お知らせ
【学校教育目標】
よく考える子ども
心の豊かな子ども
健康でたくましい子ども
こんなことがありました
出来事
年賀状を書こう(2年)
2年生は、お手本の文章に自分が今年頑張ったことなどを書き加えて、年賀状を書いていました。干支の表を見て「来年はヘビ年だよ!」「ネコがいない!」「ネズミはズルをしたんだ!」などと盛り上がっていました。
年賀状、誰に出すのでしょう。もらった人は、きっと喜ぶでしょうね。
クラブ活動
インドアクラブは、シャボン玉を作って飛ばしていました。大きく膨らませるのは、なかなか難しいようです。スポーツクラブはボールを使った運動をした後、なわ跳びの練習をしていました。校庭にまでシャボン玉が飛んできていました。
学習の様子(3年)
3年生は理科の学習「電気の通り道」の実験を行っていました。電気を通すものと通さないもの。予想は当たっていたかな?
業間運動
持久走記録会は終わりましたが、体力向上のため業間運動が行われています。寒さや疲れを見せず、笑顔で走る子が多く見られました。
学習の様子(3年)
3年生は、音楽の学習で「ミッキーマウスマーチ」の合奏を練習していました。鍵盤ハーモニカと木琴・鉄琴の音色がきれいに重なって、校長室まで聞こえてきました。
アクセスカウンター
2
5
1
9
5
2
学校の連絡先
〒973-8407
いわき市 内郷 宮町 滝 12-4
TEL 0246-26-3529
FAX 0246-26-4019
email
miya-e@city.iwaki.lg.jp
QRコード
リンクリスト