2021年10月の記事一覧
学習発表会
今日は、楽しみにしていた学習発表会でした。
お家の方にご覧いただき、子どもたちは練習以上の力を発揮することができました。有観客の力はすごいですね。
学年ごとの入れ替え制にもかかわらず、感染対策等にご協力いただき、ありがとうございました。
1年生 音読劇(国語・体育)
2年生 群読(国語)
3年生 教科発表(総合的な学習の時間)
4年生 教科発表(総合的な学習の時間)
5年生 教科発表(総合的な学習の時間・体育)
そして、6年生 教科発表(国語・社会・音楽)
オリジナルの劇 「一から自分たちで考えました。」
最後に、頻繁に入れ替わる駐車場の整理を行っていただいたPTA役員の皆様。ありがとうございました。
『みんな主役だ 小川っ子 学習の成果 出し切ろう!』
いよいよ今週の土曜日(10/23)は、学習発表会となります。日頃の学習内容の発表を予定しています。
コロナの感染状況は落ち着いているとはいえ、感染防止対策を万全にしながらの実施となります。学年ごとの発表とし、その都度入れ替え制となります。ご観覧いただく人数も同居のご家族2名までとします。会場の体育館は、常時換気し、窓や扉も開けたままで行います。暖かい服装で来校ください。(詳しくは、学校からのおたよりでご確認ください。)
さて、各学年の練習も日に日に盛り上がってきています。練習風景を少しだけ・・・。
1年
2年
3年
4年
5年
6年
みんな頑張っています。当日をお楽しみに。
鑑賞教室、楽しかったよ!
劇団風の子北海道の皆さんをお招きして、鑑賞教室を開催しました。
タイトルは「めっきらもっきらどおんどん」です。
午前中に下学年(1・2・3年生)、午後からは上学年(4・5・6年生)が同じ劇を鑑賞しました。
子どもたちは、劇団の皆さんの演技に引き込まれ、時間を忘れて劇を楽しみました。
観劇の後には、代表児童のお礼の言葉がありましたが、どの子も立派に自分の思いを伝えることができました。
※今日の鑑賞教室は、体育館の出入り口やギャラリーの窓を常時開放して換気したり、演者と観客の間隔や観客同士の間隔を十分に空けるなどの感染防止対策を行った上で実施いたしました。
野外体験活動(第2日目)
5年生の野外体験活動。2日目の今日も、「夏」の日差したっぷりの素晴らしい天気に恵まれました。
午前中は、舟戸海岸での「磯遊び・魚釣り」です。所の先生の説明のあと、ラフジャケットを着用して海岸へ。
磯遊びは、箱めがねに網と水槽を持って、色々な海の生き物を観察したり、手に取ったりしました。
魚釣りでは、仕掛けの付け方や竿の伸ばし方、えさ(アオイソメ)の付け方を教えていただいてから、いざ、実践です。
今日は、大潮ということもあって条件も最高でした。釣果も・・・(ビックリ)。
歩いて自然の家まで戻り、お弁当を食べました。
午後は、グランドゴルフを体験しました。初めての道具(クラブ)に最初はぎこちないスイングでしたが、慣れてくると快音を響かせて狙ったところへ・・・。暑さを忘れて、8ホールを回りきりました。
宿泊活動が、2日に分けての野外体験活動になりましたが、子どもたちには貴重な経験になったようです。
「協力することの大切さを学びました。」
到着式での代表児童のあいさつが印象的でした。
この経験を活かして、より素晴らしい小川小学校のリーダーに成長してくれることと思います。
野外体験活動(第1日目)
5年生21名が、いわき海浜自然の家での野外体験活動に出かけてきました。
午前中はフォトオリエンテーリングを行い、自然の家の敷地内を写真と同じ場所を探して縦横無尽に歩き回りました。
昼食は、本館食堂でおいしいランチを思う存分堪能しました。好きなものをお替わり自由の夢のようなお昼ご飯でした。なんとジュースもお替わり自由。ミックスジュースってなに?
午後は四倉海岸で砂の芸術に挑戦しました。素敵な作品ができあがりました。
第1日目はここまで。全員無事に帰校しました。今夜はゆっくり休んでください。
明日は、第2日目。楽しみだね。
〒979-3112
いわき市小川町上平字田之尻4
TEL 0246-83-0156
FAX 0246-83-0066