こんなこと あんなこと

2017年3月の記事一覧

インフルエンザの状況に注意!(3月22日)

 いよいよ明日は今年度の修了式。最後の登校日になります。全員そろってしっかりと締めくくりたいところですが、本校では残念ながらインフルエンザB型の大流行にともない、全員そろってとはいきません。今後ともインフルエンザに対する対応をお願いします。本校では、感染拡大防止の観点から必要な対応をしていきます。なお、インフルエンザは本校ばかりでなく、市内一円でかなり流行しています。

【インフルエンザによる出席停止】(13:00現在)
1年17名  2年12名  計29名 (前日比 -1) ほとんどがB型です。
なお、2年生に発熱による欠席が3名おります。

◆学校の対応 ~ 安心メールでお知らせ済みですが、要点のみ再確認。
【3月22日(水)】次の日程で行い、通常より早く下校させます。
 ・12:20~12:50 給食 ・13:15~14:05 5校時の授業 ・14:15~15:05 6校時の授業
 ・15:10~15:20 帰りの学活 感染拡大を防ぐため清掃は行いません。
 ・原則部活動は行いませんので、生徒は15:30には下校になります。
 ※ 大会等のある部活動を除き、3月26日(日)まで部活動を中止とします。部活動の再開は27日(月)からになります。
【3月23日(木)】修了式 
 ・修了式は、感染拡大防止のため体育館に生徒を集めず放送で行います。
 ・原則部活動を行いませんので、弁当を持参する必要はありません。
 ・11:40ごろには下校になります。
 ・大会等のある部活動は実施する場合がありますので、顧問の指示に従ってください。