

     市中体連総合大会(野球・ソフトボール・バレーボール・柔道・剣道)

9日(土)市中体連総合大会(ソフトボール・バレーボール・柔道・剣道)

10日(日)市中体連総合大会(卓球)

11日(月)給食のない日・弁当持参

      市中体連総合大会(卓球・野球)

 

英語検定試験

6月1日(金)、第1回英語検定試験を行っています。

   

受験者数は19名です。

5級(中学校初級程度)4名

4級(中学校中級程度)3名

3級(中学校上級程度)7名

準2級(高校中級程度)5名

2級(高校上級程度)1名

そのうち、準2級と3級をダブル受験している生徒もおります。

これからの高校入試は、このような資格を重視する学校が増えてきます。

チャンスがあれば、どんどんチャレンジさせたいと考えております。「覇気」です。

【追加】

本日、第1回漢字検定試験の案内を配付いたしました。

 

市中体連陸上大会①

5月30日(水)、市陸上競技場において、市中体連陸上競技大会が開催されています。

1年女子100m

1年男子100m

3年女子100m

3年男子100m

共通女子走り幅跳び

PTA合同専門委員会・評議員会

5月29日(火)、18:00より体育文化後援会代表者会

18:30より第1回PTA合同専門委員会

19:30より第1回PTA評議委員会

を開催しました。

【体育文化後援会代表者会】

 

【第1回PTA合同専門委員会】

    

【第1回PTA評議委員会】

 

夜遅くまでの会議に参加していただきまして、ありがとうございました。

明日、市中体連陸上大会

5月30日(水)・31日(木)の2日間にわたり、いわき市中学校体育大会陸上競技大会が行われます。

     

出場する選手一人一人が、納得のいく競技を行うよう願っています。

実施に伴いまして、明日からの2日間は給食がありません。

全校生徒はお弁当を持参してください。

卒業アルバム写真撮影

5月28日(月)、壮行会後に、卒業アルバム写真撮影を行いました。

    

顧問が不在であったり、3年生が欠席している部活動については、後日撮影いたします。

雷雨の中の壮行会

5月28日(月)、いわき市中体連に出場する選手のための壮行会を行いました。

午後から天候が崩れ、始まることには雷まで鳴り出しましたが、出場する選手たちは、

堂々と、自分の意気込みを述べていました。

                      

朝の様子

5月28日(月)、今週で5月も終わります。

そして今日から、「衣替え」の移行期間になります。

夏服で登校する生徒がいました。

           

今週の主な予定

28日(月)中体連選手壮行会

      学校司書来校

29日(火)部活動代表者会 18:00~

      PTA合同専門委員会、評議員会 18:30~

30日(水)給食のない日・弁当持参

      市中体連陸上競技大会1日目

31日(木)給食のない日・弁当持参

      市中体連陸上競技大会2日目

 

昼の学習会

5月22日(火)、今週金曜日の中間テストに向けた「昼の学習会」に全校生徒が取り組んでいます。

【1年生】

    

【3年生】

   

【2年生】

   

どの学級も静かに、自分の課題に真剣に取り組んでいました。

生徒集会で委員会発表

5月21日(月)、生徒会主催の生徒集会を行いました。

校長講話では、今年度江名中学校が取り組む「防災学習」について話しました。

 

保健委員会の発表

 

学習委員会の発表

放送委員会の発表

  

 

今朝の様子

5月21日(月)、今朝も爽やかな天気です。

生徒たちは、今日も元気に登校してきました。

                   

疲れが出てきたのか、今日は早退者が多い1日でした。

今週の主な予定

21日(月)生徒集会

22日(火)尿検査(2次)

23日(水)眼科検診(全学年)

      中間テスト前部活動中止15:45下校

24日(木)歯科検診(1年生+2年2組)

      中間テスト前部活動中止16:00下校

      PTA役員会18:00~

25日(金)中間テスト

遅くなりましたが、2年生の遠足です

4月21日(土)、3年生の修学旅行に合わせて実施いたしました、2年生の遠足についてお知らせいたします。

2年生56名は、会津若松市内の班別自主研修を行いました。

                             

春の会津を満喫した楽しい遠足でした。

様々なお知らせです

お知らせ①

明日、5月19日(土)は、永崎小学校と江名小学校の運動会が行われます。

それに伴いまして、江名中学校の校庭は、終日永崎小学校の駐車場になります。

校門の坂道は、車の出入りが多くなりますので、部活動で登校する生徒は、十分に注意が必要です。

19日(土)が雨天の場合は、20日(日)に実施します。

お知らせ②

諸会費の口座振替についてです。

PTA総会の要項に記載されておりますように、年間の諸会費口座振替日は決まっております。

5月は14日(月)が振替日でした。また、21日(月)が再振替日となっております。

今月は4月分と5月分の2ヶ月分を納入していただきます。

残高不足により、両日共に引き落とすことができない場合は、

A:現金で中学校に納入していただく

B:最寄りの郵便局から送金していただく

ことになります。

ゆうちょ銀行の残高の確認をお願いいたします。

お知らせ③

5月12日(土)に実施いたしました体育祭において、落とし物が届いております。

体育館に女性用の黒いサングラスが落ちていました。

心当たりの方は、中学校までご連絡ください。

1ヶ月以内の連絡がない場合は、勝手ながら処分させていただきます。

お知らせ④

来週5月25日(金)は、1学期中間テストを実施します。

テスト出題範囲表は、11日(金)に配付済みです。

生徒たちには、この週末の時間の使い方を工夫することを、話してあります。

各ご家庭におかれましても、家庭学習の内容を充実させるためのご配慮をお願いいたします。

特に3年生にとっては、定期テスト1回1回が、非常に重要な意味をもちます。

部活動は、23日(水)、24日(木)をテスト前のため中止としております。

前期生徒会総会を行いました

5月18日(金)、前期生徒会総会を行いました。

      

議長が議事進行を行います。

 

各専門委員長から、前期活動目標と内容を発表します。

        

各委員会の内容に対して、代表者の質問です。

      

1年生にとっては、初めての総会です。どの生徒たちも、真剣に臨みました。

    

生徒会とは、全校生徒156名全員のための会です。

そして、よりよく学校生活を送ることができるようにするための会です。

生徒たちの自主的な活動に期待しています。

朝練頑張っています

5月30日(水)・31日(木)に行われる、いわき市中学校体育大会陸上競技大会に向けて、特設陸上部の生徒たちは、朝7時からの練習に、一生懸命に取り組んでいます。

     

ボランティア委員会の花植え活動

5月18日(金)、ボランティア委員会は、今週2回目の花植え活動を行いました。

昨日、小名浜湘南台の「花国」さんからいただいた、花の苗を植木鉢やプランター、花壇に植えました。

     

江名中学校は現在、様々な花であふれています。

 

歓迎行事に参加しました

5月18日(金)、いわき市で行われる、太平洋・島サミットに参加する、各国首相を出迎えるセレモニーに、本校文化部の生徒たちが参加しました。

会場は、スパリゾートハワイアンズです。

  

  

昨年末から、歓迎横断幕を作成した文化部に参加依頼があり、作成に携わった2・3年生の生徒たちが参加しました。

日本国総理大臣とその夫人も来られ、生徒たちはハイタッチや握手をしました。

太平洋諸国のサミット開催に関わり、よい経験になりました。

 

保護者ボランティア

5月18日(金)、野球部の保護者の方が、バックネット周辺の草刈りをしてくださいました。

 

きれいに整備され、中体連前の野球部の練習を能率的に行うことができます。

ありがとうございました。

再び苗が届きました

5月17日(木)、再び花の苗が届きました。

小名浜湘南台の「花国」さんが、取引のある各小・中学校に配付しているものです。

今回は、マリーゴールド、ペチュニアです。

再び生徒たちの手で、中学校敷地内の花壇に植えようと思います。

 

111111突破!!

5月17日(木)、本ホームページのアクセスカウンターが「111111」件を突破していました。

たくさんの方々がご覧くださっていることに、感謝申し上げます。

南相馬市の女性の方からも、「楽しく拝見しています」というご連絡をいただきました。

今後も、学校の様々な情報を発信して参りますので、ご利用ください。

また、今後はカウンターが「123456」のメモリアルを目指して、更新して参ります。

永崎女性の会による花植ボランティア

5月16日(水)、永崎女性の会会長(高久香代子様)をはじめとする会員の方々が来校され、生徒と共に花壇に花の苗を植えました。

永崎女性の会が種から育てたパンジーやビオラなどの苗を約300ポットいただきました。

参加したボランティア委員会の生徒たちは、丁寧に一つずつ植えました。

                  

花壇は色とりどりの花で、見違えるように整備されました。

 

江名中学校では、今後も地域の方々との様々な交流を図って参ります。永崎女性の会の皆さま、ありがとうございました。

【追加の連絡】

永崎女性の会が主催する、花植ボランティアへの参加生徒募集の依頼が参りました。

第1回:6月16日(土) 下神白団地 8:30~11:00

第2回:6月24日(日) 永崎団地 9:00~10:30

詳細につきましては、後日プリントでお知らせいたします。

地域の方との交流を通して、社会性やコミュニケーション力を育て、地域に貢献する達成感を味わわせたいと考えております。

 

遅くなりましたが1年生の遠足です

4月21日(土)、3年生の修学旅行に合わせて実施いたしました遠足の様子をお知らせいたします。

遠野オートキャンプ場で野外炊飯を行い、班ごとにカレーを作りました。

                              

春の遠野を満喫し、新しい友だちや先生方との親睦を深めることができた1日でした。

カウンターがもうすぐ

5月16日(水)、今日も5月の爽やかな天気です。

予想最高気温は24度とのことですので、屋外では熱中症に気をつけて活動をしています。

朝9時にホームページを確認いたしましたところ、アクセスカウンターが以下のようになっておりました。

今年度も、多くの保護者や地域の方、または江名中学校のOB・OGの皆さまに見ていただいておりますことに、深く感謝申し上げます。

全校生徒156名に対して、1日平均300~400件のアクセスをいただいております。

これからも、生徒たちの学習活動の様子を、できる限り掲載して参りますので、引き続きご高覧くださいますようお願いいたします。

そしてカウンターは間もなく、「111111」に到達します。

この番号を踏んだ方は、ぜひ中学校までご連絡ください。

明日の朝、確認するのが楽しみです。

苗をいただきました

5月15日(火)、永崎女性の会より、パンジーとビオラの苗、及び培養土をいただきました。

 

明日のお昼には、永崎女性の会の皆さまが来校し、本校ボランティア委員会の生徒、他希望する生徒たちと一緒に、花壇に植えます。

今朝の様子

5月15日(火)、体育祭繰り替え休業日明けの登校日です。

今朝も生徒たちは元気に登校してきました。

                     

今週の主な予定

15日(火)家庭訪問(3日目)

      学校司書来校

      ALTジェイミー先生来校(~25日)

16日(水)家庭訪問(4日目)

      花壇花の苗植え(永崎女性の会&ボランティア委員会&希望生徒)

17日(木)歯科検診(3年生+2年1組)

      スクールカウンセラー来校

18日(金)生徒総会

      内科検診(1年生)

      太平洋・島サミット歓迎行事に参加(文化部生徒:スパリゾートハワイアンズ)

19日(土)永崎小学校・江名小学校運動会

      

 

体育祭⑩⑤

晴天に恵まれて、江名中学校体育祭は無事に終了しました。多数の保護者、ご家族、地域の皆さまにご来校いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

 

 

体育祭⑩①

縦割り学級対抗玉入れです。

中学校で玉入れを種目として行うことはとても珍しいです。