2017年2月の記事一覧
新人駅伝競走大会から(その1)
新人駅伝大会の様子から
新人駅伝大会速報
本日行われた新人駅伝競走大会の速報です。女子は粘りの走りをみせ、16位と健闘しました。男子は、見事に優勝の栄冠に輝きました。おめでとうございます。寒い中応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
いわき市中学校書道展
この週末に、いわき市中学校書道展が行われます。この機会に中学生の作品をぜひご覧ください。
「第38回いわき市中学校書道展」
◆期間:2月4日(土)・5日(日)・6日(月) 10:00~16:00 ただし、6日は午後1時まで。
◆会場:いわき市文化センター 3階
県立高校Ⅰ期選抜2日目
今日は県立高校Ⅰ期選抜試験の2日目。
本校からは、平工業高校、いわき総合高校、いわき光洋高校、湯本高校、磐城農業高校の5つの高校の2日目の試験に臨んでいます。
これまでの「準備」を自信にして、全力でしっかりと取り組んでいることと思います。健闘を祈っています。
本校からは、平工業高校、いわき総合高校、いわき光洋高校、湯本高校、磐城農業高校の5つの高校の2日目の試験に臨んでいます。
これまでの「準備」を自信にして、全力でしっかりと取り組んでいることと思います。健闘を祈っています。
明日は新人駅伝競走大会です
今日は節分、明日は立春。暦の上ではいよいよ春の到来です。
さて、明日は1・2年生による新人駅伝競走大会が行われます。練習の成果をしっかり出して湯本一中らしい走りを見せてくれることを期待しています。この寒さを吹き飛ばすような皆さんの熱い応援をよろしくお願いします。
◆期日:2月4日(土)
◆コース:いわきグリーンスタジアム周辺周回コース(いわきグリーンスタジアム前 スタート・ゴール) 女子5区間11.5km 男子6区間13.8km
◆発走 女子10:00 男子11:15
今朝の駅伝練習後のミーティング
インフルエンザ等の状況(2月2日現在)
<インフルエンザ等による出席停止者数(15:30現在)>
〇 インフルエンザによる出席停止 1年 1名、 2年 1名、 3年 0名 合計2名
〇 感染性胃腸炎による出席停止 なし
本校では幸いインフルエンザの流行は見られません。しかし、市全体を見ると、インフルエンザ罹患者は増加しており、学級閉鎖の措置をとっている学校もあります。2月・3月はインフルエンザに注意が必要な時期ですので、一人ひとりが予防の意識を持って生活し、「かからない・うつらない・うつさない」よう努めていきましょう。
※ いわき市内のインフルエンザの発生状況(15:00現在)
全体で518人(昨日より18人増) 小学校340人、中学校108人、高校67人
県立高校Ⅰ期選抜1日目
今日は県立高校のⅠ期選抜試験の日です。今日1日で終わる高校と、明日までの2日間行う高校があります。先ほど、本校から受験する14校すべての高校の引率担当者から(高校によっては保護者にも引率をお願いしております)、「全員異常なく集合完了し受付けをした」との報告が入りました。まずはひと安心です。
一人ひとりがこれまでの自分の「準備」を信じて、しっかりと試験に臨んでくれるものと信じています。頑張れ!