豊間中日記

2015年7月の記事一覧

造成中

 校庭のフェンスにはこんな表示があります。

そして、その作業についてはたびたびお知らせしていますが、一昨日の金曜日の段階では・・・

こんな感じです。
どんな校庭・校舎ができるのでしょうか。
楽しみです。

英語弁論練習

夏休み、午後に英弁の練習をしています。

最初は、英語の先生とマンツーマンで指導してもらっていました。慣れてきたので「デジタル教科書」と「電子黒板」を利用しながら独習できるようにもなってきました。


音声が出ないのが残念です。現場では英文を読む声が電子黒板から聞こえていてその後について読んでいるのです。

海つながり

昨日からの流れで、海に関する内容です。
旧校舎跡地(と呼ばれるようになってしまいました)から海を見ると・・・

沖にクレーン船が来ています。
海底を掘っているのか、埋めているのかは不明ですが、何らかの作業をしているようです。海底には津波での瓦礫(がれき)がまだ堆積しているのでしょうか?

駅伝

豊間中の駅伝練習は夏休みになって本格化してきました。今までは校庭だけで練習していました。

今日から、恒例の塩屋埼灯台コースでの練習です。ただし、周辺の工事に伴い、例年のコースとは異なります。

校外コース初日の今日はみんなでゆっくり塩屋埼灯台に向かいました。階段を登って上まで・・・。

景色がすばらしく、風はとっても気持ちがいい・・・。

でも、ここにたどりつく頃にはくたくたになりました。

中学生は階段を走って登りました。(私はもちろんゆっくり歩いて登りました。)

展望スペースに移動して太平洋を眺めました。

豊間はいいところだと実感しました。

小学校からも琴の音が

こちらは一緒に生活している小学校の様子です。
小学校では2学期の「平方部音楽祭」に向けて大正琴を練習しています。

中学校の箏曲部に匹敵するきれいな音色です。
将来、この小学生たちが本校の箏曲部に入ってくれるとうれしいのですが。
(あくまでも個人の感想です・・・)

ちなみに「方部(ほうぶ)」という単語は、福島県やその周辺部だけで通用する一種の方言なんだそうです。
意味は「地域の範囲を限定する言葉」で、似た語には「方面」があります。
てっきり標準語だと思ってました。