こんなことがありました

出来事

朝の様子

 「昨日より厚い氷ができてました。」と2年生が大喜びしていました。

 チューリップの芽が出たことを1年生が教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日はぼくが1番でした。」と6年生男子。寒さに負けずみんな頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、図書委員会による読み聞かせの日でした。残念ながら全学級の写真は撮れていませんでしたが、朝から図書委員の頑張りが、全校を明るい気持ちにしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 読み聞かせを終えて、ほっとしながら図書室に戻ってくる姿です。

「このページが受けたんですよ」と嬉しそうに教えてくれるチームもありました。

 

 

教室訪問から

 2年2組の図工。楽器づくりに取り組むところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組の算数と4年2組の道徳の学習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年1組は算数の学習中で、台形の面積の求め方について様々な方法で考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年1組国語の学習中で、お話作りに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生は体育館でボールを使った運動に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日、各学級に大型電子黒板が設置されました。思ったより大きなサイズです。

 教室前面のキャビネットは、一人1台のタブレットを収納するものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年1組の特別教室への移動。しっかり整列できていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 落とし主が現れない落とし物達です。持ち主の皆さん、気がついてあげてください。

 

 

賞状伝達

 ふれあい活動の時間に賞状の伝達を行い、給食時にテレビにて教室に放送しました。

 歯科衛生書写・ポスター、いじめ根絶ポスター、吹奏楽コンクール、剣道などで活躍した子ども達です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子

 機能に引き続き冷え込んだ朝ですが、今朝もがんばって走り出した6年生の姿です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1,2年生は今日も氷を見つけて大喜びなのですが、半袖・半ズボンの元気な子ども達もいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 植物の世話も忘れていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もドレイク先生が一緒に遊んでくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日はにこにこ2学期最後のチェックの日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本当に寒い朝だったのですが、1年生は当番の仕事をしたり、外から戻った時にはしっかりと手洗いをしたりしていました。

ふれあい活動

 ふれあい活動の時間になっても、氷がとけずに残っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 寒くても元気いっぱいなところ、男女も学年も関係なく、そして先生と子ども達も仲良く活動するのが湯本一小のよいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室訪問から

 3年2組の算数。分数の足し算について考えています。

 ハンドサインで、発言がとても活発です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いろいろな考え方で、問題を解く方法を見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年1組は、町探検についてまとめた新聞の読み合いをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年2組は国語で、お話作りの学習。真剣に考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年1組は社会科で、新聞を作る仕事について調べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年2組は、版画を仕上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組の書写作品と、活用力育成シートを使って理科のまとめをする6年2組の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年1組は、図工作品の発表会を行っていました。

朝の様子

 大変冷え込んだ朝。氷が張っていたと子ども達は元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ALTのドレイク先生は、子ども達の遊びの輪に進んで入ってくれるのです。

 子ども達は大喜びです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今朝も、さはこ学級の子ども達はみんなでなわとびです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 寒い中ですが、元気に走る姿が見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今朝は校庭の土が寒さで硬くなっていて石拾いが大変だったという声も聞かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年2組の版画作品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3人指相撲を楽しむ姿も見られました。

教室訪問から

 真剣にテストに取り組む1年1組と1年3組の子ども達の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年2組は、算数の学習中でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年2組では、国語で取り組んでいた詩の作品がどんどんできあがっているところでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組では、いろいろな方法で算数の問題を解くことに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年1組でも、様々な方法で三角形の面積を求めることに取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 社会科の学習に取り組む6年1組と、卒業文集づくりに取り組む6年2組の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 図工で、楽器づくりを楽しむ2年1組の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 版画作品もできあがっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふれあい活動

 特別日課が終了し、子ども達がたのしみにしている「ふれあい活動」の再開です。元気いっぱいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チャイムが鳴れば全力で校舎に戻ります。

 3校時目の授業への移動も上手です。

 

朝の様子

 今朝の校庭一番乗りも6年生でした。二番手に5年生が続いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スキップで鬼ごっこをする2年生はとても楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 写真にはないのですが、「昨日のクリスマスコンサートはありがとうございました。」と寄ってきてくれた3年生。素直な心がとても嬉しく感じられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日の自由ノート」2年2組の作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 静かに朝の活動に取り組む4年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生は、まだ、持久走のカードに記録を続けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生の版画作品ができあがってきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年3組では、学校司書さんの読み聞かせが行われていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生の心に残った持久走記録会の様子です。