こんなことがありました

2021年8月の記事一覧

授業の様子

 1時間目の授業です!

 1年生は、国語で、「大」「木」などの漢字の書き方を学習していました鉛筆姿勢良く丁寧に書いていました花丸

 2年生は、国語で、友達の道案内のアナウンスを聞きとり、わかりにくいところはどこかを話し合っていましたグループ正しく聞き取っています花丸

 3年生は、国語で詩を読んでよいと思ったところの感想を発表していましたお知らせみんなにわかりやすく伝えるようがんばっていました了解

 3年生は、対話の仕方を学習していますお知らせこの後、グループごとに役割りを決めて練習します笑う

 各教室とも、エアコンをつけていますが、換気にも十分気を配り、窓を開けたり、扇風機を回したりして授業を行っています了解

 5年生は、国語で、校長役を説得できるよう「犬」「猫」のどちらかを飼うか話し合いをしていますグループみんな真剣に考えを出し合って話し合っていました花丸

 6年生は、国語「せんねんめんねん」を読み、表現の工夫について学習していました鉛筆換気も十分です花丸