こんなことがありました

2020年9月の記事一覧

授業の様子

 2時間目の授業です!

 1・2年生は、合同で体育です音楽ジャベリッグボールを投げたり急ぎ、マット運動をしたり汗・焦るして体力を高めていました!

 3年生は、デジタル教科書を使って算数科の授業です会議・研修数直線を用いて、10,000より大きいかどうかを調べています!たくさん手が上がって、みんなグループとても意欲的です!キラキラ

 4時間目には理科で、虫のすみかについて校庭周辺を調査しながら学習していました虫眼鏡!

 4年生は算数で、少数の計算の仕方の復習です!まとめの問題を解いて、みんなでグループ答え合わせ試験をしていましたキラキラ

 5年生も算数です!三角形、四角形、五角形、六角形の角の大きさの和を工夫して調べていました鉛筆どの形も三角形が合わさった形と考えて和を出していましたノート・レポートおもしろいですね!キラキラ

 6年生は理科で月の形について調べていました夜なぜ月の形が変わるのでしょう?!太陽との関係についても調べていきます昼