2024年9月の記事一覧

運動会の親子競技

9月12日(木)まだまだ 暑いです。

そんな中、朝一番に「準備体操」BBBBダンス。 下

体操の係になっている年長の体操は・・・とても上手です。

 

 さて、今日から 親子競技の練習。 

まずは・・・年中さんの親子競技。年長さんが親代わりです。  下

 

きれいな金魚を ポイですくって 親子で仲良く 運びます。

 

年長さんも・・・ポケモンボールを 親子で運びます。  下

今日は 子ども同士で行いましたが、当日は、親子で行います。

 

部屋では、玉入れの練習。下は、年中さん。

片付け競争も・・・・夢中でやっているのが よ~くわかります。下

 

「あの黒いところは なんだろう?」と年長さん。 下

実は、お化け屋敷なんですよ。

下は、オオカミに 石をぶつけている年少さんです。 

 

おまけ・・・中秋の名月。 ススキを取りに行きました。年中さん。

おまけ・・・教育実習生が来ています。  下

今日も 子ども達は 元気いっぱい 生活しました。

みゅう広場

9月11日(水)今日は、「みゅう広場」の日。 

年中さんの部屋では・・・BBBBダンス披露 下

年少さんは・・・アイス屋さんをオープン!

「いらっしゃいませ~」 声が元気です。下

こんな張り切っている年少さん、初めて見ました。

来年 入園するお子さんと かわってあげる場面も・・・ 下

 

クラスで遊んだ後は・・・大型絵本の読み聞かせです。

はらぺこあおむしの世界に・・・・どっぷり  下

小さなお子さんにも お話の内容が よくわかったようでした。

 

外は、厳しい暑さ。

年中さんは、みゅう広場の前に チャンス走の練習。

パリオリンピックを見ているようでした。

年長さんは、リレーの練習。  下

青・白・・・どちらが勝つかわかりません。

でも、一生懸命走る姿は・・・実にカッコよかったです。

今日も お弁当を食べ終わった後は、小学校の体育館で バルーンの練習。

蒸し暑い中 よ~く頑張りました。

縦割り班の顔合わせ

9月10日(火)は、縦割り班の顔合わせ。

まずは、自己紹介。「よろしくお願いします。」

 

次は、グループの名前を決めました。

これが、なかなか決まりません。

折り合いをつける経験が積む機会です。

最終的に、「エイ」「タコ」「ペンギン」に決まりました。

( お子さんは、どのグループですか? )

話し合いの間、年少さんの手を握ってくれた年長さんも・・・

なんて 優しい子なんでしょう。

 

 さて、昨日の午後のことです。

年中さんの子が 「逃がしちゃダメ~」と泣きじゃくっています。

クラスで飼っていた カブトムシの死を 理解できないでいます。

「もう死んじゃったの?」

「もっとゼリー、食べさせたかった~」

最後には・・・「カブトムシさん、ありがとう」と言えました。

子どもは、生き物の死を このような経験を通して

理解していくようです。

運動会がんばろう!

9月9日(月)初めての運動会 全体練習(体操)です。下

その後は、かけっこの練習。 

さすが・・・年長さんです。走り方が カッコいい~! 下

小さい子らの応援もあって・・・さらに パワーアップ!

 

年長さんのお部屋では・・・係・誓いの言葉を話し合って決めていました。

下は 決まった「誓いの言葉」を 全員で読みあっている所です。

 

内容は 当日まで お楽しみにしてください。

 

年中さんの部屋では・・・・運動会の歌の練習  下

「み~んな 仲間だ。 エイエイオー!」 

 

年少さん 今日は、アイスクリームづくり・・・・下

お花紙で 色々な味の アイスクリームを作りました。

 

9月の壁面紹介・・・♪ トンボのメガネは 水色メガネ ♪

下は 年少さんの作品。

下は、年中さん達の作品の様子です。

みんな とても 上手です。  上

 

 

数の概念

今日、9月6日(金)は、年長さんのアルバム個人写真 撮影の日。

みんなに見守られながら 撮影しました。  下

その後は、外で 虫採り。

「先生、ぼくね、一度に3匹いっぺんに イトトンボ 採ったんだよ。」

 

年中さんは、敬老の日のプレゼントづくり。

あっちのじいじ・ばあばの分のプレゼントは きのう作ったので

今日は こっちのじいじ・ばあばの分のプレゼントづくりです。

きのうよりも 要領よく 作っていました。

 

幼稚園では、数の概念を理解するために

パン(おにぎり)の日には、数を数えることをしています。

「い~ち、に~い、さ~ん、よ~ん、ご~。」

年少さんは、5まで 2回数えて パンを持っていきました。

年中さんは・・・今日は17まで数えて 持っていきました。 下

繰り返して 数を唱えることによって 数の概念を理解していきます。

 

おまけ・・・今日も・・・かき氷を食べました。(年少・年中さん)

今日も おいしくいただきました。

 

おまけ・・・いつも一緒の二人です。

実に 楽しそうです。