出来事
バスケットボールいわきカップ
8月24日(土)・25日(日)、バスケットボールは初戦が南部アリーナを会場に行われ、新人戦の前哨戦となるいわきカップへ向けてこれまでの練習の成果を十分に発揮しました。女子は初戦を突破することはできませんでしたが、パスを繋いで相手ゴールへ切り込む攻撃が次大会でも生かされると思います。新人戦に期待します。男子は、ディフェンス・オフェンスともに優位に展開し、それぞれの役割が得点へ結びつき初戦を勝利し、1回戦を突破しました。2日目の2回戦で惜しくも敗れましたが、勝算が見られる試合展開で新人戦へ期待が持てる大会でした。
第17回マルト杯野球大会 2位入賞!
8月24日(土)・25日(日)、夏休み最後の週末でしたが、野球とバスケットボールの大会がそれぞれありました。
野球は会場が小名浜第一中学校で初戦がありました。湯本一中・二中・三中の湯本連合チームで戦い、攻守ともにかみ合った見事なチームワークで初陣を勝利で飾り、2回戦へコマを進めました。2回戦では負けてはしまいましたが、Bブロックでは2位入賞を果たしました。おめでとうございます。
(バスケットボールいわきカップは次の記事へ続く・・・)
県下小中学校音楽祭いわき地区大会 ~第1部合唱~
8月22日(木)、いわきアリオスにおいて、第78回県下小中音楽祭(第1部合唱)いわき地区大会が開催されました。本校の合唱部9名がコンクールの部に出場し、課題曲「僕らはいきものだから」、自由曲「虹の輪の花」の2曲、これまでの練習の成果を披露してきました。アリオス大ホール内に響き渡るハーモニーは、とても9名という人数を感じさせない素晴らしい合唱でした。1,2年生9名全員で日々の練習を顧問の先生とともに積み重ねてきた努力を感じる合唱でした。結果は銀賞。ステージ発表終了後は、みんなとてもよい表情をしていました。次は来週末開催の県合唱コンクールでの活躍を期待しています。
いわき市スポーツ大会水泳競技大会
8月18日(日)、いわき市民プールにおいて第57回いわき市スポーツ大会水泳競技大会が開催されました。本校からは3名(2年男子2名、2年女子1名)が選手として出場し、小中高校生、一般の大人とともに校種別でタイムレースを行いました。その中で、見事に自由形(2年男子)で大会新をマークするなど、本校選手は素晴らしい泳ぎを見せてくれました。間もなく開催される市新人水泳競技大会でも活躍が期待されます。入賞した選手に拍手! 入賞おめでとうございます。
〈結果〉
・中学男子50m自由形 第1位(大会新)
・中学男子200m自由形 第2位
東北中体連水泳競技大会
8月10日(土)・11日(日)に山形県山形市で行われた東北中体連水泳競技大会へ本校より1名の選手(2年男子)が出場しました。屋外のプールで行われた大会では、東北6県から県大会で勝ち抜いてきた選手により各種目の熱戦が繰り広げられました。本校選手は、男子200M背泳ぎ、男子100M背泳ぎに出場し、入賞は惜しくも逃しましたが次の大会へ大きな期待ができる立派な泳ぎでした。