カテゴリ:今日の出来事
学年末テスト2日目
1・2年生の学年末テストも2日目です。テスト前の廊下はこんな感じです。最後の最後まで粘るのはとても大事なことです。私の経験上、テスト直前に見ていたところからそっくり同じような問題が出題されていたことがあり、「ラッキー!」と思わず心の中で叫んだことが何度かありました。あきらめてはいけませんよ。
本日のインフルエンザの状況
今日のインフルエンザの状況は横ばいといったところです。まだまだ油断できません。B型が依然として衰えません。
【インフルエンザによる出席停止 2月15日 16:30現在】
1年9名、 2年7名、 3年2名、 合計18名(前日比 -3) ※全員B型です。
確かな春の訪れ
今日の学校生活の様子から
1・2学年では今日から学年末テストが始まりました。1年生の教室でも2年生の教室でも生徒たちは真剣にテスト問題に取り組んでいます。最後の最後まで粘り強く取り組むことが大切ですね。
一方、3年生の音楽の授業では… 素敵な歌声が音楽室中に響き渡っていました。3年生の皆さん、卒業式での歌声を楽しみにしていますよ。
II期選抜出願
今日から福島県立高校II期選抜の出願期間が始まりました。19日正午が締切です。本校では初日の今日出願を済ませ、受験者の願書を高校に提出して来ました。生徒の皆さんにかかわる手続きは済みました。後は受験に向けて最後の仕上げをするだけです。「人事を尽くして天命を待つ」 やれるだけのことはしっかりやって当日を迎えられるようにしましょう。
1・2年生の皆さんは、明日からの学年末テストに全力投球を!
1・2年生の皆さんは、明日からの学年末テストに全力投球を!