こんなことがありました

出来事

おもちゃ祭り~幼小連携

宮小学校と宮幼稚園の幼小連携の一環で、恒例のおもちゃ祭りを行いました。

園児の到着を待ちわびる、1年生と2年生。

あいさつ

はじめは緊張してなかなかゲームに参加できない園児たち。

1・2年生がお兄さん、お姉さんを発揮して積極的に声をかけました。

お別れのあいさつ。

その後、1年生と2年生はお互いのおもちゃで遊び合いました。

今日の宮小~ICTの日

ICTサポーターさんがいらっしゃる日は、宮小はICT一色となります。

1年生。算数ドリルにマウス操作が組み合わさったゲームに挑戦中。

2年生。かけ算の答えの求め方をタブレットでまとめ、みんなの前で発表します。

3、4、5年生。プログラミングに挑戦。キャラクターを作って動かし方を考えます。

6年生。プログラミング。キャラクターを動かす命令を考えます。

 

 

今日の宮小

1年生。朝の学習タイムでタブレットにあるドリルに挑戦しています。

2年生。国語で物語を考えています。

「どんなできごとにするかな?」「登場人物の名前はどうしようかな?」想像が膨らみます。

3・4年生体育。ソフトバレーボールに挑戦。

5年生国語。短歌を学んでいます。

6年生。自分の考えをタブレットで入力して、お互い意見の交換をしています。

大休憩。学年を超えてなわとびで遊ぶ姿が・・・。

授業の様子

6年生英語。英語教育サポーターの方に聞いてもらっています。

5年生理科。新聞作りをしています。

4年生英語。アルファベットの小文字に挑戦。

3年生音楽。リコーダーの練習。

2年生国語。説明文の学習。

1年生。読書の時間。

 

新聞を読もう

6年生が新聞を使ってSDGsについて学習しました。

司書の先生が、SDGsにかかわる図書資料や新聞記事をまとめてくださいました。

自分が興味を持ったテーマに関わる新聞記事を選びます。

考えたことをワークシートにまとめました。

今日は新聞記者さんも取材に来ていました。インタビューに答えています。

自分の考えを正しく伝える子どもになってほしいと思います。その手段として、新聞や図書資料をどんどん活用していってほしいと思います。

 

今日の宮小

朝はものすごい雨でした。学校前の宮川も水量もかなりあがってきました。

中庭の池もあふれそうです。

子どもたちは無事に登校できました。保護者の皆様のおかげです。ありがとうございました。

1年生の学習の様子です。

2年生の様子です。

6年生は調理実習。

上手にできたようです。

今日の宮小

2年生が、近所の方にご指導を受けながら花壇に花を植えました。

花でいっぱいの学校になりそうです。

 

一方教室では・・・

2年生は算数。かけ算を使った問題で、自分の考えを先生に送って、発表しています。

3年生は、自己紹介のカードをパワーポイントを使って作成しています。

ICTサポーターさんのおかげで、子どもたちのスキルが格段に上達しています。

「昔の道具から宮町の歴史を知ろう」その②

先日の内町小学校との合同授業に引き続き、6年生を対象に「昔の道具から宮町の歴史を知ろう~体験編」を行いました。講師は奥山昌志さんです。

また、社会科の学習で、3年生も昔の道具を学びました。教科書や資料集に載っている道具を集めて、詳しく説明を受けます。

つい一昔前の生活に触れることができた有意義な時間でした。

 

第16回 「昔の道具から宮町の歴史を知ろう」~内町小学校との合同授業

今日は,地域の方を講師としてお呼びして,内町小学校との合同授業を行いました。

テーマは「昔の道具から宮町の歴史を学ぼう」です。

貴重な写真や炭坑の道具,生活道具を展示してくださいました。

また,宮町の歴史について,詳しくお話ししてくださいました。

今日の宮小

内郷地区緑化推進委員会から球根と花の苗をいただきました。

これから一人一鉢運動として全校生で取り組みます。

まずは、花壇の整理から。

まだまだ苗はたくさんあります。学校中が花でいっぱいになりそうです。