こんなことがありました。

2023年9月の記事一覧

ファイナンス・パーク3

9月26日(火)は、2年3組、4組、5組、6組がファイナンス・パークを行いました。

朝の集合時間前、男子の数名が合唱の練習をしていました。クラスを隔てて、自然と口ずさんでいるといつの間にか、輪が大きくなっていました。微笑ましい光景でした。

1日の流れの説明をしっかり聞いています。

収入、年齢など設定された人になりきって生活設計をします。喜んでいる人、がっかりする人、盛り上がっています。

ラッキーカードが入っていたようです。

各グループには、保護者ボランティアさんや施設の方がサポートしてくれました。

お互いに自己紹介をしています。

施設にはいろんなブースがありました。

男子はかっこいい車が気になるようです。

自分の設定された人の情報をパソコンで入力します。

各ブースから資料を集めます。

証券のしくみも学びました。

どの車なら買えるかな?自分のNMIをもとに選んでいます。

 

 

ファイナンス・パーク1

 昨日、2年生の1.2組のの生徒が、体験型経済学習施設エリムにおいて、ファイナンスパーク「社会のしくみや経済の働き」を学習してきました。

⭐︎2学年総合学習⭐︎

9月25日、26日の二日間、2年生は1日総合学習です。

1、2組はファイナンスパークでの学習、3組〜6組は学校で職業について調べ学習を行っています。

『わたしたちの生活と職業』について学習しました。

自分が調べてみたい職業についてレポートにまとめました。

昼休みには、合唱の練習に取り組んでいます。どの学年も各教室から聞こえてくる歌声はとてもきれいです。

サッカー部 市新人サッカー大会

9/24(日) いわきグリーンフィールド多目的広場にて、市新人サッカー大会の1回戦が行われました。

対 錦中

5-0  勝利

来週も勝利を目指して頑張りましょう!