お知らせ
豊間中日記
2016年3月の記事一覧
部活動体験
昨日から豊間小の6年生が、豊間中で「部活動体験」を始めました。
6年生が見ています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/50125/)
そのためか、体力づくりの部活動前の30分間走もいつもより熱がこもっています。校長先生も走っています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/50126/)
その後、小学生も参加しました。
6年生が見ています。
そのためか、体力づくりの部活動前の30分間走もいつもより熱がこもっています。校長先生も走っています。
その後、小学生も参加しました。
いっぱい
今日の正午からドキドキの県立高校合格発表です。
卒業の感動からつかの間・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/50033/)
小雨降る中、各自が高校へ行き結果を確認します。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/50034/)
「いちずに・・・」取り組んで努力してきたので、「夢いっぱい 花いっぱい 春いっぱい」になってほしいです。
卒業の感動からつかの間・・・
小雨降る中、各自が高校へ行き結果を確認します。
「いちずに・・・」取り組んで努力してきたので、「夢いっぱい 花いっぱい 春いっぱい」になってほしいです。
次は君達だ
3年生が卒業し、1・2年生だけの学校になった最初の授業。合同の学活の授業をしていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/50030/)
どうやら、次のリーダーとしての自覚を持たせるための話のようです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/50031/)
各個人の意識の持ち方等について指導がありました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/50032/)
また、体力向上のための新たな取り組みについても説明がありました。
中1・2年生の生徒諸君。次は君達の時代だ。頑張れ!
どうやら、次のリーダーとしての自覚を持たせるための話のようです。
各個人の意識の持ち方等について指導がありました。
また、体力向上のための新たな取り組みについても説明がありました。
中1・2年生の生徒諸君。次は君達の時代だ。頑張れ!
工事が進んでいる・・・
今朝、工事を上から見ました。
「おっ、また進んでいる・・・」
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/50021/)
校舎が小さなたくさんの長方形で仕切られていました。
斜面も、本当にきれいに削られています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/50022/)
今日は、雨が降っている中工事が進んでいます。
ありがたいことです。
「おっ、また進んでいる・・・」
校舎が小さなたくさんの長方形で仕切られていました。
斜面も、本当にきれいに削られています。
今日は、雨が降っている中工事が進んでいます。
ありがたいことです。
卒業式後の静寂
卒業式が終わり、見送りも済みました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49731/)
つい1時間前まで3年生のいた教室です。
静かです。
黒板には
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49732/)
あ~この子たち、卒業したんだなぁ・・・と再確認する瞬間です。
ステキな卒業式でした。
以下、余談
Q:卒業式で最初に泣いた人は手を上げて!
A:はい!私です! 想定外でした・・・スミマセン
つい1時間前まで3年生のいた教室です。
静かです。
黒板には
あ~この子たち、卒業したんだなぁ・・・と再確認する瞬間です。
ステキな卒業式でした。
以下、余談
Q:卒業式で最初に泣いた人は手を上げて!
A:はい!私です! 想定外でした・・・スミマセン
卒業生の見送り2
卒業生の見送りパート2です。
見送り者が中学生のスペースに入ってきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49719/)
列の端までなかなか卒業生が来ません。待ち遠しい。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49720/)
見送りのことばを・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49721/)
いい思い出がいっぱいの卒業になったかな?
見送り者が中学生のスペースに入ってきました。
列の端までなかなか卒業生が来ません。待ち遠しい。
見送りのことばを・・・
いい思い出がいっぱいの卒業になったかな?
卒業生の見送り
昨日の卒業式後の見送りです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49715/)
そろそろ準備ができました。
あれ? 写真を見て、違和感を感じませんか?
豊間中生の見送りに、豊間小の児童も出てきてくれたのです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49716/)
小学生に囲まれて3年の先生方も顔がにこやかになってます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49717/)
卒業生も、照れくさくもあり、嬉しくもあり・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49718/)
合計8年間生活した豊間小の校舎を巣立ちました。
そろそろ準備ができました。
あれ? 写真を見て、違和感を感じませんか?
豊間中生の見送りに、豊間小の児童も出てきてくれたのです。
小学生に囲まれて3年の先生方も顔がにこやかになってます。
卒業生も、照れくさくもあり、嬉しくもあり・・・
合計8年間生活した豊間小の校舎を巣立ちました。
卒業おめでとう・・・
今年度の卒業式も終わりました。素敵な卒業式でした。
昨日、集合写真をを撮りました。
「卒業記念に写真撮るよ・・・。」
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49586/)
「あら?」「ちょっと硬いなぁ~」
「はいもう一度」「もうちょっと砕けて・・・」(^。^)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49587/)
「あれれ?今度はやりすぎ・・・。」(*^。^*)
「じゃ、もう一回」「はい、撮るよ」
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49588/)
素敵な写真撮れました。
豊間中の卒業生の今後の活躍を期待しています。
昨日、集合写真をを撮りました。
「卒業記念に写真撮るよ・・・。」
「あら?」「ちょっと硬いなぁ~」
「はいもう一度」「もうちょっと砕けて・・・」(^。^)
「あれれ?今度はやりすぎ・・・。」(*^。^*)
「じゃ、もう一回」「はい、撮るよ」
素敵な写真撮れました。
豊間中の卒業生の今後の活躍を期待しています。
卒業式4
卒業式いよいよスタート
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49708/)
みんないい表情です
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49709/)
笑顔
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49710/)
えがお
みんないい表情です
笑顔
えがお
卒業式3
豊間中学校の卒業式が先ほど無事終了しました。とてもいい卒業式でした。
式に先立って、在校生が歌の練習をしました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49704/)
今のうちに声を出しておきましょう!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49705/)
保護者の方も今はちょっとリラックス
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49706/)
いい感じで歌えるようになってきたかな?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/49707/)
笑顔で練習しました。
式に先立って、在校生が歌の練習をしました。
今のうちに声を出しておきましょう!
保護者の方も今はちょっとリラックス
いい感じで歌えるようになってきたかな?
笑顔で練習しました。
学校の連絡先
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841
QRコード
アクセスカウンター
9
1
3
1
0
6