豊間中日記

出来事

選挙活動開始

 9月19日(金)の後期生徒会役員選挙に向けて、本日の朝から活動が始まりました。立候補者と責任者はいつもより早めに登校し、あいさつ運動を兼ねて立候補をアピールしました。

後期の生徒会をお願いします

 9月10日(水)の放課後に、後期生徒会役員選挙に立候補した生徒と責任者の生徒を集め、生徒会担当の先生から大切な話がありました。


 もちろん全員が集中して話を聞いてました。

 選挙の結果によりますが、当選したら是非豊間中を牽引してください。
 活躍を期待します。(*^_^*)!(^^)!

キャップ、プルタブ・・・

 今月中に、豊間中の生徒会で集めていたペットボトルの『キャップ』・缶の『プルタブ』・『アルミ缶』を、豊間小が集めているものとあわせて寄贈する予定です。
 現生徒会役員でまとめました。

 豊間中の生徒の皆さんたくさんの協力ありがとうございました。

美術クイズ

 3年生の美術の授業を参観しました。


 美術クイズです。
 問 何が書かれているでしょうか?答えを書きましょう。


③の問題をクローズアップ!
 何と書いてあるのでしょうか?



 斜め下から見るんです。

 あれ?まさか、パソコンの画面のまま斜め下から見てないですよね。(#^.^#)(>_<)

 それでは、見えません。



 紙に印刷したものを、斜め下から見ると・・・。

『ビジュツ』と書いてありました。

 目線をかえる(*^。^*)(*_*)  なんか楽しいですね。

 見づらいかもしれませんが、他の問題にも挑戦してみてはどうでしょうか?

曲名は・・・

体育館から何やら素敵な音楽が聞こえます。
そっとのぞいてみると・・・今週の金曜日に行われる、小学校の地区音楽祭への激励会が行われていました。
曲名はステージの看板にあるように「君の瞳に恋してる」。
名曲ですよね。
がんばれ、小学生! 
中学校も応援しています!!!