学校日誌28

出来事

1年生タブレットの練習

 今日はICT活用サポーターの来校日。ICT活用サポーターよりタブレットの使い方について指導を受けており、1年生は基本的な使い方、情報の取扱いなどを学んでいます。

 【教室の好きなところを撮影】        

【全員が撮った写真をモニターで確認】

 

わたしから身体をきたえる おがわっ子~持久走記録会~

 本日持久走記録会を行いました。各自制限時間内に何周走れるか目標を立て、体育の時間、大休憩の時間に練習を重ねてきました。全学年本気の走りが見られ、自己ベストを更新した児童も多かったようです。学校目標のひとつ「わたしから身体をきたえる子ども」の実現をめざしてがんばりました。

全体の準備運動は、運動委員が行いました。運動委員は、大休憩の時間にみんなが練習できるよう、毎日校庭の準備をしていました。

1年生

 

2年生

 

3年生

 

4年生

 

5年生

 

6年生

 

 

マルトお弁当コンテスト団体賞受賞

 マルト主催「自分で作ろう!楽しい!美味しい!お弁当コンテスト」に応募し、団体賞に選ばれました。昨日授賞式に参加して参りました。夏休みの宿題で取り組んだ児童が多く、ご協力いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。

今日のふたつやタイム(1・2年生)

 22日(金)のふたつやタイムに、おはなし会「わっ」の方々が4名来てくださいました。1、2年生に読み聞かせをしていただき、読書の楽しさを伝えてくださいました。1、2年生は「楽しかった、またお話を聞いてみたい」と話していました。楽しい時間をありがとうございました。

 

6年家庭科~地域ボランティア「着物サークル」の皆様のお力をお借りして~

 6年生はミシンを用いてバック作りに取り組みました。地域ボランティア「着物サークル」さんに来ていただき、ミシンの使い方や縫い方、アイロンがけまで教えていただきました。全員が丁寧に縫い上げ、きれいな作品を仕上げることができました。昨日は先生方にできあがった作品を説明したり、お礼の言葉を述べたりと交流の時間を持ちました。着物サークルの皆様、本当にありがとうございました。

今日の読書タイムは図書委員会読み聞かせ

 今日の読書タイムは、図書委員会の読み聞かせでした。図書委員が各学年にあった本を選び、読み聞かせを行いました。ある委員は、おもしろい言葉遣いをちりばめた本を読んだ後に「どんな言葉を覚えていますか。おもしろい言葉がたくさんありましたよね。どんな言葉だったか確かめたい人は、図書館でこの本を読んでみてください。」と本のPRをしていました。

放射線教育 6年

11月12日に放射線教育を行いました。講師の先生に来ていただき、放射線について学ぶことができました。放射線が含まれている物を知り、放射線が空気中で流れている様子を観察することができました。

 

持久走記録会にむけて

11月26日(火)9:00~10:30持久走記録会を行います。児童たちは自己ベストを目指し、大休憩の時間3分間走を行っています。持久走記録会当日、保護者の方の応援も可能です。昨年度も力強い応援をいただきました。校庭使用のため、駐車場の確保ができません。徒歩でのご来校をお願いいたします。

スタート開始時刻は以下の通りです。

1年女子  9:00  1年男子 9:16

2年女子  9:22  2年男子 9:28

3年女子  9:34  3年男子 9:41

4年女子  9:48  4年男子 9:55

5年女子 10:02    5年男子 10:10

6年男子 10:18    6年女子 10:26

 

 

薬物乱用防止教室6年

 昨日、薬物乱用防止教室(6年)を行いました。学校薬剤師の先生に講師をお願いし、スライドを用いながら薬物の恐ろしさや誘われた時の対応などについてお話していただきました。断る勇気を持つことが大事、そのためには自分を大切にしているもの・人などを考えて、自分を大切にしてほしいとのお話もありました。