こんなこと あんなこと

出来事

学校プール水モニタリング結果について

 学校プール水の放射線量測定結果が市教委を通して届きましたのでお知らせします。
【測定結果】 プール水採取日: 8月1日
  セシウム134   セシウム137
 検出限界値 2Bq/L以下 2Bq/L以下
 測定結果 ND ND
  ※ ND: 検出せず   

駅伝練習

 夏休み中、暑い中行われている駅伝練習。本当によく頑張っています。今日はちょっと涼しいのでいつもよりは走りやすかったかな? 
 今はダウンランニングです。今日の練習の締めくくりです。この後、部活動がある生徒がほとんどです。この走り、絶対に無駄になりません。「克己心」をもって粘り強く取り組みましょう。

頑張っています 

 出勤したら英語が聞こえてきました。そうです。夏休みを返上して2学期早々に行われる英語弁論大会の練習に取り組んでいるのです。一生懸命取り組んだ分だけ得るものも大きいものです。頑張れ!

ヒアリに関する対応についての情報提供

 今問題になっているヒアリについて、国から各種通知文が学校に入ってきています。
 ヒアリ(火蟻 fireant)は、生態系等に被害を及ぼす特定外来生物に指定されている毒アリです。6月以降、茨城、東京、神奈川、愛知、兵庫、大阪などで見つかっています。ヒアリの確認状況、見分け方、防除手法、刺された場合の対応や生態などについては、次のURLをクリックして環境省のWEBサイトをご覧ください。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/fireant.html

夏休み中も生徒は活躍しています

 夏休みも35日間のうち18日間が過ぎました残りは約半分の17日間です。早いものですね。休みにやろうと思っていたことや計画を立てたことには順調に取り組めているでしょうか。挑戦できているでしょうか。残りの期間にはお盆も入るので、それこそあっという間に過ぎてしまいます。やり残したくないことには早めに取り組みましょう。
 さて、この期間にもイベントや大会に参加して頑張っている生徒たちがいますので紹介しておきます。
〇青森県で行われている中体連陸上競技の東北大会に3名の生徒が参加しています。今のところ天候は良好とのことです。
期間:8/8開会式 8/9・10競技  出場選手:男子3000m林君、男子2・3年1500m長谷川君、女子2年100m緑川さん
〇市の生徒会長サミットの一環で行っている「長崎市との中学生交流事業」の長崎派遣に3年の古川さん(環境委員会委員長)が参加しています。 期間:8/5~10
〇7/31に出発した「北方領土問題青少年現地研修会」に参加していた2年生の猪狩君、若松さんは8/3に無事帰ってきました。
〇地元で行われた8/4の「やっぺ踊り大会」に本校1年生が参加して、総合学習で取り組んだ成果を発揮して元気に踊りきりました。

炎天下、がんばっています-3

 そして陸上競技部です。週末に県の通信陸上大会がありましたので、その結果もお知らせします。
   

<中学通信陸上競技大会福島大会の入賞者 7/29・30> 県の大会で福島市で開催されました
〇男子2・3年1500m 第1位 林君 大会新で全国標準記録を突破し全国大会出場権を獲得
               第4位 長谷川君
〇男子共通3000m 第1位 林君(中体連の県大会ですでに全国大会出場を決めています)
〇男子共通走り幅跳び 第4位 岩城君
〇男子2年100m 第3位 古川君
〇女子2年100m 第3位 緑川さん
 
 ※ 林君は、1500mと3000mの2種目で全国標準記録を突破し、8/19から22日にかけて熊本県で行われる全国大会に出場することになりました。おめでとうございます。
   なお、8/8~10にかけて青森で開かれる東北大会には、3000mの林君、1500mの長谷川君、女子2年100mの緑川さんが出場します。

炎天下、がんばっています-1

 この炎天下、外の部活動は暑さに負けずいい汗を流しています。
 まずは、サッカー部の練習から。新チームになって1・2年生による練習が行われています。だんだん練習の中身が濃くなってきています。基本が大事。この夏の練習を乗り越えるとひとまわり成長すると思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

元気に出発しました

 本校の2年生二人が今朝8:45の電車で佐藤教諭の引率のもと元気に湯本駅を出発しました。目的地は北海道の根室市です。「北方領土問題青少年現地研修会」に福島県代表として参加するためです。日程は8月3日までの3泊4日になります。本校を代表して参加する猪狩君と若松さんには、全国から集まる中学生との学習や交流を通して、北方領土問題に関する考えを深めるとともに、豊かな見識を身に付ける機会にしてほしいと思います。
 見送りに来てくださったご家族の皆様、市教委の指導主事の先生、本校の先生方、ありがとうございました。

朝からパワー全開です

 校庭では、各部の活動が始まる前の時間を利用して体力づくりの走りこみが行われています。駅伝練習ということにはなっていますが、様々な部活動の生徒たちが参加しています。走りこみはつらいですが、すべての基本になります。今基礎体力をつけることが、これからの伸びに必ずやつながっていきます。
 それにしてもみんな元気です。声もよく出ています。つらいだけの走り込みではなさそうです。

グループ対抗戦が行われ、盛り上がっています! 
 
 
 
 
 
 
 

日産財団理科教育賞贈呈式3

物理の世界で活躍している女性科学者の講演です いわゆる「リケジョ」(理系女子)ですね 女性科学者が育つことを願っているようです


< 千葉大学大学院 准教授 石原安野様の講演 > ニュートリノ天文学が専門とのことです