出来事

とげ、イタッ!

6月18日(火)年長さんのきゅうりが いい感じです。

「イタッ!」新鮮なきゅうりには・・・とげが いっぱい!

少しずつですが・・・年少さんも 年中さんも 年長さんも・・・

み~んなで いただきました。ポリポリ、とてもいい音がしました。

 

外は雨です。今日は・・・室内で過ごしました。

どのクラスも・・・七夕飾りをつくりました。

年少さん達は・・・三角の折り紙を 糊付けして つなげました。

下の子は・・・几帳面に 貼って  なが~く していました。

 

年中さんは・・・・くす玉づくりです。 

2つ作って・・・合体させるようです。

前にも 経験しているので・・・慣れたものです。

 

年長さんは・・・これ(下)を作ります。

蛇腹折りして・・・3つを合体させます。

ひとつひとつ 丁寧にやっていました。 

 

おまけ・・・「けいさつです。」

何も悪いことをしていないのに・・・打とうとしていました。