豊間中学校 Toyoma Junior High School
豊間中学校 Toyoma Junior High School
豊間中日記
2014年9月の記事一覧
備えあれば・・・
3年前の東日本大震災の時はこの校舎も避難場所となりました。
ちなみに非常通信には周波数4630キロヘルツを使うことになっています。出番の無いことを祈るばかりですが「備えあれば憂いなし」ですので。(写真左のアンテナは非常時には屋上に設置します。)
現在、各種備蓄品もありますが、非常時の通信遮断と情報収集に備えて無線機を装備してあります。電池でも作動する小型ですが世界中と通信できる性能があります。
ちなみに非常通信には周波数4630キロヘルツを使うことになっています。出番の無いことを祈るばかりですが「備えあれば憂いなし」ですので。(写真左のアンテナは非常時には屋上に設置します。)
校歌・・・
この間、用事があり豊間中の旧体育館に行ってきました。ほとんど何も残っていません。
壁に校歌の額がありました。今度これを外し、現在生活しているどこかに掲示する予定です。
この額は歴史の証人として、今後も豊間中生を温かく見守ってくれると思います。
壁に校歌の額がありました。今度これを外し、現在生活しているどこかに掲示する予定です。
この額は歴史の証人として、今後も豊間中生を温かく見守ってくれると思います。
前期の反省
9月12日(金)6校時に、前期の生徒会各委員会の反省が行われました。
もちろん各委員会とも真剣に反省をしていました。
教師の目から見るとみんなまじめに活動しているのですが、子供たちの自己評価は厳しいのです。
生徒会役員も前期の反省をしました。
とってもいい雰囲気で話し合いをしました。
活動の反省が終わったら余裕のピース!
その後、みよび祭(文化祭)についての話し合いになりました。顧問の先生を含めみんな真剣です。
みよび祭期待してます。
もちろん各委員会とも真剣に反省をしていました。
教師の目から見るとみんなまじめに活動しているのですが、子供たちの自己評価は厳しいのです。
生徒会役員も前期の反省をしました。
とってもいい雰囲気で話し合いをしました。
活動の反省が終わったら余裕のピース!
その後、みよび祭(文化祭)についての話し合いになりました。顧問の先生を含めみんな真剣です。
みよび祭期待してます。
男バレ合同練習
9月13日(土)豊間小中体育館において、豊間中・泉中・小名浜一中の男子バレーボール合同練習会が開かれました。コートが人で溢れ、他校の生徒から刺激を受けながら楽しそうに合同練習をしていました。
新人戦前にライバルチームと練習を積む。見ていて嬉しい気持ちになりました。
先生方も、単独チームの練習の時より張り切って指導をしているのでは?
選手のみなさんが、この練習会を通して技術を高め、新人戦で白熱したゲームを展開してくれることを期待しています。
新人戦前にライバルチームと練習を積む。見ていて嬉しい気持ちになりました。
先生方も、単独チームの練習の時より張り切って指導をしているのでは?
選手のみなさんが、この練習会を通して技術を高め、新人戦で白熱したゲームを展開してくれることを期待しています。
学校だより発行しました
9月12日号の内容は・・・
○小中合同避難訓練
○授業に潜入4!
○来週の行事
こちらをクリックしてください。
↓
img001.jpg
ちなみに、学校だよりタイトルの「みよび」とは、「灯台のライトにぼんやりと照らされた様子」を表す言葉だそうです。
それが具体的にどんな有り様なのかを確かめたい方は、ぜひ夕方以降に豊間にいらしてください!
○小中合同避難訓練
○授業に潜入4!
○来週の行事
こちらをクリックしてください。
↓
img001.jpg
ちなみに、学校だよりタイトルの「みよび」とは、「灯台のライトにぼんやりと照らされた様子」を表す言葉だそうです。
それが具体的にどんな有り様なのかを確かめたい方は、ぜひ夕方以降に豊間にいらしてください!
危ない世の中・・・
豊間中の保護者の皆様には、オクレンジャーでお知らせしたとおり、今週は驚くほどの数のいわき市内の不審者情報が寄せられました。
それを踏まえ、全学級で担任から三連休のときに特に注意すること(生活で守るべき基本事項)を指導しました。
”自分のことは自分で守る”が基本です。
あまりにも不審者情報が多発し、危険な世の中になった雰囲気が漂っています。真剣に話を聞いた姿を生活にいかしてほしいです。
集中して聞いてるでしょ。
それを踏まえ、全学級で担任から三連休のときに特に注意すること(生活で守るべき基本事項)を指導しました。
”自分のことは自分で守る”が基本です。
あまりにも不審者情報が多発し、危険な世の中になった雰囲気が漂っています。真剣に話を聞いた姿を生活にいかしてほしいです。
集中して聞いてるでしょ。
Love Is an Open Door
タイトルの英語を見て「あっ!」と気づく人は多いのでしょうか?
今日の4校時、校舎の3階を歩いていると2年生の教室から英語の歌が聞こえてきました。
♪♪ ♪♪ ♪♪
とても楽しそうに歌っています。
どうやら有名な歌のようですが、私はわかりませんでした。(>_<)(-_-;)
この歌は、『アナと雪の女王』の中の Love Is an Open Door という歌です。わかりましたか?
「Let It Go のさびの部分ぐらいしかわからないなぁ~」といったら、何と全員が立って熱唱してくれました。
The snow glows white ♪♪♪・・・・・Let It Go! Let It Go! ♪♪♪
振り付けまである歌を聴いてプチ感動をもらいました。
2年生の皆さん、ありがとうございました。
歌が終わって、英語の先生が「じゃ~、普通の授業に戻るよ!」といったら、ある男子生徒がガクッと机に倒れこんだのには笑いました。
豊中生の皆さん。歌だけじゃなく、文法などの学習にも努力しようね。(*^_^*)(^。^)
今日の4校時、校舎の3階を歩いていると2年生の教室から英語の歌が聞こえてきました。
♪♪ ♪♪ ♪♪
とても楽しそうに歌っています。
どうやら有名な歌のようですが、私はわかりませんでした。(>_<)(-_-;)
この歌は、『アナと雪の女王』の中の Love Is an Open Door という歌です。わかりましたか?
「Let It Go のさびの部分ぐらいしかわからないなぁ~」といったら、何と全員が立って熱唱してくれました。
The snow glows white ♪♪♪・・・・・Let It Go! Let It Go! ♪♪♪
振り付けまである歌を聴いてプチ感動をもらいました。
2年生の皆さん、ありがとうございました。
歌が終わって、英語の先生が「じゃ~、普通の授業に戻るよ!」といったら、ある男子生徒がガクッと机に倒れこんだのには笑いました。
豊中生の皆さん。歌だけじゃなく、文法などの学習にも努力しようね。(*^_^*)(^。^)
いわしのつみれ汁
1年生は「つみれ汁」の調理実習です。
まずは大平先生の見本です。全員が近くによって説明に集中しました。
さて調理です。一人一匹ずついわしを開きました。
みんなで作ったつみれ汁。
アップで見てください。おいしそうでしょ。
礼儀正しく、おいしくいただきました。
まずは大平先生の見本です。全員が近くによって説明に集中しました。
さて調理です。一人一匹ずついわしを開きました。
みんなで作ったつみれ汁。
アップで見てください。おいしそうでしょ。
礼儀正しく、おいしくいただきました。
ライト
2年生は、技術の授業でLEDライトを作っています。
一人ひとりが集中して作っています。
あれ?一人だけカメラ目線・・・。
さぼっているわけではありません。逆にまじめに活動したので終わった生徒がたまたま顔をあげていました。
一人ひとりが集中して作っています。
あれ?一人だけカメラ目線・・・。
さぼっているわけではありません。逆にまじめに活動したので終わった生徒がたまたま顔をあげていました。
選挙活動開始
9月19日(金)の後期生徒会役員選挙に向けて、本日の朝から活動が始まりました。立候補者と責任者はいつもより早めに登校し、あいさつ運動を兼ねて立候補をアピールしました。
学校の連絡先
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841
QRコード
アクセスカウンター
9
0
2
9
6
7