こんなことがありました

2020年8月の記事一覧

算数(6年生)

8月28日(金)

 1校時目、6年生は算数で「拡大図と縮図」の学習をしていました。ICTや教科書を拡大したものを使って学習していました。なかなか手強い単元ではありますが、子どもたちは真剣に取り組んでいました。

 

水泳学習

8月28日(金)

 1・2年生が今年度初めてのプールに入りました。暑い日が続いていたので子どもたちは楽しみにしていたようです。「プールどうですか?」と聞くと、子どもたちからは元気に「気持ちいいで~す。」「楽しいで~す。」の声が聞かれました。

授業の様子その2

8月27日(木)

 どの子も真剣に授業に取り組んでいました。5年生は、角度の学習をしていました。6年生は、ICTを使って食物連鎖の学習に励んでいました。自分の課題に黙々と取り組む学級もありました。

授業の様子その1

8月27日(木)

 2学期が始まって3日目。授業の軌道にのってきました。1年1組は、ICTを使って引き算の復習をしていました。3年1組は、2つの詩を比べてどちらがよいか根拠をもとに話し合っていました。4年生は、「84÷21の計算」を考えていました。

 

避難訓練(不審者対応)

8月27日(木)

 不審者対応の避難訓練が行われました。北校舎中央から不審者が侵入したという想定でした。男の先生が対応し、子どもたちは教室の鍵を閉めて安全を確保しました。不審者が取り押さえられたことを確認して体育館に移動しました。体育館では、警察の方から不審者対応の留意点を聞きました。「イカのおすし」「留守番での注意点」「不審者との距離のとり方」など詳しく教えていただきました。今日の話を生かして危険を回避する力をつけてほしいと考えています。最後に男の先生方は、さすまたの使い方を教えていただきました。