豊間中日記

出来事

七夕2

以前紹介した校内の七夕飾り。子どもたちの純粋な願い事がたくさんありました。


たくさんの中から特にみんなから共感を得た願い事を紹介します。

中学生がこんな素敵な願い事を書いていたので紹介します。(すみません、名前はふせてあります。)

心が温かくなりますね。

工事の状況7

新校舎建設に伴う、用地造成がどんどん進んでいます。

どうやって登ったのか、重機が山の頂上に。
伐採したときに残った木の根っこを除去しながらの作業です。
繊細なコントロールによる強力なパワー! 動きを見ているとほれぼれします。
安全第一にて、お願いします。

性教育講座

昨日の6校時に、3年生対象の『性教育講座』を開きました。講師としていわき市立磐城共立病院の助産技師志賀優子先生に話をしていただきました。

異性を思いやる心が大切であることを何度も話していただきました。
みんな真剣に話を聞きました。

話の後に、性感染症の広がりのシミュレーションゲームをしました。

今回は、3回の操作で17名中9名が感染症に罹ったことになりました。すごい感染力だと思います。

最後に、リアル赤ちゃんモデルの「かほちゃん」を生徒全員が抱かせてもらいました。命の重さを感じることができたようです。

七夕

今日は『七夕』です。ということは、豊間中としては七夕に関する心温まる飾り付けがお目見えしています。


全校生徒と教職員も願い事を書きました。まだ全部を飾ってないようですが今の段階の様子をご覧ください。

願い事はもちろん何が書いてあるかは秘密です。
皆さんも何か願い事をしてください。(^・^)

豊間中の軌跡

校舎の2階から3階にあがる途中に、「豊間中の軌跡」が掲示してあります。

先週の金曜日の授業参観の際に、保護者の皆様には見ていただいたと思います。これは、昨年度末の生徒会役員がまとめたものです。

内容は、豊間中生が震災後受けた支援に感謝し、前向きにがんばっている姿をまとめたものです。

支援をしていただいた方々にお礼の意味を込めて発信しました。


心のこもったたくさんの支援をいただきました。


子どもたちの笑顔いっぱいの活動を掲載しました。

もちろん今年度も、豊間の子どもたちは前向きに笑顔いっぱいで生活しています。
『豊間中の軌跡』はまだまだ継続中です。

授業参観3

◎3年生は数学です。


保護者の方々は授業に興味津々。
子どもたちは展開の公式を覚えていない子もいるので戦々恐々。

対照的な表情です。(*_*)


先生は丁寧に説明しています。



でも子どもたちは目がうつろ・・・。
さあみんな、がんばろう!

箏曲部講習会

本日の午後、豊間中学校としては恒例となった『田村法子先生の箏曲講習会』が開催されました。


最初に豊間中生の演奏を聴き、曲を仕上げていくために細かにアドバイスをくださいました。


子ども達はそのアドバイスを吸収しようと、真剣に練習しました。

音色が成長していく様子が感じられる講習会でした。
いわき市民の方もこの講習会を見学に来てくださいました。

工事の状況6

個人的には、物が取り壊されていく場面を見るのは辛いのですが・・・
旧校舎の状況です。

各階のガラス窓が撤去されました。足場も完成間近です。
来週からは本格的に取り壊し作業に入るようです。

ガランと内部の見える校舎の姿を見ていると、なんとなく校舎がさびしく泣いているような気がします。

授業参観2

◎2年生の授業は英語です。

みんなで声を合わせて元気に発音をしました。

保護者の皆さんも集中して聞いていました。


先生と子どものやりとりも英語。保護者の皆さんが見ているので、子ども達も必死です。(^。^)

その後は、教室内を移動して友だちと会話をしていました。

子どもたちは自由に移動できるので、開放されたようにいい表情になっていました。

授業参観1

7月3日(金)の授業参観の様子です。

◎1年生
音楽の授業でした。はじめにみんなで声を合わせて「校歌」を歌いました。


そのあとで、保護者のほうを見ながら「forever」という歌をうたいました。


2曲を上手に歌いました。その後が授業の本番。

音楽鑑賞をしました。

音楽鑑賞をし、曲のイメージを感じ取りました。
なかなか難しいものです。