こんなことがありました

6月20日(木)本日の学校の様子です

朝の時間に児童が楽しみにしている「読み聞かせ」がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読み聞かせボランティア会の皆様、来月もどうぞよろしくお願いします。

6月19日(水)本日の学校の様子です

3・4校時目に体育館で鑑賞教室を行いました。人形劇団ひとみ座さんによります「人形劇ふしぎ駄菓子屋銭天堂」を鑑賞しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月14日(金)本日の学校の様子です

2校時目に養護教諭が2年1組で歯科指導をしました。

むし歯になりにくいおやつについて学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5校時目には4年2組で社会科の授業がありました。

市内の社会科の先生が参観してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月12日(水)本日の学校の様子です

3校時目に陸上大会激励会を行いました。

5年生の進行のもと、出場選手の紹介や競技披露、全校生でのエールなど行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の皆さん陸上競技大会当日は、これまでの練習の成果を十分に発揮してください。

5年生の皆さん立派な応援ありがとうございました。

 

 給食後のかがやきタイムの時間に、体育館で

「なかよしタイム②」として

北小オリエンテーリングについて縦割り班に分かれて話し合いをしました。

まず、6年生の班長さんが1年生に「北小オリエンテーリング」について説明しました。

そして、吉野谷公園の中を回る順序やゴールをするときの掛け声を決めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月11日(火)本日の学校の様子です

1年生と6年生が2校時目にプールに入りました。

1年生にとっては小学校初めてのプールです。6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生が3・4校時目に学校たんけんをしました。タブレットで写真を撮ったり、職員室の先生に質問をしたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4校時目に5年生が校庭で陸上大会激励会の練習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日の本番に向けて5年生が動きや声をあわせて練習していました。

 

6月10日(月)本日の学校の様子です

全校集会の時間に表彰とプール開きを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日清カップの県大会に出場します。自己ベストを目指してがんばってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動委員会のメンバーが作成した動画を見ながらプールでの約束を確認しました。

 

6月7日(金)本日の学校の様子です

5校時目に避難訓練(引き渡し訓練)を行いました。

災害を想定して(自然災害や不審者への対応)実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様のご協力でスムーズに実施することができました。

ありがとうございました。

 

 

6月6日(木)本日の学校の様子です

朝の時間に図書委員会の児童が読み聞かせを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週の月曜日はプール開きです。

プールでの水泳学習を前に、児童の下校後に教職員全員でいわき消防署中央台分遣所から講師を招き心肺蘇生法(胸骨圧迫・人工呼吸・AED)の講習会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エピペンの講習会も行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月5日(水)本日の学校の様子です

1年生と2年生が合同で3・4校時にいわき公園に行きました。

2年生がお兄さんお姉さんとなって手をつないで歩きました。

途中、信号機や止まれの標識があると、車の通行を確認しながら歩くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわき公園では、遊具で遊びました。

5月29日(水)本日の学校の様子です

いわき市教育委員会教育長をはじめ4名が来校し2校時目と3校時目の授業を参観しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童・先生方の「一生懸命」「笑顔」「元気」な様子が見られましたとお褒めの言葉をいただけました。

5月28日(火)本日の学校の様子です

2校時目に体育館でなかよしタイムが行われました。

縦割り班ごとに、自己紹介、班の名前決め、1年間の活動計画を立てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は6月12日(水)です。

北小オリエンテーリング準備をします。

5月27日(月) 本日の学校の様子です

いわき市教育委員会より学力向上アドバイザーの先生が2名いらっしゃいました。

全学級の授業を参観しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの学級においても児童と教員の目がキラキラと輝き、意欲的に学習しているとお褒めの言葉をいただきました。

5月23日(木)本日の学校の様子です

4年生が3・4校時目に森林学習を行いました。

いわきの森に親しむ会の皆様にご協力いただきました。

年間4回の予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身近な自然に触れ4年生はとても楽しく過ごせました。

いわきの森に親しむ会の皆様とのお別れを惜しんでいました。

次回が楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

5月16日(木) 本日の学校の様子です

今年度第1回目の読み聞かせボランティアの皆様による読み聞かせが朝の時間に全学級で行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童たちは絵本の世界に引き込まれていました。

ボランティアの皆様ありがとうございました。

来月も楽しみにしています。

5月15日(水)本日の学校の様子です

6年生を対象に2・3校時に出前電気教室を行いました。東北電力ネットワーク(株)いわき電力センターの方々から配電設備についてのご講義と高所作業車乗車体験、感電・短絡体験等普段体験できないことを体験することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月14日(火)本日の学校の様子です

1年生が初めて縦割り班清掃を行いました。

上級生が1年生に雑巾の絞り方やかけ方、靴の揃え方などをやさしく丁寧に教えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月11日(土)本日の学校の様子です

好天に恵まれ、スローガン「一歩ずつ 仲間とともに 最後まで」のもと、第30回春季大運動会が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の種目、友達への応援、係活動、本当によくがんばりました。

保護者の皆様、温かい応援とこれまでのご協力ありがとうございました。

5月9日(木)本日の学校の様子です

2校時目に運動会全体練習を体育館で行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6校時目には6年生が体育館で衣装を着て鼓笛の練習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月7日(火)本日の学校の様子です

1校時目に教育実習生が3年1組で保健指導を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2校時目に11日(土)開催の運動会に向けた全体練習を体育館で行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3校時目には福島県庁復興・総合計画課から講師をお招きして「福島県総合計画出前講座」を5年生で行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくしまの10年後のミライ、自分のミライについて考え発表しました。

お昼休みには、運動会係り児童打ち合わせを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生の係り活動あっての運動会です。

真剣に話し合っていました。

 

5月2日(木)本日の学校の様子です

講師の先生をお招きして3年生がリコーダー講習会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生は校庭で運動会に行う鼓笛の練習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月26日(金)本日の学校の様子です

授業参観・懇談会・PTA総会・母の会総会・PTA委員総会が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 執行部の皆様、1年間よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

交通安全母の会の役員の皆様、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

各委員会の皆様、よろしくお願いします。

4月22日(月)本日の学校の様子です

一年生を迎える会がありました。

1年生入場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の入場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生のお話です。校長先生をよく見て聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生と「じゃんけん列車」をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「アサガオの種」のプレゼントもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生とはピアノ伴奏で「ラジオ体操第一」をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生とは「〇✖クイズ」をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生は「鼓笛」でドラムマーチと校歌を披露しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生と手をつないで退場しました。

2年生から6年生で1年生をあたたかく迎えることができました。

 

 

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小。

3月27日(水)

体育館で離別の会を行いました。

子供たちと最後のお別れ。

代表児童からの花束。

校庭に出ての見送り。

子供たち一人一人が声をかけてくれました。

たくさんの温かい言葉を子供たちからもらって。

保護者の皆様からも。

地域・保護者の皆様、大変お世話になりました。

転出職員一同、中央台北小学校のこれからを、変わらずずっと応援しています。

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

3月22日(金

卒業式がありました。

担任の先生の最後の引率。

3人に続いて卒業生入場。

今年度から5年生も卒業生を見送ります。

卒業証書授与。

校長先生からいただき、「ありがとうございます」どの子もお礼を言います。

卒業生からのお別れのメッセージ。

これまでの6年間を振り返り、感謝の気持ちを伝えます。

最後は式次第になかったサプライズ。

保護者の方に感謝の気持ちと花束を。

担任の先生に見守れながら退場。

卒業おめでとう。

最後の日まで6年生としての立派な姿を見せてくれました。

中学校での活躍、祈っています。

卒業生の保護者の皆様。6年間本校の教育活動にご理解とご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。

ありがとうございました。

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

春の兆しを感じる日。

子供たちが外で遊ぶ姿、良い姿!

昨年度から校庭で使えるようになった一輪車。乗れる子も増えてきました。

大谷選手のグローブも大好評。大休憩はいつも貸し出し中です。

2年生の学級では2年生最後のお楽しみ会。

フルーツバスケット。「朝ご飯、食べてきた人!」

「先生も、一緒にやろう!」「え!?良いの?嬉しいな」

「先生にも当てはまること、言うね。」2年生に気を遣ってもらいました、ありがとう2年生。

小さなトラブルが起きても、みんなが上手に気遣って仲良く進行していきます。

参加賞もありました。

「先生も、もらって良いよ。」どこまでも優しい2年生。ありがとう。

椅子取りゲーム。

悔しい思いする子もいますが、みんなで励ましあって。それもまた素晴らしい。

おめでとう、メダルも手作り。

2年生のお楽しみ会。

本当に楽しい会でした。

全員参加、全員が笑顔になる会でした。

子供たちの後ろで手拍子したり笑ったりする担任の先生。

 明るい学級の雰囲気を担任の先生が盛り上げていました。

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

3年生。

担任の先生を囲んで。

サプライズの感謝の会。

この日に向けて子供たちだけでこっそりと準備を進めていました。

先生を目隠して連れていった先に子供たちが準備してくれていた会場が。

担任の先生たち。放課後、子供たちからもらったお手紙を職員室で嬉しそうに読み返していました。

そんな私のところにも4年生から感謝のお手紙が届きました。嬉しい!

消毒や印刷のお手伝いをしてくれているスタッフにも6年生からお礼のご挨拶。

特別支援学級の先生も。

子どもたちが頼りにしている通級の先生のところにも。

感謝の気持ちを届けに来てくれました。柔らかきもの、ぬいぐるみと共に。

保健室でもお礼のあいさつに6年生。

ありがとう!

ありがとう!

我々職員、子供たちからもたくさんの愛情をもらっています。みんな、ありがとう!!!

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

3月22日(金)

修了式が行われました。

今年度になってから全校で行う集会や儀式的な行事が復活して。

最後の行事、修了証書授与式もみんなで行うことができました。

学年ごとの「はい」の返事。

どの学年も練習して臨み、立派に返事をすることができました。

校長先生から1年間の頑張りをたくさん褒めてもらいました。

しっかりした態度と、楽しい時間。そのメリハリのある姿も本校の子供たちの良さの一つです。

修了式でも、その良き姿が発揮されてました。

4月の始業式の日からまたみんなで素敵な学校を作っていきましょう。

1年間、どの子もよく頑張りました。

4月8日に会いましょう。

3ツ星 今日の中央台北小

今年度、最後の読み聞かせ。

本校の学校司書の先生。

今年度、最後に読んでくれたのは『これは のみのぴこ』。

子供たち、お話にどっぷりはまってリラックスして聞いていました。

読後、出てきた登場人物がカードになっていて。それを子供たちが選びます。

登場人物をもってお話を作ってつなげていきます。子供たちの創作能力に頼って即興でお話が出来上がります。

読み聞かせは小さい子供のためだけではありません。

読書を通してコミュニケーション能力においても大事な想像力が育まれます。

読書習慣につながる読み聞かせ。ご家庭においても是非。

3ツ星 今日の中央台北小

6年生。

最後の家庭科。

今日はみんなでケーキ作り。

美味しいケーキを作ろうと真剣です。

 

活動の前に調理器具を丁寧に洗って。

みんなで楽しもうとする空気に満ちています。

誰と同じ班になっても楽しくできる6年生。

誰もが安心できる雰囲気がある6年生。

この笑顔は下学年の子たちにも向けられてきました。

学校全体を明るくしてくれる存在でした。

そんな6年生の担任。

愛情たくさんで6年生を育ててきました。

2人の想いに応えて、子供たち、素敵な6年生になりました。

いよいよ明日は卒業式。

3ツ星 今日の中央台北小

用務員さん、放送でのお別れの会。

本校に1年9ヶ月勤務してくださいました。今日は最後の勤務。

用務員さんの手にあるのはこれまでに子供たちからもらったお手紙。

手紙を傍らに置いて、元気をもらっていたとのことでした。

毎日の給食をおいしくいただけるのは、用務員さんが準備をしてくれていたお陰。

配膳室で、お別れの言葉を届ける子供たち。

6年生は体育館にお呼びして。

子供たちに大きく手を振ってお別れをしていました。

「たくさんのカブトムシを学校で育てて、子供たちを喜ばせたかった。コスモス畑を作ってみたかった。」用務員さんが今年、目標としていたことを話してくださいました。

 子供たちを思う気持ち、学校のための様々、これまでありがとうございました。

3ツ星 今日の中央台北小

6年生と1年生。

入学式で手をつないで入場から始まっていろいろな活動を共にしてきました。

一緒に校庭で遊ぶこともこれが最後です。

卒業に向けて6年生との交流の時間を設定しています。

6年生と2年生も一緒に遊ぶ会をしました。姉妹の2人。お姉さんが卒業したら見れなくなるショット。

6年生と2年生の兄弟。

2年生の方が照れくさそう。

 

6年生。感謝の掃除の会。

 強い風の日でしたが一生懸命お掃除してくれていました。

こちらは体育用品が置いてある場所。

「雑巾、真っ黒だよ~」

お掃除前の状態。

6年生のお陰で・・・

劇的ビフォーアフター!

6年生、ありがとう!

印刷室もきれいになりました。

 

ありがとう、6年生。

そんな6年生へ、全児童・全職員からのメッセージ。

たくさんの感謝の気持ち。

学校中が旅立つ6年生に向けての掲示になっています。

ありがとう6年生。

非常口にも。

窓にも。

掲示担当の先生を中心に。

6年生、ありがとう。

 

3ツ星 今日の中央台北小

4年生。

今日の社会の授業は、子供たちが進めます。授業者は子供たち。

この日に向けて、先に学習を進め、授業の流れを考えてきました。

 

「自分タイム」は、出された課題について一人一人が調べ学習をします。

「いわき市が行う国際交流はどのようなものだろうか」

友達と調べたことを共有します。

 

「みんなタイム」で発表します。どの資料の何ページかをみんなに伝えながらの発表。

活動の時間設定も担当の子供たちが。

子供たちは社会の「学び方」が身についているため、子供たちだけで進めることができます。

自立した学習者を育てていくことを目指し、育った姿をみることができました。

最後の5分は先生からのフィードバック。全員が授業を行って進級の時を迎えます。

4年生が社会科の学習で制作した会津漆器のPR動画。期間限定公開です。ご覧になりたい方は以下をコピーして検索してください。

 https://youtu.be/WpvK39mDzzA

 

 

 

 

 

3ツ星 今日の中央台北小

保健の先生の授業。「目を大切にする」

2人組で。先生の出したイラストを、1人が見て覚えて友達に伝えます。

1人はイラストを見ていません。友達の言葉の情報だけ。「虹があって、その前に山が3つあって・・・」

言葉だけで伝えることの難しさを感じます。やっぱり目を使わないと情報を理解するの難しい。

次は友達のタブレットを使っているときの姿勢を撮ってみよう。

夢中になっていない時はちゃんと背筋が伸びている。タブレットとの距離もとれている。

先生がひとたび子供たちが夢中になる活動を提案すると背中が曲がる、距離が近づく。

目の使い方、タブレットの使い方を楽しく学ぶことができました。

30分見たら休む、30センチの距離をとって。

私たち大人も気をつけていきたいものですね。

3ツ星 今日の中央台北小

大谷グローブとの出会い!

こちらも新しい出会い!

修了式の日まで1年生教室で過ごします。

皆の前で自己紹介。全校児童の前では13日の日に。

お迎えするこの日に向けて・・・

 

クラスの子供たちが可愛い横断幕。

この日を楽しみにしていました。

短い期間ですが、みんなで楽しい思い出を、たくさん!

3ツ星 今日の中央台北小

3月11日(月)朝の放送。今日はオンラインで行いました。

校長先生から東日本大震災のお話がありました。13年前のこの日に思いを全校生と馳せました。

そして大谷翔平選手からいただいたグローブのお披露目。

代表児童に授与。

大谷選手のメッセージに書かれていた「野球しようぜ」に倣って校長先生からも「野球しようぜ」と。

その後、3人の児童と校長先生がキャッチボール。

その様子も、各学級に生中継。放送委員会の子が大活躍。

校長先生から「キャッチボールは相手のことを思って投げること」を全校生にアドバイス。

「これで全校放送集会を終わります。」放送委員会、お疲れ様。

防災の話、グローブの授与式が終わりました。

全校放送が終わっても、キャッチボールを続ける3人。「楽しくてやめられない」

「教室に戻るぞ~」担任の先生に促されてようやくやめて教室へ。

今日は順番にグローブを全校生に回していきます。

まずは1年生から。

校長先生が届けます。

全員が手にはめる、触る経験をします。

キャッチボールをする予定の学年もあります。

ご家庭でもお子さんと震災の話、グローブの話を是非。

3ツ星 今日の中央台北小

4年生。「ほめ言葉シャワー」

学期末が近づくと、1日1人。その子の良いところを全員でスピーチする活動を続けています。

「困っているとき『どうしたの?』って聞いてくれる」「なんでもチャレンジしている、バスケの時輝いていた」

「休み明けには『ひさしぶり』って言ってくれる」「大きな声で発表が聞きやすい」

「先生のものまねが上手」「間違っているときに教えてくれる」

「楽しい時と頑張る時、メリハリがある」「いつも笑っている」・・・

子供たちが伝える言葉は、どれも具体的でエピソードがあって・・・。

普段から子供たちがよく友達の良さに注目していることがわかります。

全員が最後に握手をして終えます。

 学期の最後に、存分に自分の良さを友達に伝えてもらって春休みに入る計画です。

最後は先生から。

「○○の人」「なんて言葉が入ると思う?」

『自分らしくいられる人』「音読の時間、○○さんの声が良く声が聞こえてくるよね」「歌のテスト、堂々と歌えているよね。」自分らしさを発揮することをひるまずにできる子・・・先生の誉め言葉シャワーが次々と。

先生が見ていた、自分の良いところを見ていてくれた。

思わず涙が溢れます。

カメラを持つ私も。

最後に本人からみんなへ。「私の知ってる私の良い所、私の知らない私の良い所、ほめてくれてありがとう」

「最後の日は先生にも、ほめ言葉シャワーをしたい」子供たちからの要望です。来週も続きます。

先生、みんなが話した友達の良いところ。メモに残しています。

人が変わる時、人が成長する時は温かな人間関係がある場所でこそ。4年生、1年間で大きく成長しました。

3ツ星 今日の中央台北小

6年生。

卒業祝いの読み聞かせ。

「花さき山」「くもの糸」を読んでいただきました。ブラックシアターで本校読み聞かせの会の皆様より。

卒業していく子供たちに温かい言葉をいただきました。

読み聞かせや挨拶を聞く6年生の態度も立派でした。

この日に向けて、何度も学校へ来ていただき練習を重ねてくださっていました。

担任の先生からお礼の言葉。少し涙声?

「先生、まだ早いよ。卒業式まで涙はとっておいて。」6年生の子に励まされる担任の先生。

「泣いていない。卒業式も泣かないぞ。」先生、反論しながら教室に戻りました。

6年生。卒業式の練習。

毎日、練習頑張っています。

この日は退場の仕方。

お辞儀のタイミング、角度などなど。

退場してくる子を待っている出入口。

 仲の良い6年生の姿。この姿が学校で見れなくなることが寂しいです・・・。

 良き姿を下の学年に、私たち教職員に見せてくれて、ありがとう、6年生。

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

6年生の先生。廊下に卒業制作の作品を並べていました。

6年生。最後の書写の時間。

「先生、中学校行ったら~」カメラを向ける私に、中学校生活への期待と不安を口にする子。

「先生、写真撮って㏋に載せてよ。」教室にお邪魔するといつも声をかけてくれていた子。

いつも、やるべきことをきちんと行う子。頑張る子。

創作の場面で、想いを形にするのが上手な子。

彼女の作品。

「筆ペンを使ってどんな文章を書こうかなぁ。」迷ったときに「困っている」と言える子。先生の隣に席を移動して。

「いい字書くね!」先生が大きな声で褒めています。背中の黒板には12日の文字。

卒業まであと12日。

卒業式に向けて証書授与式の練習も進めています。

残りの日々を大切に。

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

月曜の朝。国旗・校旗をあげに代表委員会の児童。

3枚の旗をあげるのにたくさんの児童。

今日は、4・5年生の代表委員の児童も参加して、引継ぎを行っていました。

「旗をあげる前に、職員室の先生に挨拶をします。」旗のあげ方だけでなく礼儀も教わっていました。

4・5年生で唯一の男子。

4・5年生代表委員の児童に緊張感が漂います。

担当の先生も見守ります。

旗あげの引継ぎが終えて、6年生は今日で引退。

翌日、火曜日の朝。5年生。

6年生がいないところでの作業。

「がんばれ~5年生。」6年生が心配してベランダから励ましの声をかけます。

頑張れ、5年生。

5年生だけで、できました!

これから1年間、旗の上げ下げ、よろしくお願いします。

「先生、1年間ありがとうございました。」2年生がお礼のカードを持って職員室にやってきました。

後ろにいる男子は校長先生を探しています。

「校長先生~!!!」校庭に向かって手を振ります。

「校長先生!!!」

校庭をトラックで整地していた校長先生。

トラックから降りてきてくれました。

「校長先生、ありがとうございました。」

校長先生が喜んでくれて子供たちも弾んで並んで歩きます。

3月になって1年間のまとめの学習が進んでいます。

 

3ツ星 今日の中央台北小

2月29日(木)

6年生を送る会が行われました。

全児童で歌う校歌の機会も残り少なくなってきました。

1・2年生と6年生でじゃんけん列車。5年生がお手本を示まします。

6年生と1年生。

先生と1年生。

1年生の目線に立ってじゃんけん。

優勝したのは1年生。自己紹介と感想を言いました。中学年と6年生の「猛獣狩り」へと続きます。

6年生に1年生からのメッセージ。今年度は、1・6年生の子供たち同士の交流が復活してたくさんの思い出ができました。

直前までも練習を行って、6年生に伝わるようなはっきりとした言葉で心を一つにして感謝を伝えました。

「先生、カメラ、カメラ」6年生に促されて。

担任の先生、一緒にパチリ。

続いて2年生。「6年生も一緒にどうですか?」の呼びかけに応える6年生。

6年生も2年生を真似てダンス。

 続いて3年生。リコーダーとメッセージ。

替え歌で思いを伝えました。

担任の先生たちも一緒に。

4年生。メッセージとクイズ。

1年生の時に流行っていたキャラクターは?6年生が答えます。

ランドセルを背負ったまま頭を下げると・・・ありがとうのメッセージ。

会場から大きな拍手。

今日の運営は5年生。司会も臨機応変に判断して子供たちで行いました。

 最後は鼓笛の委譲式。

6年生の最後の演奏を聴きました。

6年生のこの姿に、下の学年の子供たちが憧れ続けました。

主指揮の指揮棒が委譲されました。

他の楽器も委譲されました。

次は5年生の演奏。

4年生も鍵盤ハーモニカで参加します。

5年生の鼓笛がここから始まります。

最後は縦割り班からメッセージを6年生に。

この仲間で1年間、共に様々な活動をしてきました。

6年生からの「ありがとう」。下の学年の子からの「ありがとう」。

 

6年生、メッセージが書かれた色紙に感激していました。

花のアーチをくぐって退場です。

最後に担任の先生も。

子供たちの想いがつまった会が終わります。

6年生、来週は3月。いよいよ卒業月。

卒業まであと15日。

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

6年生。担任の先生と職員室へ。

 職員室で。

同じ部屋の中でも違ってくる室温。明るさ。

実際に測ってみるからこそ気づくことがあります。

みんな仲良く活動中。

 

2月はお弁当が5回。

保護者の皆様には大変お世話になりました。

お弁当の日は子供たちが大好きな日。

お弁当と共に子供たち、いい笑顔!

今年度最後の日のお弁当。お家の人からのメッセージ。

 

「今日は、小学2年生さいごのお弁当だよ、いつもぜんぶきれいに食べてくれてありがとう。3年生もおいしいお弁当つくるよ!!」

保護者の方の想いに触れて担任の先生が感激していました。

 

保護者の皆様、1年間、お弁当のご協力、ありがとうございました。

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

あすなろ、1年生。

「お腹すいてるね」と先生。

「お腹すいているね」と1年生。

水を汲みに。

お腹が空いている草花にお水をあげていました。

生活科の栽培活動では、身近な植物に愛着をもてるようにしていきます。

今年度最後の委員会活動。

図書委員会、1年間の反省を一人一人発表。4年生「初めての委員会で図書委員会を選んでよかったです。」

「雨の日の大休憩に、図書館にみんなが集まってきて本を囲んで楽しそうにしているのが嬉しかったです。」

一人一人が自分なりの反省を語ることができています。

どの子も思いをもって活動していたことがわかります。

その後で、図書委員会で募集した作品の学年別に仕分ける作業。

図書委員会の3月のイベント、「くらげが進化したら?2億年後のくらげ」

 『バネくらげ』

『人気の美容師』子供の想像力!最強です!

図書館で募集、たくさん集まりました。

応募のお礼、参加賞。

「1年生が喜ぶしおり、これ、どう?」

子供たちに読書習慣を。

そのための取り組み。年間を通していろいろ行っています。

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

久しぶりの良い天気。高学年全員リレーがようやく実現!

低・中学年は学級対抗。

高学年は学年対応!5年対6年。

この日を終えて、1~6年の全児童がリレーに参加。

アンカーの子がゴール。

6年生のプライド、守れました!

今年から始まった全員リレー。先生たちも楽しんでいました。

先生に聞いてほしいこと、たくさん。活動が終わると先生の周りに集まってくる6年生。

先生との楽しい時間。

残り少ない先生との時間。

2年生。

タブレットで、ローマ字入力の学習。

これまでの手書きでの入力からローマ字入力へ。

ICT担当の先生が用意したエクセルを使って。

続けての学習でも、どの子の集中力も落ちることなく。

 正しく単語入力できると「正解!」の文字が出ます。

ローマ字で入力できるようになると、インターネットの世界がぐんと広がります。

明日もICTの先生がやってきます。

ローマ字入力、できるようになって3年生に進級だ!

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

ひと月ぶりの全校集会。

今日は表彰を行いました。

たくさんの賞状が学校に届きます。

 本校の子供たちの挑戦する姿勢の表れです。

代表児童と共に入賞児童も起立して表彰を受けます。

みんなで入賞者を称えます。

本校は「思いをもって挑戦する子」を目指しています。

失敗を恐れず、挑戦できる子に。

今日、2月27日(火)、校外子ども会がありました。

4月からの登校班についての話し合い。

新1年生に、集合場所・時刻などのお便りを5年生が届けます。

新入生を迎える準備、着々。

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

3年生。

防火教室。

屋内にいても危険はいっぱい。「あぶないところはどこ?」

コンセントの差し込み口にホコリ等がたまると・・・

発火する様子を見させてもらいました。

 

 4年1組。

図画工作の時間。

 「ようこそ、夢の町」

班ごとに分かれて。

完成した夢の町で、ごっこ遊びをしました。

段ボールの準備のご協力ありがとうございました。

楽しく活動できました。

4年2組。

みんなで協力して大きな作品を。

手分けして完成を目指します。

 

風船も飾りに。

段ボールに入りながらアイディアが浮かんでくるのを待ちました。

どんな子も、作品に物語があります。

ぜひ、ご家庭でお話を聞いてあげてくださいね。

3ツ星 授業参観

あすなろ学級

1年1組

1年2組

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組

4年1組

4年2組

5年1組

6年生

感謝の会

保護者の皆様、足元の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。

お帰りの際は足元にお気をつけてお帰りください。

3ツ星 今日の中央台北小

今日の授業参観前にバザーを行います。場所は2階、多目的教室。

PTAバザー委員会の方々と執行部で準備してくださっています。

多目的教室前の、青いテープのところに並んでください。

今年は文房具もご協力いただき販売することになりました。

12時半から12時50分の間、販売します。ぜひ、足をお運びください。