こんなことがありました。

今日の出来事

生徒がいない!

ある日の朝7時40分、いつもなら生徒がたくさんいるのに・・・

ここもだ!

生徒が消えた?

小名浜港には、大きな船が・・・

まさか 連れ去られたか・・・

ふと校庭を見ると

いました!

朝の8時前だというのに何をやっている?

跳んでいる!

きれいに跳んでいる!

 

スポーツ大会へ向けて朝練をしていました。

 

5/28(金) 各クラスとも 心を一つに たくさん跳んでね!

 

 

 

 

各部の健闘を祈る! その1 中体連選手壮行会 

5/17(金)に中体連選手壮行会がありました。各部とも堂々と抱負を述べていました。

市陸上大会が5/30から、市中体連総合大会が6/13より始まります。

各部ともベストを尽くしてほしいと思います。

「その2」からは、部活動のカテゴリからご覧ください。

 

 

何だこれは? その1

先週、校長室前のベランダにこんなものが出現しました。

切ったペットボトルの中に土が入っています。

数日後の今日、見てみると・・・

何かの芽が出てきたぞ!

続く・・・

待ってました!

4校時終了のチャイムが鳴ると・・・

一斉に生徒たちが動き出します。

みんなおいしそうに食べてますね!

今年もやってきた!

「風の中のすばる 砂の中の銀河・・・」

速くて うまく写せません!

 

 

今年もやってきました!ツバメたち!

「つばめよ 高い空から 教えてよ 地上の星を・・・」

(誰の歌だかわかりますか?)