学校の様子

カテゴリ:学校行事

同窓会入会式 6年

2月26日(水)同窓会入会式が行われ、今年度卒業する6年生78名が同窓会に入会しました。大先輩方のお話や思いを聞いたり、今まで平第四小学校から8000人以上もの人が卒業していったことなどを知ることができました。今回の入会式で、平第四小学校の伝統のすばらしさと、自分たちも平窪地域の一員であるという意識がより高まりました。

平第一中学校体験入学

 1月24日(金)6年生は、来年度入学予定の平第一中学校体験入学に参加しました。授業を参観させていただいたり、実際に参加もさせていただきました。平一中生からの学校紹介も受けました。子どもたちは緊張しながらも楽しんで体験していました。特に部活動見学では、来年のことを想像しながら友だちと楽しく見学していました。

鑑賞教室

 9月25日(水)に鑑賞教室が、行われました。今年は(株)笑う猫さんによる「もったいないミュージカル 新SCRAP」を鑑賞しました。「もったいない」をテーマにして、捨てられた地球を舞台に歌ありダンスあり、お笑いありのとても楽しいミュージカルでした。子どもたちと一緒に、体を使ってリズミカルにボディパーカッションをしたり、第2部ではみんなでダンスの練習をして踊ったりと楽しい時間を過ごすことができました。

 今日の観劇で学んだことを、来月の学習発表会で生かすことができればと思います。

晴れ 令和元年度 運動会

 5月11日(土)に運動会が行われました。天候にも恵まれ、まさに運動会日和の清々しい1日でした。

 今年度は、開始時刻を例年より30分遅らせて、9時から入場行進が行われました。1年生の元気な挨拶から開会式がスタートしました。

 子どもたちの一生懸命に頑張る姿は、いつ見ても素晴らしいです。一時は紅組90点、白組10点と大きな得点差がついていたのですが、白組の子どもたちは最後まであきらめませんでした。最終種目直前時点で、紅組90点、白組90点の同点に。最終種目の男子高学年リレーはなんと、勝敗がつかず「紅白勝ち」。最終得点、紅組100点、白組100点の同点で、紅白優勝という結果になりました。最後にみんなが笑顔になった、心に残る素晴らしい運動会となりました。

1年生を迎える会

 4月16日(火)に1年生を迎える会が行われました。

 花のアーチをくぐり、6年生と手をつないで1年生が入場しました。6年生の代表委員が中心となってこの会を準備してきました。

 1年生は、2~6年生のお兄さん、お姉さんと一緒にゲームをしたり、プレゼントをもらったりして楽しく交流しました。元気いっぱいの1年生、これからの学校生活が楽しみです。

 

3・4年生とじゃんけん列車

5年生としっぽとりゲーム

6年生 魔法のじゅうたん

2年生からのあさがおのプレゼント