西小名浜幼稚園
に し お な は ま よ う ち え ん
10月22日(金)交通l教室。講師は、市の交通安全対策協議会の方。
前半は・・・・交通ルールについての話。
下は・・・説明を聞いている様子です。年少さんだって・・・・
年中さんだって・・・・聞き方が上手です。
後半は・・・・傘をさして 横断歩道を渡る勉強。
傘は・・・・飛ばされないように・・・両手で持ちます。
横断歩道では・・・・右見て 左見て 右見て・・・渡ります。
「よ~し、やってみよう」
年少さんも・・・・ 自分の番が来るまで きちんと座って待てました。
ここで・・・・課題を発見!
子ども達は・・・傘をたたむのに (意外に) 苦労していました。
( 保護者の皆様・・・・一人でできるか ご確認ください。
小学校では 自分でやりま~す。 )
おまけ・・・・交通教室の感想発表!
「交通教室をやって 思ったことがある人?」「は~い」
「かさをたたむのが むずかしかったです。」「楽しかったです。」
「かさをひろげるのが たいへんでした。」
幼稚園児でも・・・・突然のことでも・・・感想が言えたことに 感動しました。( パチパチ )
〒971-8165
いわき市小名浜愛宕町3番地の2
TEL 0246-54-2210
FAX 0246-54-2223