豊間中日記

2015年11月の記事一覧

豊間中職員室へ来るときは・・・

豊間中の職員室です。

今までは、奥のカーテンの陰を出入りに使用していました。
 ↓ ここです。

工事のために外階段が使用できなくなります。
そのため、今後の豊間中職員室への出入りは児童生徒の昇降口中央から校舎にお入りください。

出入り口は3箇所ありますが、豊間中に用事のある方は中央から入ってください。

こんな表示のあるところです。下足入れに、豊間中のスリッパも入れてありますのでご使用ください。

終了1

期末テストは11月20日(金)の午前中で終了しました。一年生は、二度目の期末テスト。二日かけて9教科のテストでした。勉強の仕方も慣れてきたかな?

晴れ晴れとした気持ちで給食を食べています。1年生の給食の様子を紹介します。

Vサインはいいから、給食を食べなさい。


みんな黙々と食べています。


テストで疲れちゃったのかな?
ボーとして食べてるよ。


やっと笑顔が見えました。おいしい給食をこういう表情で食べると体によさそう。


ここまで陶酔することはないけどね・・・。(^。^)

駐車ライン

豊間中建設工事のために、そろそろ豊間小1・2年生教室前(奥の駐車場)への車の進入が出来なくなります。駐車スペースを有効に活用するためにラインを引いてもらいました。


さすがプロの技!


保護者の皆様や業者の方が学校にお越しの際には車止めの前や


プール北側に駐車してください。

駐車するときはくれぐれも注意してください。

期末テスト二日目

今日は期末テストの二日目です。
*1年生


*2年生


*3年生


写真を撮るときの「カシャ」というシャッター音を気にする生徒もいませんでした。それは、みんなが真剣にテストに臨んでいるからですね。頼もしい。

ただ、2年生の教室の外においてある荷物がぐちゃぐちゃなのが気になるなぁ~。(>_<)
テスト頑張っているから、今回は「まっ、いいか。」