出来事
地域の見守り、ありがとうございます。
今日も、校門の所に、地域の見守り隊の方々が集まってくださいました。
揃いのベストに見守り隊の帽子です。
いつも、お忙しい中、本当にありがとうございます。
今日も無事に下校できたのは、地域の皆様のおかげです。
5年1組草ひき隊!
5年2組、5年3組に続き、5年1組も花壇の「草引き隊」をしました。
紹介するのがちょっと遅れてしまいましたが、1組さんもやりました。
助かるなあ~。みんなの学校をみんなできれいにするって、いいことですね。
来年は6年生だから、いい先輩になれそうな気がします。
期待していますよ!5年生。
お仕事しても、笑顔っていうのがうれしいですね。
指導の先生、ありがとうございます。
英語で自己紹介をしました!
今日の1校時目の外国語活動の時間です。
ここは6年2組。
ALTのカラム先生と推進リーダーの一ノ瀬先生が授業をしています。
担任の先生も、自己紹介のお手本を示していました。
さあ、つぎは子どもたちの番です。
大きな声で、発表できますね。
先生が大きな声でやって見せたから、
みんなもできるようになったんですね。
はじめは、恥ずかしがっていた子どもたちも、
英語の自己紹介に、次々にチャレンジしていました。
涼しい一日でした
今日は、さわやかな青空が広がるいいお天気でした。
衣替えの期間なので、校内は夏服と冬服が7:3ぐらいです。
制服で季節が感じられますね。
晴れているから暑くなるのかと思いましたが・・・
意外と涼しかったです。室内は21度ぐらいでした。
野菜の苗を植えました!
昨日、2年生が、野菜の苗を植えました。
先生が、野菜の土の袋を切って、栄養のある土を用意しています。
植木鉢をもって、みんなは土入れをしています。
中庭では、みんなが植木鉢を前にして、苗をスケッチしていました。
ミニトマト、ナス、ピーマン・・・・・・収穫が楽しみですね。
五月晴れの休み時間
今日は、家庭訪問がない日なので、通常日課です。
明日から家庭訪問の後半が始まります。
今日は、休み時間が、特別日課より長く10:25まであるので、
校庭にたくさんの子どもたちが出て、元気に遊んでいました。
1・2年生は、鉄棒とのぼり棒で遊んでいる子が多かったです。
2年生の男の子は、まるでレインジャー部隊のように
するすると頂上までたどり着いてしまいました。
身軽さに驚かされました!
「こうちょうせんせ~い、みてください!」
「わたしも、できます!」
みんな、上手に登っていきます。
腕の筋力がついているのですね。
おうちでも外遊びをたくさんしているのでしょう。
すごいです。体力があるのはいいことです。
お勉強も頑張ることができますね。
女の子も男の子も、休み時間いっぱい、
太陽の光を浴びて元気に遊んでいました。
学校だよりを発行しました!
5年1組:算数授業研究「小数のかけ算を考えよう」
今日の3校時目は、授業を先生方が互いに見合って、
自分の授業の参考にするための授業研究会でした。
子どもたちが、自分の考え方をみんなに説明している場面です。
答えを出して終わりではなく、どんな考え方でその答えになったのかを説明することで、さらに深くわかるようになります。
人に説明するって、結構大変です。
難しいことは、簡単にしないと伝わらないこともあります。
ひとつの解き方にこだわらずに、友だちの考え方を参考にすることも大事です。
答えはひとつだけど、解き方ってひとつじゃない。
算数って、面白いですね。
学校探検!こうちょうせんせいのおへや編
今日の2校時目は、1年生の学校探検です。
校長室に、かわいいお客さんがやってきました。
Q「こうちょうしつには、どうしてたくさんしゃしんがあるの?」
Q「みんな、元気なの?」
Q「どうして、ソファには、まくら(←座布団)があるの?」
Q「このいす、すわってみた~い。」
子どもたちには、ふしぎなことだらけだったようです。
元気なお客さん達がいっぱいで、今日の校長室はとっても賑やかでした。
読み聞かせボランティアの会
今日は朝8:00から、読み聞かせボランティアの始まりの会でした。
年8回の読み聞かせの計画や活動内容について話し合いました。
今年もよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした!プール清掃!
今日はプール清掃の日です。暑かったです。
昨日から、瀧本先生が下準備していたので、私たちはデッキブラシとワイパーでこするだけでした。
壁面は、高圧洗浄機で汚れを落としました。
お休みをとって参加していただいたお父さんやお母さんにお世話になりました。
子どもたちも、参加しました。
人手が多いほど、進みます。助かりました!
最後に記念撮影をしました!暑い中、お世話になりました!
おかげさまで、427名のプールの授業ができます!
ありがとうございました。
大きなお口で歯科検診
23日は歯科検診でした。
こちらは、図書室で検診している中学年。
廊下で静かに待っていました。
3名の歯医者さんがいらっしゃって、次々と診てくださいました。
むし歯はないかな?3人で427人診るのは大変ですね。
歯医者さん、ありがとうございました。
交通安全母の会の講話~交通事故のピークは5月下旬!
昨日は、小名浜公民館で小名浜方部の交通安全母の会の総会がありました。
東署の課長さんから、交通講話をいただきました。
小学生で事故が多いのは、歩行中の事故が6割だそうです。
そして、小学校1年生の事故は、6年生の3.6倍もあるそうです。
やはり、事故原因で最も多いのは、「飛び出し」だそうです。
時期的には、登下校になれた5月が最も多く、ピークは5月下旬とのこと。
学校でも益々気をつけるよう指導しなければならないと思いました。
ご家庭でも、交通安全について、お子さんと話し合ってみてください。
おかげさまで、下校が無事に完了しました
今日は、朝からの雨が午後になるにつれて激しくなり、ちょうど子どもたちの下校の頃がピークでした。何度もメールを出してすみません。
雲の動きは速かったのですが、お迎えが安全だと判断しました。
学校近くの子どもたちは、担任が付き添って下校しました。
5校時の1・2年が帰ると、6校時の3~6年です。
こちらもまた、学年毎に5分ぐらいずつ時間をずらして、昇降口におりてくるよう放送しました。
担任の先生方が、子どもたちについていたので、お迎えの引き渡しができました。
また、保護者さんの中には、校舎前で、駐車場整理のお手伝いをしてくださった方もいました。おかげさまで、車がいっぱいだったのですが、自家用車どうしの接触事故もなく、下校させることができました。16時過ぎに下校が完了し、ほっとしました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!
ありがとうございます!運動会、晴れました!
今日は天気に恵まれ、
令和最初の運動会ができました!
みんな、力一杯がんばりました。
一年生にとっては、初めての運動会
楽しかったですか?
思い出に残る運動会になるといいな。
係活動も頑張りました。
接待係は、区長さん達にお褒めの言葉をいただきました。
準備も忙しかったね。
PTA種目、優勝は上神白でした。
保護者の皆様にお手伝いいただいて片付けが早く済みました。
今日、無事に運動会ができたのも,皆様のおかげです。
ありがとうございました!
明日天気にな~れ!
明日はいよいよ運動会です。
五校時目は、先生方と6年生が会場を準備しました。
校庭整備に、遊具の始末。
6年生の皆さん、先生方、お疲れ様でした。
晴れますように。
子どもたちが、けがをしないで、安全にできますように。
いい運動会になりますように。
ご協力お願いいたします。
係の仕事もがんばっています。
得点係の子どもたちです。係活動頑張っていますね。
そして、審判係のみなさん。着順をしっかり見ています。
当日も頑張ってね!
そして、おまちかねの三色対抗リレー!!
小名浜東小名物「三色対抗リレー」
各学年から選ばれし、駿足揃いのリレーです。
おお!地面を飛んでいるようにも見えますね。
赤・白・青のバトンをつないで走ります。
予行とはいえ、本気の子どもたちは
とてもかっこよかったです。
予行ができました~!その3
5年生の「Barbar Bar」です。
なかなか激しい競技です。
なぜか、女子が活躍しているようです・・・。
頼もしい!
みんな、けがしないようにね。
予行ができました~!その2
お天気が持ち直したので、お昼まで続けてやりました。
これは、3年生の「レッツゴー!町探検」です。
「しんぺいさんの銅像」の札を引くと、
銅像のスケッチをします。
アクアマリンの札を引くと・・・魚釣りです。
岡小名公園は、サッカーをします。
そして、「湘南台の階段」の札は、踏み台昇降をします。
楽しい小名浜の「町たんけん」になっています。
〒971-8161
いわき市小名浜諏訪町37-1
TEL 0246-54-3344
FAX 0246-54-3352
onahamahigashi-e@fcs.ed.jp