こんなことがありました

2024年7月の記事一覧

朝の街頭指導 

 本校は、南側から校舎に向かうための通路がとても狭く登校中の児童にとって危険ということで、登校時間帯に通行制限の協力をお願いしています。

 そのため、本校の歴代校長は、毎朝、その通行制限区間の入口にあたる渡辺公民館前に立って街頭指導を行っています。

 今回、交通安全母の会より、本校で児童数が最も多い洞地区の登校班の登校の様子も見てほしいとの依頼を受けました。

 そこで、公民館前の街頭指導は、交通安全母の会会長に協力を依頼し、11日(木)と12日(金)の2日間、洞地区の登校に随行させていただきました。

 それぞれの集合場所では、保護者の方や地域の方からいろいろな情報を提供いただきました。

 11日(木)は1・2・3班に随行しました。

 1班集合場所地点では、登校時間帯にスピードを出す車が多いこと、下校時に集合地点で話し込んだ後、左右確認が不十分なまま道路を横断してしまう子がいることなどを教えていただきました。

 2・3班は、通学路そのものが狭く、側溝の蓋もないため、子どもたちと車との接触が心配な状況で登校しているとのことでした。

 そんな話をしている時、警察の方々がやってきました。

 今まさに「狭くて危険」と言っていた道路で「当て逃げ」があったとのことです。

 子どもが当てられたのではなくて本当に良かったと、冷や汗をかきました。

 12日(金)は4・5班に随行しました。

 4・5班は、歩行者用信号機の青表示の時間が短く、最後の子が渡っている途中で点滅になる状態で、いつも赤になるまで渡り切るのがギリギリだということがわかりました。 

 どの班も、保護者の方がついてくださっていることで安全が保たれているのがよくわかりました。

 2学期からは、定期的に洞地区の朝の登校に随行できるよう調整したいと思います。

 公民館前の街頭指導にご協力くださった交通安全母の会会長様

 駐車場の提供にご協力くださった保護者の皆様

 本当にありがとうございました。