小名浜第二中学校 Onahama2 Junior High School
小名浜第二中学校 Onahama2 Junior High School
2022年6月の記事一覧
長谷川ファミリーほのぼのコンサート 2年 6/30
1年生に引き続き、本日は2年生が長谷川ファミリーさんの演奏を聴きました。
生の演奏やバレエダンサーさんの華麗な踊りに、みんな釘付けになっています。
楽器の紹介と演奏です
それぞれの楽器の魅力が伝わります。
ダンサーさんと一緒に、音楽に合わせてバレエを踊っています。
コンサート中盤は、「うれしいひなまつり」の歌詞についてのクイズです。
最後に残った2人には、長谷川ファミリーさんからのプレゼントがあります。
残った2人は、、、
3組の女子でした!おめでとう!
コンサート終盤では、特別ゲストを加えて「切手のないおくりもの」の演奏です。2年生の特別ゲストはこの方!
素敵な歌声を響かせてくださいました子どもたちも笑顔です。
学年の代表として吹奏楽部の生徒からお礼の言葉を送り、コンサートは終了しました。
「音楽には人の心を動かす素晴らしさがあると思います。僕も長谷川ファミリーさんのような演奏をしたいです。」
今年度も子供たちの心に残るコンサートとなりました。
長谷川ファミリーほのぼのコンサート 1年 6.29
長谷川ファミリーは、長谷川朝子さん、千鶴さん、弘樹さんの親子3人とその仲間たちで結成する福島県を代表する音楽家集団です。これまで全国の学校で1000回以上ものステージを行ってきました。今日は、打楽器、バイオリン、チェロ、ピアノ、ハープの演奏とバレエを組み合わせたステージを1年生と一緒に創りました。終盤にはサプライズゲストがハイトーンボイスを披露。ちょっとイメージが変わったかな。なかなかすごいです。アンコールも含め約1時間の楽しい時間を過ごしました。※6/30(木)は2年生、7/1(金)は3年生対象のほのぼのコンサートです。楽しみですね。
~市中体連表彰と県中体連陸上選手壮行会~
6月24日(金)の6校時に、市中体連の表彰を行いました。県大会出場本当におめでとうございます。表彰後には、県中体連陸上選手壮行会を実施しました。応援団の皆さん、ありがとうございました。
期末テスト後・・・ 6.23
6/22,23と1学期期末テストでした。何人かできたかどうか聞いてみると、「ふつう・・・」(これはできたかどうかわかりませんね)。結構な人数が「まあまあ」と答えましたが、本当のところは?と聞くと、「やばいっす・・・」という返事。テストは真剣に考えるので、わからない箇所やできない問題の傾向を見つけることができます。そして、その後の復習次第によってはとても理解を深めるきっかけになります。テスト後のやり直しが学力向上のカギともいえますね。特に3年生、1回1回のテストを大切にしましょう。応援団の皆さん、壮行会の打合せありがとう。校庭や教室では何はともあれ、リラックスです。3年生は全体での写真撮影です。
授業を回ってみると 6.20
3校時に各授業の様子を見てみました。今日は、いわき教育事務所長訪問もあり、所長さんと一緒に回ってみました。授業に真面目に取り組むことができるのは二中生の大切な長所です。学習したことを日常の生活や応用問題に発展できるといいですね。
水泳の授業スタート 6.20
先週後半から体育は水泳の授業がスタートしています。生徒たちがきれいにした青いプールで気持ちよさそうに泳いでいます。安全確保をしっかりしながらの授業になります。
PTA奉仕作業 6.18
今日はPTA奉仕作業、8:00から約1時間、除草作業をしていただきました。62名の保護者の方々、教職員も全員、用務員さんにも参加していただきました。野球部の生徒たちは刈り取った草を集めて捨てる作業を、美術部の生徒たちは6/16のクリーン活動に引き続きベランダ清掃をしてくれました。久しぶりに顔を合わせての作業(マスク着用で適度に距離をとりながら)貴重な時間だったと思います。お忙しい中ありがとうございました。中心になっていただいた緑化部のみなさんお疲れ様でした。
クリーン活動 6.16
6校時に全校生徒で学校をきれいにするクリーン活動を実施。前半は通常清掃、後半は窓ふきや普段なかなか手が回らない所まで掃除をしました。環境美化委員の生徒はベランダ清掃です。二中は昔からツバメ(コシアカツバメというらしい)が巣を作る学校だそうです。ツバメは幸運を運ぶ鳥とされるので、巣を壊すことはなかなかできません。人が掃除をすることでツバメと共存していくことになります。SDGs のひとつかも知れないですね。今後ツバメとの共存については生徒会を中心にちょっと考えてみたいです。
【卓球】市中体連団体戦
6月13日(月)いわき市立総合体育館で、市中体連卓球競技大会の団体戦(男女)が行われました。
開会式で、団体戦を3年連続で優勝したチームに贈られる「最優秀団体賞」が小名浜二中女子卓球部に表彰されました。
これまでの女子卓球部が積み上げてきた実績への表彰に、生徒たちもより一層奮い立たされました。
試合の結果は以下の通りです。
初 戦 対 久之浜中 3-0(勝利)
2回戦 対 中央台南中 3-1(勝利)
準決勝 対 小名浜一中 2-3(惜敗)
最終結果 3位
県大会へはあと一歩届かず。
しかし、全員で繋ぎ勝ち取ったこの3位は、ひとりひとりの中に、価値ある経験として刻まれることでしょう。
団体戦に臨んだ10名の生徒すべてが健闘し、3位を勝ち取った中体連団体戦でした。
保護者の皆様、朝早くの送迎ありがとうございました。2日間大変お世話になりました。
市中体連 6.14体操 水泳
体操競技は3人の選手が出場。これまで一生懸命に練習したことと思います。日頃の努力に拍手です。県大会には団体とともに個人3名が出場します。水泳は、男子200M平泳ぎ(レースに間に合わずごめんなさい)、男子50m自由形、女子200m背泳(決勝)に出場。女子200m背泳で県大会出場です。水泳も日頃の練習に拍手です。体操、水泳と保護者の方々の応援ありがとうございます。
6月13日 市中体連 バスケットボール男子 準決勝
バスケットボール男子は、12日の対四倉中の試合を制し、いよいよ準決勝となりました。
対湯本一中の試合、38対49で惜敗でした。
しかしながら、生徒たちは大健闘!!スリーポイントシュートや、素早いパス回しで試合を展開していました。
ここまで大健闘をすることができたのは、彼らのがんばりや、保護者の皆様の力強い支えがあったからです。数多くの応援、ありがとうございました。
そして3年生、今までお疲れ様でした!
市中体連 6.13男女ソフトテニス団体 男女卓球団体
ソフトテニス、卓球と団体戦です。男子ソフトテニスは県大会まであと少しのところで惜敗。女子ソフトテニスは決勝に進み2位で県大会出場です。卓球男子は2回戦で惜敗。卓球女子は県大会一歩手前で惜敗です。惜しいところまでいったのは選手の皆さんの頑張りはもちろんのこと、支えてくれた部員みんなのおかげだと思います。保護者の方々の応援ありがとうございます。☆6.12に勝ち上がった男子バスケットボールは準決勝で湯本一中に惜敗。これも県大会にあと一歩でした。(「部活動」のコーナーにも写真などがアップされていることがあるのでチェックしてみてください)
市中体連 サッカー部③
6/12 グリーンフィールドにおいて
準決勝 対 昌平中 が行われました。
【 試合結果 】0 - 5 惜敗
続けて、県大会出場をかけての
対 湯本一中 戦 が行われました。
【 試合結果 】
2 - 2 ( PK 4-3 ) 勝利 県大会出場
みんなの力で闘い抜いた3日間でした。
仲間との絆と支えてくれた全ての人に感謝の気持ちをもって、県大会に向けて、日々の練習を頑張りましょう!
市中体連 6.11土 剣道団体 柔道個人
剣道団体戦は錦中と対戦。健闘しましたが惜敗です。生徒たちの礼儀正しいきびきびとした動きよかったです。柔道個人戦は各階級ともに熱戦でした。県大会出場者については確認後お知らせします。
市中体連バレーボール大会2日目②
決勝トーナメント、1回戦 対中央台南中戦。第1セットは、相手が第1シードということもあってか、なかなか自分たちのペースにすることができませんでしたが、コートチェンジをして第2セット目。のびのびとコートの中で動き回り、徐々に自分たちの持ち味を発揮することができ、第1シードを相手に中盤まで互角の試合運びをすることができました。
セットカウント0-2という結果にはなりましたが、保護者の方にも応援していただき、立派な試合をすることができました。
【卓球女子】市中体連個人戦
6月10日(金)南部アリーナで市中体連卓球競技大会女子個人戦が行われました。
小名浜二中は、シングルスに3年生3名と2年生1名、ダブルスに3年生1ペアと2年生3ペアが出場しました。結果は以下の通りです。
【シングルス】
本間 初 戦 対 久之浜中(快勝)
2回戦 対 錦中(惜敗)
曽我 初 戦 対 平二中(惜敗)
薄井 初 戦 対 勿来二中(快勝)
2回戦 対 赤井中(惜敗)
松崎 初 戦 対 錦中(快勝)
2回戦 対 入遠野中(快勝)
3回戦 対 内郷一中(快勝)
準々決 対 豊間中(快勝)
準決勝 対 玉川中(快勝)
決 勝 対 中央台南中(惜敗)
最終結果 2位
【ダブルス】
久野・比佐 初戦 対 川部中(惜敗)
志賀・菅原 初戦 対 内郷一中(惜敗)
金子・林 初戦 対 平三中(惜敗)
髙萩・村上 初戦 対 久之浜(勝利)
2回戦 対 川部中(惜敗)
それぞれが練習の成果を存分に発揮しました。
努力が報われたり、達成感を味わえた面があった一方、まだまだやれるのではないかという伸びしろも感じられる個人戦でした。
月曜日が団体戦です。
残り2日間の練習、頑張りましょう!
市中体連バレーボール大会2日目①
今日は、予選ブロック2試合目、対勿来一中戦です。第1セットは、少し固い面も見られましたが、徐々に自分たちのバレーボールをすることができ、見事セットカウント2-0で快勝しました。
次は、決勝トーナメント。第1シードの中央台南中戦。新人戦の時の雪辱を果たし、県大会出場をめざします。
市中体連 6.9男女バスケットボール 6.10野球、柔道
6.9(木)のバスケットボールの結果は、男子は平二中に勝利、女子は植田中に惜敗。男子は6.12に進出です。6.10(金)の野球は平二中に惜敗。柔道団体は女子が4位で県大会出場、男子は好間中に惜敗です。柔道は6.11(土)に個人戦です。☆男子ソフトテニス個人戦で青木・初瀬ペアがベスト8で県大会出場(「部活動」にアップしてあります)、女子卓球個人戦シングルスで松﨑さんが2位で県大会出場です。※6/9と6/10には男女バスケ、野球、バレー、サッカー、柔道団体の試合を見ました。どの競技においても二中生は元気に、そして真剣にプレーをしていました。試合には勝ち負けはあるもの。選手たちの健闘をたたえたいと思います。保護者の方々の応援ありがとうございます。
市中体連 サッカー部 ②
6/10 グリーンフィールド多目的広場において、2回戦 対 植田中学校との試合が行われました。
試合結果
4 - 0 勝利
日曜日の試合も頑張りましょう!
笑顔が素敵です‼️
市中体連バレーボール大会
本日より市中体連が始まりました。今日は予選ブロック、四倉戦でした。惜しくも敗れてしまいましたが、明日につながる試合となりました。
市中体連 サッカー部
本日より市中体連サッカー競技大会が開催されました。
本日の試合結果
対 磐崎中学校
5ー0 快勝
明日も頑張りましょう!
〈紹介〉親も子も楽になる「子育て10のヒント」6.6
先日、いわき市子育てサポートセンターの心理判定員の先生から、子どもへの対応についてお話を聞く機会がありました。子どもとの関係に悩んでいる親がたくさんいるそうです。その中で、幼児対象ではありますが、親と子の接し方についてわかりやすい資料をいただきましたので紹介します。「子育て10のヒント」で検索するとすぐに見つかります。QRコードもあげておきます。
市中体連陸上大会 6.2
陸上大会では1年100mで決勝6位、県大会出場です。選手の頑張りと支えていただいた方々へ感謝申し上げます。
プール清掃 6.1
体育ではプールの準備を進めています。今日は3年生によるプール清掃。結構楽しそうです。
駅伝練習開始 6.1
昨日より希望者による体力つくりも兼ねた朝の駅伝練習を始めています。9月の市駅伝大会に向けてこれから暑い中での練習になります。朝早くからの練習になります。保護者の方々のご協力感謝いたします。
〒971-8151
福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL 0246-54-7455
FAX 0246-54-7456
小名浜二中マスコットキャラクター ツバたん
小名浜二中には毎年コシアカツバメが飛来し、たくさんの巣をつくります。そして、雛たちが元気に育ち、やがて二中を旅立っていきます。
自然との共存を大切にしたいとの思いから、生徒がデザインとキャラクター名を考えました。これからの小名浜二中のシンボルです。