学校日誌28

出来事

朝の陸上練習

 2月26日(金)朝の様子です。5・6年生が陸上の基礎練習を行っています。今年度は陸上競技大会が実施されませんでしたが、来年度は実施の予定です。それに向けた練習方法を6年生が5年生に教えるという形で行っています。

授業参観1日目

   2月25日(木)授業参観が行われました。コロナの影響で2学期に引き続き2日間に分けての開催となりました。1日目は柴原、下小川、関場、上平、中島の地区の保護者の方がお出でなり参観していただきました.参観ありがとうございました。

学力テスト

  2月24日(水) 学力テストが実施されました。2校時に国語、3校時に算数を実施しました。いままでの学習した内容がどれだけ定着しているか見るために実施しました。3学期中には結果がでますで、結果の分析するとともにご家庭にもお知らせいたします。

第2回小川小学校学校評議員会

  2月22日(月) 第2回小川小学校学校評議員会が開かれました。4名の評議員の方がお出でになり、各学年の授業の様子を参観されました。その後、校長室で今年度の教育活動について意見交換を行いました。

 

授業の様子

  2月19日(金) 授業の様子です。気がつくと2月も下旬になろうとしています。月日のたつのは早いものです。各学年で様々な学習に取り組んでいます。来週の24日(水)には学力テストが予定されている関係で、まとめの学習を実施している学年も多く見られました。

薬物乱用防止教室

   2月18日(木) 6年生を対象とした薬物乱用防止教室が開かれました。学校薬剤師の和田先生をお招きして、薬物について教えていただきました。私たちが日頃のんでいる薬の基本的な知識から、違法な薬物の依存性の恐ろしさについてまで話をいただきました。

PTA交通安全部会

 2月17日(水) PTA交通安全部会が開かれました。今回は各家庭から申し込みのあった市民交通安全共済の集計でした。多くのご家庭より申し込みがありました。

 

贅沢な英語語活動、英語科の活動

  2月12日(金) ALTの先生と英語サポートの先生2名の計3名の先生がいらっしゃいました。ALTの先生は3・4年・おがわ学級へ、英語サポートの先生は中澤先生が5年生に白土先生が6年生に入りました。とても贅沢な英語語活動、英語科の活動になりました。

校内書き初め会表彰

   2月10日(水) 給食後の「ふたつやたいむ」で校内書き初め会の表彰が行われました。本来であるなら全校集会の折に賞状を渡すのですが、放送での実施となりました。金賞の子ども達は放送で名前が呼び上げられ、教室で返事をして起立しました。代表の6年生に賞状が渡されました。

プログラミングの授業

   2月10日(水) 6年生のコンピュータの授業です。市教委より配付されたプログラミングの教材を使って行いました。ICTサポータの鈴木先生の指導を受けながら、ライトをどんな条件でどのように光らせるかをプログラミングしました。みなんどんどんプログラミングしていました。素晴らしい。

昔の道具が・・・。

   2月9日(火) 廊下になにやら昔の道具が・・・・。下駄、お膳、おひつなど今ではほとんど見かけなくなった道具です。実はこれは3年生の社会科の「わかる道具とくらし」の中で学習する道具です。3年生担任の和田先生が家から持ってきてくれました。

1年生カルタ取り

 1年1組の国語の授業の様子です。カルタをやりました。先生が札を読んでグループ毎に取りました。コロナウイルスの感染防止のため、マスクとフェイスシールドを併用して活動しました。

 

しだれ梅が咲き始めました

 2月8日(月) 昨日の春のような陽気とはうって変わって、今日は冷たい北風が吹き、まさに冬といった天候でした。しかしながら、校地内の木々に目をやると駐車場近くのしだれ梅が咲き始めていました。春が近づいています。英語ではSpring is just around the cornerとなるでしょうか。学校へお出での際は、ぜひご覧ください。

授業の様子

 2月5日(金)の授業様子です。1時間目の様子です。2月下旬の学力テストに向け、学習の定着を図る活動も多くみられました。

 

 

 

 

わくわくエコスクール

 2月4日(木)日産自動車の方がお出でになり、わくわくエコスクールを実施しました。日産リーフのミニチュアカーを使い、それを充電し電気で走らせました。環境問題を電気自動車と関連させ楽しく学習することができました。今日の授業で児童一人一人が環境問題についての関心を高めることができました。

読み聞かせがありました.

  2月4日(木)の朝、PTAボランティアによる読み聞かせがありました。今回はおがわ学級、1年2組を対象として読んでいただきました。年間を通してボランティアの方々に活動をしていただきましたが、次回の2月18日が今年度最後の読み聞かせとなります。

新入生保護者説明会

 2月3日(水)に令和3年度入学の保護者説明会が開催されました。新入生の保護者の皆様にこれからの生活やできるようになって欲しいことなどが1年生担任や養護教諭から話がありました。

雪が降ってきました。

  2月3日(水)の朝の校庭の様子です。今日は立春です。しかし、7時半頃から雪が降ってきました。あっという間に校庭は白くなりました。その中、子ども達縄跳びの練習などに取り組んでいます。子どもは風の子、雪の子です。残念ながら8時前にはやんでしまいました。

豆まき集会

 2月2日(火)に豆まき集会が実施されました。残念ながら、コロナ感染拡大防止のため、全校児童が集まっての豆まきにはなりませんでしたが、各学級毎に豆まきをしました。

 

 

 

朝の様子

  1月28日(木) 朝の様子です。冬らしい厳しい寒さの朝でしたが、子ども達へ元気に校庭で縄跳びの練習を行っています。6年生は卒業を控え、クラスの団結を深めています。