2021年4月の記事一覧

たかが線・・・

 4月30日(金)子どもの日のつどい。

園児が作った こいのぼりが飾られている教室で

副園長先生から 子どもの日の由来について お話をいただきました。

コロナ禍であるため 各教室でのつどいですが、

みんな 真剣に 聞いていました。

下は、年少さんの様子です。

年長さんも・・・・( 距離をあけて・・・ )

よく見ると 子ども達は 赤・黄色・青の線の上に座っています。

どうなっているのかというと・・・・

線の上に シールが貼ってあり 子ども達はその目印に合わせて座っています。 

( 見える化です。たかが線ですが・・・・素晴らしい手だてです。)

つどいを終えると、外遊びです。

気持ちのよい天気の中

こいのぼりと一緒に 元気いっぱい遊びました。

年少さんを やさしく面倒を見る姿も・・・ありました。

こいのぼりのしっぽを触りたいと 手をのばす子も・・・・

( 子ども達の すこやかな成長を 願います。)