出来事

ダンゴムシのポーズ

 4月28日(水)避難訓練。

「大きな地震です。先生の所に集まって ダンゴ虫のポーズになってください。」

年少さんの ダンゴムシのポーズは・・・・

年中さんの ダンゴムシのポーズは・・・・

年長さんのダンゴムシのポーズは・・・・

み~んな きちんとできています。すばらしい。

( しかし、訓練でも 怖くて 泣く子も・・・ )

全体会では みんな 無事 避難できたので 褒めました。

年少のりず組の 反省会の様子です。

「おかしも」について 理解しました。

 

緊張した後は、リラックスタイム。

( 午後の様子です。 )

年中さんの 教室では・・・・

黙々と 色塗りをしている 向こうの2人組は・・・・

正面から のぞくと・・・・カラオケをしていました。

( カッコいい! )

年長さんでは、小学校ごっこ。算数や国語の勉強ごっこ。

向こうの 女子2名は 何をしているのかな?

なんと 紙のスマホを いじっていました。

( 「う~ん」これも 現実です。 )

教わったとおり・・・・

 4月27日(火)よい天気です。

年中さんは、・・・・お散歩に出かけます。

春の草花、虫などを探します。

その前に お話を聞いて・・・

( 年中さんも 聞く姿勢が 上手になってきました。 )

いざ!虫探しへ・・・・ダンゴムシ探しです。

「いた!いた!」 見つけたのは アリでした。

小学校のすぐ前を通るときは・・・・忍者歩きで・・・と先生がいうと、

本当に 誰も声を出さなくなるのですから・・・素晴らしい。

パンジーを見つけて 図鑑で確かめました。

残念ながら ダンゴムシを見つけることは できませんでした。

次回 リベンジします。

 

外で遊んで 中に入ると・・・・手洗いです。

下の写真の子は 手首までしっかり洗っています。

( 教わったとおりに やります。すごい! )

 

年長さん

 4月26日(月)一度あげた こいのぼりですが、9時過ぎには 降ろしました。

( 風が強くなってきたからです。 )

年少さんは、金曜日にやった 粘土が気に入ったようです。

きちんと椅子に座って やっています。

年長さんは、今日は 野菜の苗植えをしました。

「大きくな~れ」と言いながら 水やりをしました。

( 毎日 水やりをするのかな? )

さて、本園のコロナ対策です。

毎日、トイレを洗ったり・・・・・

手洗い場を きれいにしたりします。

椅子も 消毒しています。

おもちゃも 消毒します。

先生方が 毎日 やってくれています。 

楽しみは・・・・

 4月23日(金)風が少し強いです。

年少さんの 今日の楽しみは・・・ネコになること。

( 園長先生も ネコになって~「はーい」 )

楽しみは、やはり おやつの時間です。

今日は チョコのお菓子でした。

おやつは こうして いただきます。

 

( かわいい です。 )

年中さんの 今日の楽しみは・・・・リレーでした。

年長さんが 応援してくれてました。

楽しみは、やはり・・・外遊びです。

でも、一番の楽しみは・・・・お昼の時間です。

今日は、パン給食です。

今日のパンは、クリームパン と ハンバーグパンでした。

コロナ禍ですが、幼稚園生活を 楽しんでいます。

お気に入りの~

 4月22日(木)今日も晴れ。気持ちのよい日です。

年少さんは、お気に入りの マラカスを作って 踊っています。

 年長さんは、お気に入りの野菜を育てようと 

どんな野菜にするか 話し合っています。

( 小学校でも 同じようなことをします。 )

ミニトマト なす きゅうり オクラ ニンジン などを育てるようです。

年中さんは、 お気に入りの・・・・

大好きな お母さんの顔の絵を 描いていました。

( 母の日のプレゼントだそうです。お楽しみに・・・ )

 

さて、年少さんは・・・・外遊びの前に・・・・

帰りの用意の仕方を 一人一人 練習しました。

お友達が 温かく 見守っています。 ( がんばれ! がんばれ!)

この子ども達が 年長になると・・・・

下のように・・・・昼食後、自分が使ったテーブルは 

自分で きれいにできるまでに成長するのですから・・・ 

子どもの成長って すごいです。

 

お気に入りのこいのぼり 近日中に 持ち帰ります。

いらっしゃ~い 

4月21日(水)今日も晴れ。初夏のよう。

「いらっしゃ~い。いらっしゃ~い。」

メロンや オレンジの アイスクリームを 売っていました。

( 実に おいしそうでした。 )

 

「いらっしゃ~い。いらっしゃ~い。」

今度は ラーメンを 売っていました。

「ラーメン 1つ ください。」というと・・・・

麺を 湯切りしてくれました。( 本格的~ )

職員室を 覗き込んでいる子が・・・・

「(入って)いらっしゃ~い。」

( 実に かわいいです。 )

 

 さて、年少のりず組さんは、今日は 滑り台とブランコの 使い方を学びました。

年長のほし組さんの お世話になって・・・

年長さん、日に日に たくましくなっています。

( さすが~ ほし組 スーパースターです。 )

~が大好きです。

 4月20日(火)の様子です。

私たちは、魚釣りが大好きです。

私たちは、お手伝いが好きです。

折り紙の本を 仲良く 返しに行きました。

 

ぼくたちは、アリ集めが好きです。

わからないことは、図鑑で調べます。

 

私たちは、色水つくりが好きです。

「きのうは、黒くて くさくなったけど、今日はきれいです。」

 

私たちは、ブランコが好きです。

「風になるから・・・」(すばらしい感性です。)

 

砂場デビュー

 4月19日(月)年中のばら組さんは、草花を使って色水づくり。

すり鉢で細かくしたり、手でもんだりして・・・・

頭にのせて 「気持ちいい~」って言っている子も・・・

( 子どもって 実におもしろいです。 )

 

 さて、年少のりす組さんは、砂場デビュー。

( 青帽子が年長さん、黄色い帽子が年少さんです。 )

年長の やさしいお兄さん お姉さんと 一緒に 砂場で遊びました。

道具の置き場所を 教えてもらいました。

おいしいケーキの作り方も 教えてもらいました。

年少さんの思いを組んで やさしく接していた年長さん。

本当に カッコいいお兄さん お姉さんでした。

お昼はおにぎり。

ごま塩も 鮭のおにぎりも 最高においしかったようです。

児童センター散歩

 4月16日(金)児童センターへ散歩。

年長さんが 外にでると こいのぼりが 元気がありません。

♪ 面白そうに ♪ 泳いでいないのです。

♪ 屋根より高い こいのぼり ♪ の合唱のあと

「がんばれ! がんばれ!」の合唱。

すると、こいのぼりが・・・・元気に 泳ぎだしました。

( 子ども達の思いが 通じたようです。 )

 

 さて、児童センターでは・・・・こんな感じでした。

幼稚園にはない遊具もあり、実に楽しそうです。 

先生と 鬼ごっこも・・・・「先生 待て~っ」

集合写真も撮りました。

 

おまけ!

散歩行く前の様子です。

年長さんが やっているのを見た年少さんが・・・

「私も チョウになりた~い」という子が続出・・・。

( チョウでなく 妖精だそうです。なんとも かわいいです。 )

 

 

 

親子で 交通教室

 4月15日(木)は交通教室。

はじめは、教室で 交通指導員のスタッフの方から 

交通ルールについてのお話を聞きました。

きちんと 体育座りをしています。

( 幼稚園では 体育座りのことを 「おやまのお座り」といいます。)

 

年少のりす組さんは、ご覧のとおり・・・・お母さんに だっこです。

それでも きちんと 話をきいています。

 

お話を聞いた後は・・・・いよいよ 実際に道路に出て お勉強です。

年中・年長さんは、二小のまわりを歩きました。

年少さんは、幼稚園から ヨークベニマルまで 

片道 約100mほどの距離でしたが・・・

全員が終わるまで 30分も かかりました。

みなさ~ん お疲れ様でした。

( お忙しい中、ご参加いただきました 保護者の皆様 ありがとうございました。)