こんなことがありました

出来事

宿泊活動最終日です。

笑う宿泊活動も最終日となりました。今日は、お天気も良いようです。晴れ午前中は、約10キロメートルのウォークラリーに取り組みます。まずは、朝ごはんでパワーをチャージします!

 

ドキドキ!ナイトハイク

夕飯を美味しくいただいたあとは、本日最後の活動のナイトハイクが始まります。子ども達の中には、誰か先生が付いてくれるのだと思っていた子もいましたので、ちょっとドキドキです!最初の班が、スタートしました。

砂の芸術完成!

笑う小雨の中、みんなで頑張った砂の芸術が完成しました!グループでアイデアを出し合って、楽しい作品ができました。友達と協力してものづくりをする楽しさを味わうことができましたね。

 

小雨でも砂の芸術

心配・うーん小雨が降ったりやんだりのお天気ですが、子ども達は、張り切って砂の芸術に取り組んでいます。班のメンバーで協力して、すてきな作品を完成させてください!白水阿弥陀堂に挑戦している班もあります。仕上がりが楽しみですね。

 

海岸でお昼ごはん

お昼ごはんは、四倉海岸でお弁当を食べています。から揚げ弁当は美味しいですね。これから砂の芸術の活動が始まります。

楽しい!磯遊び その2

にっこりいろいろな生き物を見つけようと、子ども達は活発に活動しています。カニに指を挟まれたって元気です!先生たちも生き物を見つけてうれしそうですね。

楽しい!磯遊び

船戸海岸での磯遊びが始まりました。干潮の海岸では、ウニ、ヤドカリ、ヒトデ、カニなどのたくさんの生き物に出会えました。大喜びの子ども達です。

宿泊活動2日目スタート!

宿泊活動2日目がスタートしました。子ども達は、みんな元気です。朝ごはんもモリモリ食べました。今日は、磯遊びと砂の芸術の活動に取り組みます。