2019年1月の記事一覧
校内書き初め会
たんぽぽ・ひまわり学級でも書き初め会を行いました。お手本を見ながら、集中して一画一画ていねいに書き、作品を完成させました。
校内書き初め会
今日は、1年生と2年生の各教室で書き初め会を行いました。1・2年生は硬筆です。それぞれのクラスで先週から練習を重ねて来ました。今日は清書でした。お手本を見ながら真剣に書く姿が見られました。
〈1年1組〉
〈1年2組〉
〈1年3組〉
〈2年1組〉
〈2年2組〉
校内書き初め会
今日は、3年生、4年2組、5年2組で書き初め会を行いました。集中して、一画一画ていねいに書く姿が見られました。
〈3年1組〉
〈3年2組〉
〈4年2組〉
〈5年2組〉
校内書き初め会
今日は、5年1組と6年1組で書き初め会を行いました。真剣な面持ちで、集中して書く姿が見られました。
〈5年1組〉
〈6年1組〉
校内書き初め会
今日から17日(木)まで、各学年で校内書き初め会が行われます。今日はさっそく4年1組と6年2組で実施しました。教科書のお手本を見ながら一画一画ていねいに書く姿が見られました。
〈4年1組〉
〈6年2組〉
3学期始業式
気温が低く寒い朝でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。3学期の始業式では、校長先生から「3学期は一番短い学期ではあるが、しっかりと1年間のまとめをして次の学年の準備をしてほしい。自分の目標を立てるだけでなく、学級や学年の目標も立てて自分達のよいところや自慢できるところをますます増やしてほしい。」という話がありました。どの学年の子どもたちも新年にふさわしい立派な態度で式に臨むことができました。
今年もよろしくお願いします。
新年明けましておめでとうございます。今年も教職員一丸となって、子どもたちの健やかな成長を図っていきたいと思います。保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。皆様にとりましても、今年一年健康で幸多い年となりますようにお祈りいたします。
〒974-8232
いわき市錦町鳥居東1番地の1
TEL 0246-63-6434
FAX 0246-63-6431