こんなことがありました
2021年10月の記事一覧
就学時健康診断
10月4日(月)
令和4年度入学予定者の就学時健康診断が行われました。例年は、6年生児童が引率して検査しますが、今年度は、感染対策のため、保護者の方と一緒に動いていただきました。子どもたちは緊張しながらも落ち着いて行動することができました。
運動会全体練習
10月4日(月)
運動会全体練習が始まりました。感染対策のためにマスクを着用しながら開会式とラジオ体操を行いました。10月16日(土)に向けて気持ちを徐々に高めていきたいと考えています。
授業の様子
10月1日(金)
子どもたちは、意欲的に学習に取り組みました。3年生は、国語「ちいちゃんのかげおくり」を音読していました。
4年1組は、タブレットで調べ学習に取り組んでいました。
タブレットでドリルパークに取り組んでいる学級もありました。
研究授業(4年)
10月1日(金)
4年2組で研究授業が行われました。算数「およその数の使い方と表し方を調べよう」の単元でした。子どもたちは、目的に応じて見積もりの仕方をかえる方法を考えていました。「四捨五入」「切り上げ」「切り下げ」という算数用語を使いながら学んでいきました。
アクセスカウンター
4
5
9
1
4
2
学校の連絡先
〒972-8322
いわき市常磐上湯長谷町上ノ台99の2
TEL 0246-42-2910
FAX 0246-42-2911
E-mail
nagakura-e@fcs.ed.jp
QRコード