2022年3月の記事一覧

いろいろなありがとう

3月7日(月)年中さんは・・・・お別れ会の招待状づくり。

年少さんは・・・・年長さんにしてもらったことを・・・思い出していました。

ブランコをおしてくれて・・・ありがとう

転んだ時 助けてくれて・・・・ありがとう。

トイレを先にかしてくれて・・・・ありがとう。

アクアマリンで 迷子にならないように 手をつないでくれて・・・・ありがとう。

いろいろな ありがとうが・・・出てきました。

 

その気持ちを お別れ会で 表現します。

年中さんは・・・・その会のリハーサル。

招待状を 年長さんに もっていきました。

「ほし組さんのために・・・お別れ会を準備しています。ぜひ来てください。」

すると・・・年長さんから「グーッ、ジョブ!」の声

3月9日(水)です。お楽しみに!

 

おまけ・・・「〇〇先生!何をしているの?」

「みんなのおうち」の屋根の ペンキを塗ってくださいました。

いろいろな表情

3月4日(金)気温が低いけれど・・・風がないので・・・暖かい。

年少さん・・・・・どや顔で・・・「これ、クッパ」

( クッパとは・・・マリオに出てくるキャラクターでそうです )

「これ、ヤマノテエキスカリバー!」( カッコいい! )

ドリルと剣が合体しているそうです。

外遊びをしていて・・・「カッコよくなりたいんだ」と制服を脱ぎに・・・

修了式の練習・・・退場の場面 堂々としてカッコいいです。

退場の時だけは・・・マスクを外します。( シャッターチャンスです )

 

「せんせ、どうぞ!」タンポポの飾りを手渡す年少さん

( くび いたぐね~ )

はさみを上手に使って・・・つくりました。

こうなりました。

月間絵本を きちんと元の場所に 片づける年中さん

ブロックで・・・コマを作って回す年長さん

よく回っていました。

今日も・・・いろいろな表情が見られました。

 

スペシャルな日

3月3日(木)桃の節句。クラスごとに ひな祭り会。

「きれいだね~」ひな人形に うっとりする?年長さんの男子。

「うれしい ひなまつり」の歌を・・・・

ひな祭りの由来を 紙芝居で学び・・・

自分で作った ひな人形を抱いて・・・「ひかるところを見て」パチリ!

子ども達が気になったのが・・・・桃の花と・・・レインボーの花。

 

今日は・・・・クラスごとに 誕生会もありました。

「好きなおもちゃは 何ですか?」「カーズのおもちゃです。」

プレゼントをいただいて・・・・いつもの「はいポーズ」

 

今日は・・・お昼も・・・スペシャル! ひな祭り弁当でした。

年長さんも・・・ うれしそうでしたが・・・

どのクラスも・・・・完食できた子は・・・・少なかった?

 

おまけ・・・・ひな人形に お供えしているのは・・・・

何と・・・・・お酒だそうです。

 

おまけ・・・・年長さんと 年少さんは・・・三輪車リレー。

年少さんは 後ろにのって・・・・「がんばれ~」

( へとへとの 年長さんもいました。 )

 

おまけ・・・年中さんの女の子の流行りは・・・・あやとり

今日の西小名浜幼稚園は・・・スペシャルな一日でした。 

カッコいい修了式にします

3月2日(水)「どんな修了式にしたいですか?」と聞くと・・・

「カッコいい修了式にしたい」と年長さん。

いつも以上に 気合いが入った いい練習になりました。

みんなが立つタイミングも合って・・・・カッコよくなっています。

 

練習後は・・・教室で・・・自由遊び。

久しぶりの大型積み木で遊びました。

先生と・・・ダンスも楽しみました。

 

年中さんも・・・集中力が出てきました。

下は、トロフィーを作る子どもです。「でかっ!」

下は・・・・色塗りをしている子ども達です。

すばらしい集中力です。

なわとびも・・・・がんばっています。

 

年少さんも・・・・先生に教わりながら・・・・折り紙。

このようなものが・・・・できました。

キャンデーだそうです。「せんせい! どうぞ!」

「まあ~ おいしい!ペロペロ 」

 

おまけ・・・ひながな

「しまうまのし」 「たまごのた」 「いぬのい」

声に出しながら・・・片づけていました。

こうやって ひらがなって 覚えるんですね。

手を止めて 聞いてください

3月1日(火)高校の卒業式です。朝です。

年長さんの教室です。・・・・「何してるの?」

ひな人形を写生していました。( この子ら・・・昨日からです )

年中さん・・・・「何してるの?」

クレーンゲームをしていました。( つかめるんです )

「黄色い球が あたり」だそうです。

 

「何してるの?」

三月の壁面の飾りを作っていました。これです。

どの子も 手際よく のり付けも上手でした。

 

年少さん・・・「何してるの?」

この丸太橋が乗り越えられるようになると・・・

これが 登れるようになります。

 

午後です。年中さんが・・・年長さんの教室に・・・・

お別れ会の実行委員さんが 玉入れのくじ引きをさせてくださいと・・・

先生が「手を止めて 聞いてください」と言うと・・・・

あやとりしている子に注目してください。

本当に・・・手を止めています。( 素直で いい子達です。 )