小名浜第二中学校 Onahama2 Junior High School
小名浜第二中学校 Onahama2 Junior High School
2024年3月の記事一覧
離任式 3.29
今年度で転出・退職される先生方を送りました。離任式でいただいた先生方のお話を心にしっかりと留めたいと思います。見送りは雨天により、校舎内~体育館で行いました。間近でいろいろと話をしたりすることができました。特に担任の先生3人が転出する3年生は、合格の報告も兼ねてたくさん話ができたようです。先生方のこれまでのご指導に感謝いたします。ありがとうございました。また、参加していただいた卒業生、保護者の方々、ありがとうございます。
⭐︎小島杯⭐︎
ソフトテニス部顧問の先生のご指導最後となる日、『小島杯』を行いました。
まだまだ生徒には負けません!
今までご指導していただき、ありがとうございました。先生との約束を果たします。
またビックニュースが届きました。
三重県伊勢市で行われている都道府県対抗ソフトテニス大会の個人戦ダブルスで佐藤(西郷一)青木ペアが2位に入賞しました。
R6年度年間行事予定 3.25版
R6年度の年間行事予定をHPの「年間行事予定」に掲載しました。給食のない日や給食費・諸会費振替日などご確認ください。状況により変更になる場合がありますので、その際は一斉メール及びHPでお知らせします。
⭐︎男子ソフトテニス部⭐︎
3月23日(土)TSC郡山研修大会が行われました。
あいにくの天気で、途中から雪が降る中の試合となりました。
予選は、郡山一中、若松ニ中に勝利し、決勝トーナメントへ。
予選から円陣を組んで、気合いを入れて臨みました。こうして円陣を組めるのもあと何回。。。そんなつぶやきが聞こえてきました。
決勝トーナメントの初戦は、高瀬中で2ー1で勝利しました。
傘をさすほどの雪が降る中、決勝は中央台南中!
結果は2位!
雪にも負けず、寒さにも耐え、チーム一丸となって頑張りました。
保護者の皆さまの温かい声援が一番力になりました。ありがとうございました。
3/23,24 ハワイアンズカップ
3年生が巣立ち、青空の下に寂しい風が吹くこの時期に、南部アリーナ・勿来体育館にて「第8回 IWAKI Spa Resort Hawaiians Cup 中学校バスケットボール大会 ~東日本大震災復興祈念~」が開催されました。今大会は新人戦ベスト8以上のチーム、また県外からの招待チーム(男女各4チームずつ)が出場する大会です。本校バスケットボール部は男女とも新人戦ベスト8であったため、出場対象となりました。
〈男子〉
・1日目
対 那須塩原市立三島中学校(栃木県) 49ー74(敗)
対 中央台南中学校 53ー88(敗)
・2日目(交流戦)
対 平第二中学校 44ー52(敗)
対 小名浜第一・玉川中学校 29ー60(敗)
〈女子〉
・1日目
対 寒河江市立陵南中学校(山形県) 25ー37(敗)
対 平第二中学校 41-69(敗)
・2日目(交流戦)
対 植田中学校 20-63(敗)
対 草野中学校 49ー44(勝)
今回の試合で得たものは練習でいかしていきましょう。中体連へ向けて、いざ!
Keep the faith!
〈P.S.〉
試合では、中学生がタイマーやスコア記録、ファール表示などのテーブルオフィシャルを行います。
初めてのスコアラーにアドバイスしているシーンです。
⭐︎修了式⭐︎
3月22日(金)1年間の締めくくりとなる修了式が行われました。
修了式に先立って、表彰式が行われました。
男子ソフトテニス部
ツバたん考案者賞
各学年の代表の生徒が修了証書をもらいました。
代表生徒による『1年を振り返って』の発表です。
本日をもってご退職される2人の先生からあいさつがありました。
⭐︎2学年⭐︎
3月21日(木)1年の締めくくりは
『第3回大竹杯』
初めてのハチマキ!
気合いを入れて臨みました。
ウィメンズリターン咲絵走
大いに盛り上がりました。勝ち負けではなく、お互い声をかけ合いながら、応援したり、作戦会議をしたりと、コミニケーションをとる姿が印象的でした。
最高学年になる前に最高の学年になろう!
このスローガンで一年を過ごしました。
4月からはいよいよ3年生です。小名浜ニ中をより良い学校に導いていくのは君たちだ!頼んだよ。
⭐︎2学年⭐︎
3月21日(木)学年集会が行われました。
進行などは各クラスの学級委員長が行いました。普段からクラスのリーダーとして頼りにされている委員長、どんな時でもやるときはやります!
1年を振り返って、各クラスの代表者が発表しました。
それぞれクラスの色があります。思いがしっかり伝わる発表でした。
春休みの生活について、担当の先生からお話しがありました。
ご家庭でもお子さまと一緒に確認してほしいと思います。
学習面では、受験生になる自覚をもって、毎日こつこつと学習に励んでください。
行ける学校ではなく、行きたい学校へ、進路実現のための努力をこの春休みにしっかりと今までの復習に取り組み、新学年のスタートに備えてほしいと思います。
⭐︎男子ソフトテニス部⭐︎
3月20日(水)栃木県の那須中央中と若松原中と練習試合を行いました。
国体が行われた会場です。6面使って、個人戦形式、団体戦形式でじっくり試合ができました。
非常に寒い一日でしたが、コートでは熱い試合を行ってました。
他の学校の先生からのアドバイスも貴重です。自分たちの課題につながるアドバイスをいただきました。
祝日にもかかわらず、遠方まで送迎やサポートしてくださった保護者さんへの感謝も忘れません。
1年生 学年集会
明日の終了式を前に、武道館で学年集会を行いました。
各クラスの代表の「一年間の反省とこれからの抱負」の発表の後、各先生方からも一言いただきました。今日聞いた話を、これからの生活に少しでも生かしてほしいものです。
⭐︎2学年⭐︎
3月21日に行われる学年レクリエーション(大竹杯)
各クラスで競技の段取りをしました。
大いに楽しみましょう!
⭐︎男子ソフトテニス部⭐︎
3月16日(土)
福島県強化大会が行われ、県選抜メンバーも含め、6人が出場しました。
150ペアが出場し、開会式では都道府県対抗大会に出場する県選抜メンバーが紹介されました。
優勝 青木・佐藤(西郷一)
3位 初瀬・影山(高瀬)
5位 鈴木・秋葉
が入賞しました。
選抜メンバーとしてのプライドにかけて、そして県選抜を破ってやるという強い思いで戦いました。自信に繋がる経験になったはずです。
同じ日に、スプリング研修大会が行われ、8人が出場しました。
団体戦で、予選は1位通過したものの、決勝トーナメントで中央台南中に負けました。しかし、その後のトーナメントで5位となりました。
負けたことで課題が見つかりました。今後の練習に大いに生かしていきましょう。
休日にもかかわらず、遠方まで送迎し、応援やサポートしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございます。
サッカー部 いわきリーグ戦
先週に引き続き、3/16(土)にいわきサッカーリーグ戦、泉中どの試合が行われました。
1年生 美術
彫刻「思いを動きにこめて」が完成間近です。充実した時間や頑張っている時間の自分をモチーフに、いきいきとした動きを表現しました。ねん土を使いきらないと、完成にならないので、集中して取り組んでいます。間に合いそうもなく、持ち帰って制作している生徒もいます。最後まで、自分で納得できるように頑張ってほしいものです。
1年生
6校時の学活の時間を使い、学年最後のレクリエーションを行いました。タグラグビーのひもを使った鬼ごっこです。クラスごと、男女、2班に別れて総当たりです。ALTのレイ先生、アリッサ先生も混ざって、全力疾走です。
応援の声も校庭に響きわたります。結果は僅差で、1.2組が同点総合優勝でした。体育教科員の皆さん、準備、片付け、進行、ありがとうございました。
第73回卒業証書授与式ダイジェスト
卒業式の様々な表情、たくさんのシーンの中からいくつかあげてみました。3年生、ありがとうございます。1,2年生も準備から式当日、片付けまでありがとうございます。来賓の方々、保護者の方々、小名浜二中の教職員スタッフ、たくさんの方々で創り上げた卒業式です。
1年生から3年生へ卒業おめでとうのメッセージ
卒業式の当日、1年生から3年生へ卒業おめでとうのメッセージが飾られました。晴れの日にうれしいはなむけの言葉をありがとうございました!
最後の学活
卒業証書授与式後、最後の学活が行われました。担任の先生のお話や生徒からのサプライズなど、またひとつ思い出がふえました。教室で過ごした中学校生活への愛しさに、生徒の皆さんの目には涙があふれていました。この素晴らしい生徒たちの卒業を祝うと共に、今後の活躍に期待したいと思います。保護者の皆様には、あらためてお祝いを申し上げますとともにご理解とご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
第73回卒業証書授与式(式辞、送辞、答辞)
本日の第73回卒業証書授与式で、103名の卒業生が小名浜二中を巣立ちました。厳粛かつ感動的な式でした。卒業生の前途を祝福いたします。ご来賓の方々、保護者の方々ありがとうございました。まずは、式辞、在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞をPDFで掲載しますので、ご一読ください。
校長式辞.pdf 在校生代表送辞.pdf 卒業生代表答辞.pdf
心を込めて会場準備 3.12
2年生が中心となって卒業式の会場準備。細かな所までのこだわりって大切です。吹奏楽部も練習。明日の卒業式、3年生の晴れ舞台です。
☆明日の駐車場ですが、雨で校庭がぬかるんでいます。ヒールとかだとちょっと大変かも。ぬかるみ対策をお勧めします。
〒971-8151
福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL 0246-54-7455
FAX 0246-54-7456
小名浜二中マスコットキャラクター ツバたん
小名浜二中には毎年コシアカツバメが飛来し、たくさんの巣をつくります。そして、雛たちが元気に育ち、やがて二中を旅立っていきます。
自然との共存を大切にしたいとの思いから、生徒がデザインとキャラクター名を考えました。これからの小名浜二中のシンボルです。