こんなことがありました
2021年10月の記事一覧
紅白リレー練習
10月12日(火)
大休憩に運動会の紅白リレー練習が行われました。コーナートップの方法などを教えてもらっていました。どんどん走りがよくなってきています。運動会当日に向けて更にレベルアップしていってくださいね。
朝のボランティア
10月12日(火)
朝、あいさつ運動をしていると5年生児童が「校長先生、落ち葉を掃きます」と言って校門付近の落ち葉を掃いてくれました。うれしい言葉に心がほかっと温かくなりました。心がしっかり成長していますね。
運動会係児童打合せ(5・6年)
10月11日(月)
16日の運動会に向けて、5・6年生による係児童打合せが行われました。競技も大切ですが、係活動も運動会では重要な役割です。高学年の皆さん、しっかり覚えて本番では一緒に運動会を盛り上げていきましょう。
授業の様子
10月11日(月)
子どもたちは、意欲的に学習に取り組んでいました。3年生は、換気をしっかりとってリコーダーの練習をしていました。
4年1組は、社会科で「小川江筋」について学んでいました。
6年生は、タブレットで「長倉小学校のホームページ紹介」という課題に取り組んでいました。
縦割り清掃スタート
10月8日(金)
コロナ感染防止のため、今まで学級清掃にしていましたが10月6日から縦割り清掃に戻りました。6年生を中心に長倉小伝統の無言清掃が復活しました。とても素敵な姿ですね。
廊下を歩いていると、もう一つ素敵な姿がありました。思わず撮影してしまいました。トイレのスリッパを揃えている1年生の姿がありました。すばらしいですね。
アクセスカウンター
4
5
9
1
3
9
学校の連絡先
〒972-8322
いわき市常磐上湯長谷町上ノ台99の2
TEL 0246-42-2910
FAX 0246-42-2911
E-mail
nagakura-e@fcs.ed.jp
QRコード